- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:28:25
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:29:32
あなたのしたことは許されませんが...私たちの星を助けてくれてありがとうございました!
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:36:42
でたな1クールで一期二期劇場版をやった化け物アニメ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:38:35
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:42:18
「あいつ兄ちゃんだったのか」で毎回泣いてしまいますやめてくださいいややめないでください
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:16:28
ファンの人は漫画版も読むんだ
後半追加シーンが山盛りで、大学の様子とか、2人が付き合い始めた辺りの描写とか、とにかくいろいろあるぞ
あとラスト竜戦の流れが違う - 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:19:35
「個人的な問題なんだよ!」から「期待に応えて全力応戦!」までの流れの全て好きすぎて何回も見たし何回も読んだ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:52:33
羊谷くんのドラマも分かるから感情移入してしまう
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:08:58
うろ覚えだけど主人公が地球のために戦えって言われて「もう俺の故郷はないんだよ!近所のパン屋も遊んだ友達も!」って叫んだのが辛かった
記憶喪失→記憶を取り戻したら故郷はなくなってたは絶句したなぁ - 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:18:11
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:22:22
これ見たせいでさみだれを期待してしまった
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:24:48
おっぱい
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:24:59
ロボットのSEが凄いのよ
ヘッドフォンで聴くと尚良し - 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:27:15
水上アニメの成功した方
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:30:06
真っ当なとこが真っ当に作ってりゃ今回のも大当たり間違いなしだったのになぁ…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:30:26
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:32:39
さみだれの話はやめろやめるんだ
虎井さんが水上名物カッコいい大人すぎて良かった - 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:56:00
先生と閣下の声優はマジで最高だった。初めて聴いた時は腹抱えて笑ったわ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:57:39
ウゥゥゥゥワンンッ!!(強力若本ボイス
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:57:47
カレルレンとラシャべラク両方名前も行動も信念もかっこいい
- 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:59:05
我が全霊込めた生涯最後の一太刀! 受けやがれぃ!
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:00:35
- 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:02:29
からの天国で息子を待ってた流れはズル過ぎる
- 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:09:18
なんだこの変な声のメイド!?
↓
なんだこの可愛いメイド!
↓
優しくて可愛いお姉ちゃん
最終的に姉弟と呼べる関係になってるのが良い - 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:13:48
血の繋がらない巨乳の姉の実例来たな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:21:58
楽園の民まで含めて悪人がいないのがよかった
あいつ絶対黒幕だろと思ってたからの弟を助けに来ただけっていう - 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:57:41
漫画版追加エピソードでねずや先輩の話が時代感じつつ好き
当たったクジ何も言わず後輩に持たせるところとか - 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:02:59
アニメ1話の引きが良すぎるんだよなぁ......
記憶喪失の主人公が1話目で記憶取り戻すの中々ない - 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:58:25
作者の趣味で眼鏡っ娘が多いのもいいぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:01:59
- 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:15:33
部長めっちゃ好き
- 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:31:55
世界の大きさなんて精々このくらいでしょう
- 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:33:51
12話まで見終わった後の満足感が異常な1クールアニメ
必要な部分以外を限界まで剃り落として、綺麗に纏めるの本当に凄い - 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:34:46
あの構成はほんと凄まじいの一言
普通にやったらタカシ倒したところで1クール終わるよ - 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:39:09
おじいちゃんのファンネル攻撃がアニメでは出なかったのが悔やまれる…
- 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:46:34
ベジタリアン系の宇宙人で姫様の一人称が僕の姉系メイドがヒロインになったら濃すぎるし誰も勝てないから仕方ないな
- 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:48:04
大人がさ、しっかり大人してるのは好感が持てる
記憶取り戻してもう戦わないどうでもいいという主人公に「わかった。あとは任せろ」と言える虎井さんよ - 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:48:05
- 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:56:56
- 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:57:59
転生前後ともに言い分は一理あるのに喧嘩っ早さと人望の無さで孤立するタカシくん
- 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:18:44
ソウヤ見てるとシリウス人が好戦的な種族であること自体は普通に納得が行く
バイタリティがヤバい - 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:52:20
自分なんて夢の中に居ないと思いながらもしっかり紅華の夢に出てる羊谷くんよ…
- 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:55:08
宗谷を庇って虎居さんが戦う下りはマジ熱かった
あの人は作品が違えば主役になれる器だよ - 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:58:47
登場人物はみんなそれなりにバックボーンが語られたりしてるが白石さんだけ何者なのかよくわからんかった
封印派の1人で銀子の先輩ってことくらいしか明かされてないしどこの星の宇宙人で閣下との出会いやネビュラの一員になったきっかけとかかなり気になるんだが - 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:06:28
数年後に決戦かぁ…ワシ死んどるかもなぁ
笑えないデスギャグはやめろ爺さん
ってやってからほんとに決戦時に死んでるジジイ見たのは初めてだよ!しかも寿命や病死ですらない事故死とか! - 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:16:41
銀子姉ちゃんが龍にお礼言ってやっと言えたっ…!て泣いてそうや君が俺からも姉ちゃんを助けてくれてありがとうって言う流れほんと好き
- 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:23:54
- 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:25:54
タイトルのウィズって、魔法使い的なwizかと思ってたんだけど、
今調べたらwithだったんだな。それもそれでナルホドだ。 - 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:43:33
- 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:45:46