ダズ・ボーネスだな ズバッ!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:50:20

    握手がわりに辻斬りしてくる剣豪、秒で駆けつけてくるワニといいこのページなんか毎回笑ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:52:06

    気づかなかったけど言われてみれば挨拶と同時に切り捨てられてる…もうこのページ平常心で読めないよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:52:48

    あのミホークが名前を覚えてるのは凄いが瞬殺である

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:54:07

    剣士ではこのおれには勝ぺ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:55:00

    🦅「ダズ・ボーネスだな?」
    🔪「鷹の目…!?」
    とかじゃなくて

    🦅「ダズ・ボーネスだな(断定)」ズバッッ!!
    なのがなんかスピード感あってすこ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:55:26

    🦅「剣士だね、殺します」ズバッッ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:55:54

    ここだけ切り取ったらギャグだわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:57:42

    ここからよく俺と組もうぜしにいけるな
    🤡に金貸して🦅を誘って壱を庇って🐊は人好きすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:58:07

    助けてもらったルフィ、ここで初めてダズの名前を知る。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:58:44

    本来バラティエのゾロも魅力がなければこれくらいシュールに終わってたんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:58:46

    ミホークが斬り心地で個人判別してるヤバいやつに見えて笑う

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:59:31

    >>1

    攻撃を受ける形で構えてたおかげでこのまま倒れてるのがなんか草

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:00:10

    あのミホークに名前覚えられてるダズの実力とゾロが苦戦した鋼鉄の体を一瞬で切り裂くミホークの圧倒的強さと部下庇いに来るクロコダイルがこの1ページに詰まっててすごい好きなシーンだけどそれはそれとしてスピード感が良すぎるだろ
    飛ぶ斬撃からルフィ庇ったあとってのもあるけど瞬殺すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:00:15

    >>10

    ロロノア•ゾロだな…ズバッ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:02:10

    この辺テンポよくて疾走感すごいよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:03:53

    >>11

    ズバッ…これはダズ・ボーネス!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:04:20

    >>15

    テンポが良すぎるせいで急に消えるジンベエなんてものも生まれてしまってるから良し悪しだな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:04:30

    🐊「(おっ、鷹の目いるなぁ、あいつ勧誘したいんだよなぁ)」
    🦅「剣士だね、殺します」ズバッッ!!
    🔪「ウッ!!!」
    🐊「オイオイオイオイオイ」

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:09:16

    >>16

    ペロ青酸カリ!に近いものを感じる

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:12:30

    ワニがすぐに庇いに入ってくるのすき
    絶対気にかけてたとしか思えない速さ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:13:02

    夜を受け止められる鉤爪

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:13:59

    鷹の目に切りかかる鰐をみてこいつ狂犬すぎるって思った

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:17:18

    ミホークに名前を覚えられてるならダズは剣士枠なんだろうか
    戦闘スタイルは身体が刃物になる格闘家って感じだが

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:17:59

    >>20

    これで戦争後ダズに付いてくるかって言ってるシーンやミホーク勧誘してるシーンを見ると

    ミホークに瞬殺されたダズへの評価が特に下がってなさそうだし

    部下を瞬殺したミホークへの感情が特に悪化してなさそうなんだよな…ってなる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:18:58

    ダズ・ボーネスかな… ズバッ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:02:53

    切ったら死んでしまった、とか言いそうなミホークだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:04:41

    >>24

    鷹の目に五体満足で生きてるだけ頑張った方よ

    クロちゃんが駆け付ける時間稼ぎでルフィの命も救った

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:06:03

    >>24

    ダズ←ミホークに名前を知られてる、+評価

    ミホーク←戦争中でもやっぱ強い、評価変わらず

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:07:53

    斬り心地で個人判断してる鷹の目説草
    …しかし実際脂肪質な体より筋肉質な体の方が刃に脂が巻かなくて斬り心地がいいと聞く…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:11:59

    一応アニメだと相対して「ダズ・ボーネスだな」から斬るまでにテンポがあるから

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:13:44

    特に意識してなかったのに>>1のせいで笑っちゃうじゃんよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:18:22

    ローへのうちはドライ弄りに近い感情がわく
    クロコダイルにもちゃんと仲間意識みたいな心もあるんじゃんwって
    「気をつけろよ、少々虫の居所が悪い」とか超あざとい

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:24:28

    >>24

    右腕であるダズを斬った鷹の目を勧誘して、自分を買ってくれたドフィからの勧誘を断るとはどんだけドフィを嫌っとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:59:19

    ドフラミンゴは買ってくれたというより単に気分で絡んできた感じだからじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:02:11

    これの前にダズ鷹の目の攻撃止めてなかった?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:12:10

    >>35

    ルフィに向けた飛ぶ斬撃受け止めて、

    ルフィ「お前」

    ミホーク「ダズ・ボーネスだな」ザクッ

    っていう流れだったはず

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:12:45

    >>36

    やっぱ挨拶がわりなのか…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:15:05

    アニメだと同じく瞬殺とは言え演出上ほんのちょっとだけ耐えてるのに
    原作はマジで慈悲のない秒殺過ぎてダズには申し訳ないがちょっとシュール

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:16:20

    ここ読む度にクロちゃんダズのこと本当好きなんだなってなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:16:39

    >>33

    やはりトンタッタ族なのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:27:04

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:28:22

    >>33

    鷹の目もダズもこの場での自分の仕事ちゃんとしてるのにドフラミンゴはふざけてるだけだから

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:40:27

    読むたびにこの鉤爪丈夫すぎない?ってなる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:42:25

    >>38

    アラバスタ時点のゾロに負けるってことはまあそんなもんだよね・・・

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:00:30

    >>43

    まあそこを納得しやすいのは覇気使ってる解釈かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています