ソーリー…あにまん…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:19:33

    IP制限を解除して欲しかったんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:52:19

    こいつなんでそこまで怪人に憧れてたんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:55:04

    >>2

    怪人のビルゲニアにオリバーが殺されたから同じように強くなって復讐したかったんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:58:42

    >>2

    黒人だから元から差別される側だからね

    同じ被差別側ならより強い怪人の方がマシってことなんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:07:08

    >>2

    親父の敵を討つなら自分にとってヒロイックな存在の親父の友達(ブラックサンとシャドームーン)みたいな姿になって仇討ちがしたかったんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:14:09

    >>5

    バッタになりたいってビルゲニア戦の5話で思ったような感じがあるけどどうなんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:15:43

    >>6

    確かに親父の交友関係にどこまで手突っ込んでたかは定かではないしそっちかもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:41:48

    >>4

    でも黒人+怪人で被差別の属性が足し算しちゃうんだよね


    あとあの世界は日本の中では黒人>怪人でほぼ確実に地位がマシだからそっからなりたいってなるのがすげぇなって

    親父の方はまだ協力するのもわかる理屈だったけども

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:56:09

    怪人を差別される属性の人のメタファーとした場合、怪人への改造手術は
    「お前を黒人にしてやる」とか「在.日朝鮮人にしてやる」みたいなヤバすぎる意味合いのシーンになっちゃうし
    それで進んで怪人になりたがってるこいつがいるせいで物凄いノイズになってんのよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:06:16

    誰も1の話題を口にしない
    特撮オタクはチャンスがあればしたい話を放り込む奴らばっかなのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:07:32

    >>10

    特撮カテだぞ

    特撮の話するのが普通なのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:20:45

    自演して流れを作らん側の落ち度な部分があるし、

    まぁ触れづらいよこの>>1だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています