劇場版がキラ、アスラン、シンの三つ巴の戦いだったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:49:51

    アスランが裏切るはありふれてるので三つ巴の戦いはどうだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:50:54

    キラとシンはどうして敵対を?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:51:35

    >>2

    それぞれの流れ弾がラクスとルナマリアを殺した

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:52:07

    >>2

    なんやかんや洗脳されたシンがカガリを狙った

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:52:36

    >>3

    雑ぅ!洗脳されたとか人質取られたとか色々あるでしょ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:53:19

    シンを洗脳改造するとか人の心はないんか

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:53:36

    >>5

    劇場版の敵対理由なんて雑極まれりでいいんだよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:54:10

    >>6

    大丈夫大丈夫。ちょっとステラを体験してもらうだけだから

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:55:16

    ステラのところに行ってもらうぞ!
    最低だなムウ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:55:44

    敵対は散々見たので協力でいいのでは

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:56:19

    >>10

    速攻で戦闘パートが終わるので駄目です

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:59:58

    極秘裏に開発されたスーパーコーディネイターやフラガ家のクローンが大量に出て来てナチュラルもコーディネイターも関係なく世界そのものを滅ぼしに掛かるとか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:03:15

    アスランの暴走は誰も疑ってないのが草

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:03:48

    >>13

    だってアスランですよ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:04:11

    >>13

    まぁアスランにもいいところはあるから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:04:46

    キラ→よくも悪くも現状維持で特にやりたいことはない
    シン→基本キラ寄りではあるものアスランのように世界をどうこうしたい意思はある
    アスラン→アスラン

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:05:55

    シンは自分で考えて実行するじゃないからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:08:35

    シンは今更復讐とかする気はないだろ
    何かしらの思想を掲げて独立するアスランタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:29:53

    >>16

    種と種死見たらキラはむしろ殺し殺され憎しみ合う戦争と闘うと決めたの分かるだろ適当言うな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:58:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:04:32

    ネオザフト総帥アスラン・ザラ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:07:39

    >>19

    そこ食って掛かるなら、公平にアスランに適当言われてるのにも反対しないと意味ないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:28:08

    >>11

    敵を盛りまくればok

    地球圏と既存キャラが一致団結しても敗北一歩手前だった劇場版00を見ろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:00:03

    >>22

    悪いけどなんで公平性? >>16 のアスランについても適当でそこに言及したら意味があるって考え方が理解できないんだけど

    だってシンのところでアスランと同じように世界をどうこうしたい意思はある→実際に種死アスランはカガリの頑張りを間近で見て自分も何か世界を良くするために貢献したいと考えて(結果的に議長の甘い言葉で操られたと言えど)ザフトに戻っていたし、議長に自分の力しか見られていなかったことに凹んでいた所にラクスに「貴方は戦士かもしれないが、貴方はアスランという個人(意訳)」で初心に戻れたんだから適当に見えてそう間違っていないんよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:45:19

    >>19

    なんか消されてるからもう一度反論するが


    キラは他のキャラと違ってこれといった思想はないぞ「世界はこうあるべきだ」とか「人類のあり方が云々」とか、そういう世界を変えたい意思はない


    キラはただ自分の家族や友達と平和に暮らしたいだけだよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:48:00

    監督が言ってるだろ

    キラは世界を変えたくない人
    アスランは自分の手で世界を変えたい人って

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:55:39

    デストロイ以上のクソデカいMAとか、ブルコス過激派が無人機による物量作戦しかけてきたとか、廃コロニーがプラント本国にぶつかろうとしてるとかでどうだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:11:48

    キラは種死のラストでデュランダルにDPを潰して混迷する世界をどうするって問いに
    覚悟はある、僕は戦うと言っているので
    種死後のキラは自分や周囲の人間の世界だけを守れれば良いのではなく
    世界を守る覚悟を決めた状態だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:09:55

    議長倒したら憎しみの連鎖を続ける戦争は終わらないけど未来は自分で決めるし、そういった憎悪の連鎖から守りたい世界を守るために戦うって決意してるのを現状維持とは言わん

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:30:01

    >>25

    スレタイが劇場版の予想の話なのになんでSEED中盤までのキラのスタンスの話してんの?そこは種死ラスト以降だよね普通。じゃなきゃ的外れすぎるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:31:18

    1兵士の立場として戦うと言うてるだけで
    世界をどうこうする気はないやろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:03:08

    一兵士としての分をわきまえた範囲内で世界の為に頑張ろうはどちらかといえばアスランやシンのスタンスで
    キラは種死では自分の考えに反してれば全体にも逆らおうというタイプだったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:39:45

    話をもとにもどすが
    シンだけバックが薄すぎないかな。アスランだって立てば動員できるプラント勢力があるだろうに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています