- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:51:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:53:46
男の自分でも読みやすかったのは桜蘭高校ホスト部とかラブコン
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:58:13
ホスト部聞いたことある!ラブコンも調べたら面白そうだね、ありがとう
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:53:41
ガラスの仮面と有閑倶楽部はいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:54:10
夏目友人帳は少女漫画に入りますか?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:25:26
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:50:57
ミステリという勿れとBANANA FISH
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:54:15
ちょっと古いが海の闇月の影
双子姉妹が1人の男を巡ってついでにクッソ怪しいイケメンが武力介入してくるホラーバトルラブロマンス漫画なので男でもめちゃくちゃ楽しめるぞ - 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:55:43
しゅごキャラ!
ローゼンメイデンと同じ作者ぞ - 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:57:50
フルーツバスケット好き
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:59:12
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:01:47
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:02:27
甲子園まで何マイル?→(笑うミカエル)→メイプル戦記
あと東京クレイジーパラダイス - 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:04:54
のだめカンタービレ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:12:13
「ぼくの地球を守って」
SFの金字塔
古い漫画だが文庫本化しているから多分手に入る筈
昔よく夏祭りの時期にBSアニメ祭りでOVA版が放映されてた
宇宙人7人の生まれ変わりの男女ドロドロ劇だけど面白い
「俺様ティーチャー」
月間少女野崎くんの作者の奴でわりとタイトル詐欺
警察に捕まって退学にされた元女番長の転校先にいた教師が俺様な幼馴染みで風紀部にいれられどったんばったん
喧嘩喧嘩の友情努力勝利! みたいな話
「BASARA」
古い漫画だから手に入るかはわからんが
予言の子といわれた兄を殺された少女が男装して兄に成り代わり
伝説の剣と仲間を求めてあちこち駆け巡りヒーローとロミジュリ的恋愛を互いの正体を知らず繰り広げながら国を相手に戦う壮大なバトルロマンティクス
絵柄にさえ目をつぶれば普通に男の子も好きなもので出来ている - 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:08:36
今ちょうど愛蔵版刊行中の天使禁猟区なんてどうかな?
確かドラマCD版で主人公演じた声優さん(普段は全然少女漫画読まない)がオーディションの為に読んだらメッチャハマったってエピソードが有る - 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:11:00
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:15:23
映画のロード・オブ・ザ・リングにはまったときに進められた「妖精国の騎士」
予想外に本格派の異世界ハイファンタジーで驚いた記憶がある - 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:18:48
「しゃにむにGO」
作者は「赤ちゃんと僕」の人で有名だけど去年青年誌で連載している三味線漫画「ましろのおと」もアニメ化した
テニス部漫画で陸上部に所属してた主人公の少年が一目惚れした人の高校に入ってテニス始める話でテニスの王子様よりずっと真面目にテニスやってた部活漫画 - 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:30:24
- 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:47:13
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:49:33
みんなありがとう
意外とみんな少女漫画読んでるんだね… - 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:17:44
神風怪盗ジャンヌとか、最早少女漫画とジャンルしていいか分からないけどカードキャプターさくらとか
- 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:24:17
かなり古いけど萩尾望都先生の「11人いる!」
宇宙大学の入学試験で宇宙船に閉じ込められた受験生たちを描いた密室劇でSF作品であると同時に、ミステリー、友情、恋愛などの要素も盛り込んでる
文庫本1冊だから読みやすいよ - 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:29:31
HIGH SCORE
4コマギャグ漫画
登場人物みんなヤバくて面白いぞ! - 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:50:27
- 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:15:47
『魔法騎士レイアース』
アニメ化もしたけどアニメと原作で2のほうは特に全然内容が違うぞ
異世界に召喚されて魔神(マシン)にのってこの世界救ってって言われて魔法を覚えて救世主気分で冒険に出る女子中学生三人だが実は……みたいな感じだ
『北走新撰組』
一巻完結の読み切り短編2004年発刊だから手に入らないかもしれないけど新撰組とか土方さんが好きな人にお勧めしたい作品
タイトル通り北に向かった函館新撰組をテーマにした短編集
