- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:34:37
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:36:47
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:50:18
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:53:02
デブなら痩せる
ガリガリなら太る
体をちゃんと作れればわりと何着ても様になるぞ - 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:00:52
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:02:21
服の前に体に金かけろ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:04:47
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:06:11
どうした?最近嫌なことでもあった?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:07:02
モテるため以外にも自己肯定感高めるためとかそういう理由の可能性もあるのになんで決めつけるん?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:07:50
オシャレするだけなら体型と顔に手加えればいい
モテたいならむしろ話術を鍛えろ。顔や体型がダメなのに話が面白いからモテてるのは腐るほどいる。 - 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:09:03
男でも洗顔と保湿はやってて損ない
肌の綺麗さって大事だよ - 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:09:51
髪はブラシ使って毎日乾かすと良いよ
髪質も多少良くなるだろうし、しっかりケアすれば清潔感も上がる - 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:10:41
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:11:50
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:14:32
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:15:56
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:16:09
技術職なら高収入のチー 牛割といるんだよなあ……
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:16:59
髪の毛は自然乾燥させるよりドライヤーで乾かした方がいい
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:17:32
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:17:42
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:17:58
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:18:01
いつもの非モテ煽り荒らしが湧いてるだけだから一々レス返す必要ないぞ
あ、1的にこのレスも邪魔だと思ったら全然消してくれて大丈夫やで - 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:18:24
猫背矯正して背筋を伸ばす
これだけでも印象は変わる
例え顔がアレでも頼りになりそうな見た目にはなる - 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:18:45
30歳くらいならスキンケアや紫外線ケアで加齢の仕方が変わるから全然アリだな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:19:57
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:21:26
今は時期的に恩恵少ないが日焼け止めだけでだいぶ変わる
きれいに焼かない限り日焼けって汚くみえるから
あと髪の毛は美容院に行って聞け - 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:40:14
- 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:47:59
髪はベリーショートより前髪長めに残しておいた方が誤魔化しやすい
マッシュかセンターパートが無難
量産型大学生とか揶揄されがちだけど見た目気にし始めたばかりなら個性を出そうとか思わない方がいい - 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:05:57
ちょっと太ってるくらいなら正直女子と違ってそんなに問題ない。ガチデブはどんなに気を使っても汗とかで不潔に見えるから人気ないんだ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:10:10
男の人の格好は無難of無難が一番、柄物は慣れてきたら挑戦して。あとはニキビと眉毛直して筋トレかな
- 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:13:16
会社でいつも大体黒とか紺とか暗い色のスーツ着てた人が珍しくグレーのスーツ着てきた時に
めちゃくちゃもっさりしてて男でもパーソナルカラーの大事さ実感したわ
そんな自分は逆にグレーが似合うタイプなのでグレーのスーツが誰が着ても似合わない訳ではない
茶色スーツとか着こなせる気がしない
- 32122/11/04(金) 10:37:44
なんか変なの湧いてたみたいやね
一応スキンケアは半年前からやってて肌はそこそこ綺麗だと思ってる - 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:42:04
ここに挙げられてるようなこと大体やってみたけど元が悪いと大して変わらんなと思って整形に手出してる
二重整形とかなら2,3万円で済むのもあるからおすすめ - 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:42:37
- 35122/11/04(金) 10:43:54
- 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:46:04
眉毛とか髭とか顔面の毛を整えるだけで結構垢ぬけるからまだならやった方がいい
自分じゃなくても美容院とかで(床屋もかな?)やってもらえるし - 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:47:30
チリ毛の毛質で太ってるなら
髪は坊主で筋肉つけろ太れるならムキムキになれる才能が身体にある
ムキムキで姿勢が綺麗なら、服装はだいたい様に成るし坊主でチリ毛で眼鏡でも格好よくなれる
やせ形の人には無いアドバンテージを捨てるな - 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:51:23
マッシュはある程度完成されてる若者だと様になるけど人によっては似合わない気がする
前髪長めは同意。デコ丸出しより顔面の誤魔化しきくからね
ただ米津とかバンプ藤原みたいに長すぎるのは一般人には無理だから適度に眉下あたりがいいよ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:53:38
やっぱ体系だよな
ムキムキとまではいかなくても軽く筋トレして腹回りスッキリしてるだけで着こなしや佇まいも変わってくる - 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:57:31
まさかボサボサゲジゲジ眉毛をチャン整えるだけでこんなにマシになるとは思わなかったんや…
やらない言い訳を探してどんどん見苦しくなるより、素材が悪いなら悪いなりのやり方を探す方がよっぽど有意義だね - 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:58:24
- 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:04:11
ピンセットで抜くよ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:04:35
眉毛用のハサミと顔そり用のやつあるからそれでそってる
- 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:05:30
眉毛シェーバーとかもあるぞ
はさみやピンセットでやりづらいとき重宝する - 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:08:35
自分史上一番健康的で商品として売り出しやすい感じに…って考えるといいよ
捻くれた考え方だけど、
太り過ぎな人や痩せすぎな人をみると心配になったり
髪がパサついてるとなんか元気ないなって思ったり
髭ボサボサだと余裕がないのかな?ってよぎったりするでしょ
そういうのを反面教師にして潰していくと実際の健康につながるし、
他者からみても不快感の少ない人になっていくよ - 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:11:13
- 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:15:26
- 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:19:14
- 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:21:17
- 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:23:19
鈴木亮平みたいな路線目指せ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:24:44
塩顔で目細くても韓流好きな女の子からしたら割と許容範囲の顔だったりする
自分の顔に近い系統の人の髪型とかファッションを参考にするのも大切やな - 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:38:46
○○でもそういうのが好きな子はいる!って言われても違うねん
なるべく多人数から好かれる最大公約数的な見た目をめざしたいねん - 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:24:45
- 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:33:03
服なんてユニクロの無地で良い大切なのは靴
かーちゃんが買ってきた黒の謎ブランドのスニーカーなんて捨てて数万単位の靴を買いなさい
それだけでカッコよく見てるから - 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:34:04
誰からもアウトなのはガチャ歯とアデノイドだから口周りは整形できんなら絶対にしておけ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:34:33
ソーシャルゲームのアバターでも目元は色々あっても歯並びはマジで固定だしな
- 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:42:18
自分に似合うもの選んでいくと成功しやすいよ
面長なら前髪下ろしてみるとか丸顔ならデコ出してみるとか - 58二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:14:39
立ってるマネキンと同じ服を着るのが無難
- 59二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:24:33
おうチー.牛名乗るときに猛虎.弁使うのやめーや
- 60二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:26:08
- 61二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:32:19
二重信仰って大概女の世界だし男は二重だと多少垢抜ける程度の認識でいい
tiktokやインスタで目標見つけると早いぞ - 62二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:48:57
牛なのか虎なのかわからなくなるもんな
- 63二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:51:22
女性ほど二重は重要じゃないけど目と眉が近いほうがイケメンに見えるからなあ
- 64二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:54:53
個人的には表情が柔らかいと数倍印象良いなって思う
- 65二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:12:05
ぶっちゃけ下はジーンズに上は無地のシャツと、そのシャツと色のかぶらないテーラードジャケット羽織ってれば酷くはならない。
- 66二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:17:07
- 67二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:18:14
肌関連で保険治療出来ないから美容外科通ってたけど男が思っていた以上に多かったな
- 68二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:18:24
- 69二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:19:54
一重はマッシュで隠すか、いっそ振り切れてヤンキーっぽく短くして染めるのが安定
- 70二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:01:02
- 71二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:02:20
米津系目指せばいんじゃね
ちょっと暗いけどいきなり陽キャ目標にするよりハードル低いだろ
あとはコミュ力 - 72二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:04:41
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:06:57
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:09:16
後者はギャンブル過ぎる
- 75二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:09:38
名前のせいで知らん人からしたら占いみたいに見えるかもしれんがちゃんとした理論あるで
何ならオシャレ上級者がやるよりはオシャレ無知な素人がやった方が良いまである
まあ値段がそこそこするからハードル高いのはわかる
- 76二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:12:43
粗を出来る限り無くしていく減点主義から入るのがベターかな
- 77二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:15:00
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:18:05
肌が綺麗で髪も整ってるなら整形はよっぽどでない限り必要ないよ
それよりは堂々とした立ち振る舞いとか自信のある雰囲気になれる言動を心がけたほうがいい
背筋をしゃんと伸ばしたり穏やかな表情になるようにしたり言葉遣いを考えたりとか - 79二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:18:52
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:19:48
隠キャに足りないのは指標だよ
- 81二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:22:47
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:23:53
オシャレに興味持ったって主旨のスレに整形の話ぶっ込んでくるやつコワ…
- 83二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:28:08
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:34:21
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:37:01
- 86二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:43:01
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:45:54
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:56:17
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:56:55
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:30:07
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:47:23
ストパーかけるのか
メガネは黒縁おしゃれ眼鏡にしなよ - 92二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:01:49
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:12:59
髪綺麗にしたいならヘアオイルとかオススメぞ
- 94二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:48:25
このレスは削除されています
- 95122/11/04(金) 21:22:50
なんでこんな荒れてるんねん……
整形云々は消すわ - 96122/11/04(金) 21:25:05
オシャレな友達におすすめとか聞いて買ってみるわ
来週約束してるんねんな - 97122/11/04(金) 21:26:25
- 98二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:30:08
スレ主か?ファイトやで
- 99二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:38:54
がんばれ〜!応援してるわ
- 100二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:49:58
女の方のオシャレ興味持ち始めた系のスレは割とみんなアドバイス出てくるのに
男パターンだと荒れるの可哀想だ
似合わせカットある高い美容室行ってみるのも手だよ安い所は自分の中でしっかりしたイメージないとただ短くされるだけになる
髪色も合ってないと老けたり髪色だけ浮いて違和感出たりするし(この辺パーソナルカラー知っておくと自分から提案しやすい) - 101二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:54:50
眉毛は形整えるだけじゃ無くて長さ短くするのも大事だぞ
海苔みたいな眉毛じゃ無くなるだけで印象が違うし瞳に視線が行きやすくなる
眉毛サロンとかで整えてもらってやり方教えてもらうのもアリ - 102二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:01:27
女はすでにオシャレに目覚めてたり好きな母数が多いからな
男の方がオシャレが好きな人は少ないし…
でも知らないくせに整形とか頓珍漢なこと言うのは何でなんだろうね?
1はせっかくオシャレな友達がいるなら髪型も聞いてみるのが良いんじゃない?
どんな美容院行ってるのかだけでも参考になると思うよ
- 103二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:04:23
眉毛は美容院やサロン行って一回お手本作ってもらうと断然違うから万人に勧められるわ
相談相手なしでやってみたとこで正解が分からなくて萎えるだけ - 104二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:21:38
もし、普段猫背気味なら整体とかで矯正とかもアリだよ
歪み治すと身長伸びる場合もある - 105二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:40
男性向け骨格診断あるからお試しあれ
太ってても肉の付きやすい/付きにくい部位とか思い浮かべながらやったら大丈夫だと思う
似合う服が分かる!メンズ骨格診断【永久保存版】ナチュラル・ストレート・ウェーブあなたはどれ? 似合う服が分かる!メンズ骨格診断【永久保存版】ナチュラル・ストレート・ウェー骨格診断ファッションアナリスト監修のもと、メンズの骨格診断について解説しています。自分の骨格タイプを知って、お洒落のレベルを格上げしましょう!www.clubd.co.jp - 106二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:24:32
- 107二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:25:52
眉毛パーマの方が自然に見えるかと
- 108二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:23:39
適度に筋トレすれば自信もつくし服選ぶのも楽しいよ