野村利三郎を主役にした『碧に還る』最後の新撰組局長相馬主計を主役にした『散る緋』新撰組副長土方歳三を主役にした『殉白』どれもレベルが高いし結構史実に忠実で絵の綺麗さ雰囲気どれをとっても良いし泣けるし自分は泣いた - 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:21:13
- 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:08:36
エースをねらえ
お蝶夫人のキャラクター性は「主人公が憧れる先輩」として最高のモノの一つやね
D.NANGELも良い
アニメ版も良い感じにアニオリでまとめてたなぁ - 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:56:33
薔薇王の葬列
今年アニメ化して二期連続放送で完結までアニメにもなったがシェークスピアの『ヘンリー六世』と『リチャード三世』を原案にした両性具有に生まれた主人公リチャードを主役にした薔薇戦争のどろどろ劇
主人公は男として育てられたが性別はどっちでもありどっちでもないのでヒーローでもヒロインでもある
まあ内面は男:女が3:8くらいかな……でもちゃんと妻子に対しては男の側面もあったと思う - 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:07:51
- 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:15:13
- 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:31:15
王道も王道だけど花より男子とか
- 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:38:45
ペンギン☆ブラザーズ 椎名あゆみ
勉強できる優等生が「白」
体育系のワイルド系が「黒」
と派閥が2つに分かれる学校で
主人公はどちらの派閥にも属さないごく少数しかいないグレイとして過ごす話 - 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:50:11
異世界なんだから言葉が通じる訳ねーだろ!という事で、ヒロインが一つ一つずつ言葉を覚えていくところ本当に好き
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:58:59
世間的には地味だけど田渕由美子の初期から中期までの、まさにTHE少女マンガ!!!というふんわりしておとめちっくな作品が好きだ
でもたまにシビアで切ない作品もあるのが良かった
後期というかレディコミ時代は大人が主人公になったせいか合わなかったな… - 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:02:48
こういう時の安パイだけどなんだかんだ動物のお医者さんは好き
恋愛は特にないけどギャグがあとがき含めて好きなんだ - 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:08:37
よしながふみの「大奥」
男女逆転大奥テーマにした奴でドラマ映画化もした
歴史とSFの案配が素晴らしくてよくここまで綺麗に男女逆転出来ると感心する
男女逆転することになった原因の病を皆でなんとかしようと医療チームが頑張る話が無常観あって切ない最後なんだが凄く泣ける
あと徳川家茂(♀)とその御台所である和宮殿下(♀)の関係が凄くぐっとくるし泣けるんですよ… - 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:12:27
古いけど「くるみと七人のこびとたち」
兄を助けるために童話の世界に入った主人公が白雪姫の王子とこびとたちと共に童話の国を冒険するファンタジー
自分はこれでつぐみ髭の王様を知った - 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:21:42
読経しちゃうぞ!
神主の息子とお坊さんの息子と牧師の息子のジュニア世代の恋愛お悩みコメディ
これ一冊のあと続編の「さんすくみ」があってその後の彼らが見られる。それぞれのお家事情と恋愛事情があるけどコメディなのでわりと読みやすいかと
試し読み
読経しちゃうぞ! 1巻(最新刊) |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア読経しちゃうぞ! 1巻|神主の息子・恭太郎(きょうたろう)、住職の息子・孝仁(たかひと)、牧師の息子・工(たくみ)の3人は、宗教違えど心はひとつ!家業と恋との間で苦悩する、若き聖職者たちの知られざる日常とは?www.cmoa.jpさんすくみ 1巻 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモアさんすくみ 1巻|神主の息子・恭太郎、住職の息子・孝仁、牧師の息子・工のへたれ三人組をさらに徹底して描いていきます。世間が思っているほどラクじゃない宗教法人ならではの喜怒哀楽の日々。もてそうでもてない苦悩。跡継ぎの重圧。失敗の許されない儀式。今日も憂鬱な日々が始まる!?www.cmoa.jp - 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:40:36
架空の古代中国の歴史物。黄国の宰相の一人息子が主人公で父親の命で優秀な一の姫や愛されている末の三の姫でなく愚図で有名な二の姫に家臣として仕えることになり不満タラタラも自分の知識を徹底的に教え込む。二人は成長して戦が始まり……
読み切りなので読みやすいかと
この漫画には直接関係ないけどその後の子孫の話で「女王の花」も面白いよ
二の姫の物語戦乱の世、姫と家臣という身分を超えた絆(きずな)で結ばれたふたりがいた―――。やがて、避けられぬ運命に翻弄(ほんろう)された時ふたりが選んだ道は―――――?comic.k-manga.jp女王の花 1 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア女王の花 1巻|亜国(あこく)の姫でありながら冷遇されている亜姫(あき)。幼いながらも母の世話をしながら、明るく生きる亜姫はある日、金の髪と天の色の眼(め)を持つ奴隷の少年・薄星(はくせい)と出会う。境遇の違いを超えて、強い絆(きずな)で結ばれる二人だったが、その先に待っていたのは…!? 和泉かねよしの描く歴史ロマン超大作、待望の第1巻!!www.cmoa.jp - 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:40:36
ケロケロちゃいむって今思うと葵視点だと異世界転移してお姫様と恋に落ちる話なんだよなあ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:07:06
未来や宇宙が舞台じゃなくても、不思議なロボットがいなくてもSFって出来るんだなと思った
- 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:43:08
- 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:54:43
最近読んで面白かったし人にすすめやすいと思ったのは「暁のヨナ」
歴史要素があるから恋愛色は弱め。異能バトルや戦争で人が容赦なく傷付くし死にかけるけど、登場人物がかなり魅力的だよ
個人的なおすすめは「CIPHER」
アメリカを舞台にした長編作品。ラブロマンス要素や外国特有の文化が読み進める上でノイズにならないなら普通に楽しめると思う - 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:02:33
最近の少女漫画になるけど
暁のヨナ
天堂家物語
赤髪の白雪姫
あたりお勧め
というか花とゆめが個人的に強い
あとヒーロー人気が高ければ名作率も高いって事でお勧めスレ
好きな少女漫画のヒーロー|あにまん掲示板「高嶺と花」の高嶺さん・良い意味で俺様・良い意味でナルシスト・良い意味で傲慢・良い意味で人を見下す・良い意味で傍若無人・クッソおもしれー男俺様キャラ苦手だけど高嶺さんは好き主人公の幼馴染君も好きbbs.animanch.com - 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:04:15
BBジョーカーとかオススメなのん
- 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:11:50
- 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:56:11
暁のヨナと同じ作者の「NGライフ」
主人公は古代ローマでポンペイに住んでた前世の記憶をもつ男子高校生で前世の妻の生まれ変わりが小生意気な美少年だったり幼馴染み♀が前世の親友♂だったりのドタバタコメディ - 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:42:44
- 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:00:37
前世の妻の生まれ変わりの美少年が前世の妻に顔がそっくりなもんだからキュンキュンしては「こんなのはNGだー!!」と葛藤して叫んだり
前世の親友の生まれ変わりの女の子は主人公のこと好きだしちゃんと女の子なのに前世の親友♂の先入観のせいで主人公に男扱い受けたり
前世の妻の生まれ変わりの美少年は前世の親友の生まれ変わりの女の子のことが好きだから可愛い女の子を雑に扱う主人公に苛立ったりそんな感じのドタバタらぶ?コメディだぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:07:13
プライベートアイズ
プライベートアクトレス
RSR
AmazonÌvCx[gACYÌy[WÉANZXµÄAvCx[gACYÌ·×ÄÌ{ð¨¢ß¾³¢BvCx[gACYÌÊ^AÒîñAr [ð`FbNµÄ¾³¢www.amazon.co.jpAmazonÌP.A.Ìy[WÉANZXµÄAP.A.Ì·×ÄÌ{ð¨¢ß¾³¢BP.A.ÌÊ^AÒîñAr [ð`FbNµÄ¾³¢www.amazon.co.jpRsRアールズレボリューション (なかよしコミックス)AmazonでえぬえけいのRsRアールズレボリューション (なかよしコミックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。www.amazon.co.jp - 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:11:11
ミステリーボニータって少女漫画雑誌?
- 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:11:12
不思議のたたりちゃん他 犬木加奈子作品
- 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:26:23
夢幻伝説タカマガハラ
ある日太陽が出なくなった
主人公の女子小学生は勾玉を夢の中で託されその日から眠るとタカマガハラという異世界にトリップするようになりそこで会う人々は現実での知り合いと同じ名前同じ魂の別人で世界を救う旅に出る - 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:56:35
中華王朝風ファンタジー(Notなろう)は少女マンガが強いよね
- 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:55:33
- 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:15:55
プリンセスと並ぶ秋田書店の二大少女漫画誌だぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:27:28
樹なつみのOZ
ラストシーンが好きで無性に読みたくなるときがある - 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:16:23
少女漫画とは違うかもだけど、母が読んでる波津彬子さんの「雨柳堂夢咄」はけっこう面白かった
これ以外の同じ作者の作品もけっこう好き
あと、猫がたくさん出てきて猫がかわいいから猫好きの人にはオススメ - 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:52:40
- 62二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 04:41:35
- 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:50:54
聖伝
古いマンガだが文庫化してたはず
帝釈天に命令違反の結果故郷滅ぼされた夜叉王♂が無性の赤子…封印されていた前阿修羅王の嫡子を拾い天を滅ぼすと予言された仲間たちを求めて旅に出る
「汝ら天を滅ぼす覇とならん」
阿修羅に性別はないが聖伝だと男寄りの容姿でツバサだと女寄りの容姿だ - 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:06:46
渡瀬先生はなぁ……玄武編の時に鬱病でドクターストップ掛かって連載止まって、それが良くなって気分転換に櫻狩り描いたり、サンデーでアラタカンガタリ連載開始したりして少し遅くはなったけどちゃんと玄武編完結させたのに、サンデーの担当編集でハズレ引いた結果また病状が悪くなってしまったのがな……
今はWebでアラタの連載再開したりしてるみたいだけど……アラタ終わらないと白虎編再開出来そうにない&先生の年齢的に未完に終わりそうって言う……