もし第5次で凛が召喚したアーチャーがアルジュナだったら……?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:12:16

    ストーリーはどうなっていたであろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:13:38

    士郎のレベリングが低いからHFルートがなくなる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:21:57

    クーフーリンは初遭遇で殺される可能性が高くなるし、ヘラクレスはラブラブカリバーンしなくても倒される可能性が出てくる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:25:30

    >>3

    え?アルジュナってそこまで強いの?それにクーフーリンにはAランクの矢避けの加護があるけど……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:36:45

    >>4

    矢避けのランクはBだし、あれ自体は兄貴自身の対応能力でしかないからそれを上回られたら普通に効くぞ。まぁ初戦だと令呪デバフがあるから全力出せんし兄貴側がキツいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:39:00

    >>4

    矢避けの加護はあくまで投擲物の対処ができるようになるスキルで、全自動防御とかではないんだ

    あと漫画版5章だとスキルがCランクに低下しているとはいえ、オルタニキの関節複数箇所ぶち抜いてるし>アルジュナ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:41:51

    カルナと近接戦とほぼ対等にやりあえるレベルだし
    矢がダメなら爆風でふっ飛ばすとか
    令呪兄貴ならどうとでもなるんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:43:46

    なにより魔力供給の心配がいらないという

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:43:48

    あと下手したらセイバーさんがアーチャーとの初遭遇で負けかねない

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:44:35

    >>8

    授かりの英雄があって単独行動もある癖に凜ちゃんマスターとかマジで優勝候補だよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:46:02

    普通に凛が優勝して終わるだけでは?
    ルート分岐の余地すらなく

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:48:42

    アルトリアさえ負けかねないとか嘘だよな……?それにギルギルマンはどうするねん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:51:00

    >>12

    ギルギルマンは何だかんだカルナさんと同格で、そのカルナさんと互角なのがアルジュナだ。相性不利は否めないだろうけど、ぶっちゃけ本編より十分勝ち目ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:54:40

    >>13

    ギルが本気出してすぐエア出されるか否かは大きそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:56:20

    >>12

    だって士郎マスター時ステがめっちゃ低下してるからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:57:45

    ヘラクレス以外には完勝できるしヘラクレスにも余裕を持って戦えるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:57:46

    カラドボルグの代わりにパーシュパタ飛んできて
    ダブルKOとかも序盤から大波乱とかなりかねんぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:58:29

    >>13

    むしろ躊躇いかなくエア抜かれて負けそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:59:18

    ※神性

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:00:12

    >>19

    当たらなければどうということはない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:00:58

    >>19

    天の鎖で有利取れるけど、だからといって絶対に捕縛できるもんでもないぞ。縛れば抜け出せないだろうけどな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:01:20

    >>19

    あっ…

    >>20

    敏捷Aのヘラクレスがあっという間に捕縛されたのに…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:02:37

    >>22

    そいつ肝心要の技量が狂化で消えちゃってるからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:04:03

    まぁ基本はギルガメッシュ有利は変わらん。天の鎖もあるし最大火力は上回るしな。とはいえバカ正直に真っ正面から激突するかは分からんけど、アルジュナならやるか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:05:50

    凛は大抵の鯖と相性いい感じだけどアルジュナとはどうだろう
    テラリンみたいにビジネスライクになる感じかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:08:08

    まあ「私を…見たな!」してアルジュナがキレなければ問題ないんじゃなかろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:14:56

    経緯は全く違うけど生き別れの兄妹がいるのは共通事項だな。何か思うところあるかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:17:07

    アルジュナのパーシュパタも相手の神性で確率上がる即死だしマジで最初に撃ったほうが勝つんじゃないかと思う
    後はその時のコンディションや状況次第でどっちにも傾くよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:19:48

    ギルがあっさり解脱する可能性もあるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:23:46

    パーシュパタとエアの打ち合いされる冬木かわいそ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:25:09

    カルナが英雄王なら頑張ればなんとか相討ちに持ち込めるだろうって言ってる辺り
    相性有利っていっても同格レベルならその程度の有利要素じゃね

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:25:33

    >>30

    原作の時点でエクスカリバーとエヌマが町中でぶっぱされてるんで今更ですね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:25:52

    凛の令呪の使い方でだいぶ勝率が変わりそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:33:35

    ロビンもびっくり焼夷弾系な絨毯爆撃ガーンディーヴァ
    矢がライフル弾より速い=投げボルクより速い=普通に考えればサーヴァントは避けれん
    ビリーの宝具クラスなスローモーション千里眼(透視もできるよ!)
    ダメ押しの超火力パーシュパタ

    こいつに、短時間ならカルナと弓矢で近接戦で成り立つ技量持ちだぞ
    アクションの差で押し負けてるということは武器が同じなら…?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:38:38

    ギルヘラクレス兄貴も気になるけどキャスターの結界で遠距離通じにくい農民はどうなんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:38:48

    >>34

    矢は避けるだろ他のサーヴァントも

    他のはまあ流石に最優自称するだけはある

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:40:36

    変にアルジュナの地雷踏んで拗れたり、ギルガメッシュとの戦い周りで難所自体はあるけど普通に優勝候補筆頭レベルで強いよなぁ………
    改めて考えると凛がまずスペックヤベェなってなる

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:01:05

    パーシュパタの判定次第だけどアークと同じような処理ならヘラクレスすら蘇生無視して死にかねない

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:10:59

    >>37

    SNは詳しくないんだけどアルジュナの地雷踏むキャラっているの?

    カルナレベルで言葉鋭くないと踏まないんじゃ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:48:24

    >>22

    イリヤを守るために愚直に前進しかできない状態で更に鎖にまで対応とか無理だし……

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:01:29

    >>28

    冬木市壊れる

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:29:52

    パーシュパタは宝具台詞的に攻撃範囲狭められるはずだけど街中で使っても大丈夫なくらいなのかね
    カリバー以上に戦闘場所に気を使わないとみんなまとめて消し飛びそうなイメージあるんじゃが

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:59:02

    >>42

    まあ空間固定してるから大丈夫じゃろ()

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:27:08

    メディアヘラクレス位のイカれぶつければまあ普通に負け濃厚になるかもしれんなその位しないとギルとヘラクレス以外なにも問題にならない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:30:16

    神の鎖
    イスカンダルは普通に一歩二歩下だし、ヘラクレスは狂化してて遠距離攻撃できない上にマスターがマスターだしで
    アルジュナレベルの遠距離攻撃持ちなら撃って弾けるのも普通にある
    エア抜かれるのはそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:47:42

    ほぼ扱いやすくなったヘラクレスやギルガメッシュを使役してるのと同じことだなアポなら状況次第だろうが弱小なSN勢が相手にするには荷が重すぎるだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:51:16

    >>34

    投げボルクより早いから矢を鯖が対処できないってのはないな

    投げが厄介なのは速度以外に地球の裏まで追いかけローアイアス全貫通しても止まらないホーミング力と貫通力がでかい

    例えばホロウのエミヤVSアルトリアでエミヤがマッハ6以上のフルンティングを放ったりするけど

    矢の速度に対応できないんじゃなくチャージが増す毎に威力が上がってセイバーが弾けなくなるのが敗因だからな


    兄貴が凛組との初エンカウントで退場すると士郎がランサーに家で襲撃されて土蔵でセイバーが召喚される流れがなくなり、士郎の対鯖の初めてがイリヤの強襲になるのか? ミンチ不可避じゃ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:52:18

    士郎セイバーと凛アルジュナの2人がかりならギルに勝てない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:56:50

    獲物が弓だからあまりピンとこないけど神代のアーチャーって基本的に通常攻撃が爆撃だからなぁ……

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:27:50

    >>46

    SN鯖が問題じゃなくて

    戦えるけどちょいちょい環境やステや魔力に問題あるSNマスター揃いの中に

    凛マスターのアルジュナとかいう暴力を混ぜちまっちゃ色々しゃーないっていうか…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:29:22

    ただでさえ燃費よくて戦闘力がサーヴァントのなかでも上澄みなアルジュナに凛マスターならそらそうなるよねって

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:41:16

    トップサーヴァント級のくせに授かってるから魔力供給不都合しないのイカレスペックすぎる
    極論マスターが士郎でも宝具以外十全なスペックだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:02:45

    >>49

    まあアルジュナ本気でやったら街中で焼夷弾バラ撒くような大惨事になるし相当の加減は必要かな

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:10:36

    確かに普通のサーヴァントでは街に甚大な被害を与えてしまいますね

    ですが

    私はナンバーワンにして最優秀サーヴァント。
    街に被害を出さぬように対象のみを撃ち抜くのは朝飯前というところでしょう
    お任せ下さいマスター

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:12:13

    >>54

    コイツなら言いそうだしコイツならやれそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:14:21

    エミヤの通常の矢とかも威力戦車砲、速射なら機関銃と例えられてるから
    アーチャークラスの連中が街中で被害気にせず弾幕張ったら手軽に地獄絵図爆誕よ

    狙撃に対して令呪によるマッハジャンプされてもアルジュナなら対応できそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:14:22

    幸運アホみたいに高いからゲイボルクも避けられる目はわりとあるんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:19:44

    この手の◯◯だったら〜SNverは大抵ヘラクレスで詰むのに
    解脱で命のストック関係なく勝てるのはずるいわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:21:20

    >>56

    千里眼:C+

    遠方の標的の捕捉・動体視力の向上、また透視を可能とする。弓を射る際は極度に集中することによって時間感覚操作を行う。このため、彼は慌てることなくゆっくりと、狙いを定めて射つことが出来る。


    この説明文のせいで奇襲されても普通に迎撃してきそう感が拭えない

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:29:06

    凛「間違いなく最強のカードを引き当てた!」

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:30:39

    ただこいつ一人でなんでもできすぎて表層のことはともかく桜の問題とかそのへんは発覚すらしないまま終わりそうなんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:31:30

    言い訳(ガス爆発)にも限界はあるからな?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:32:15

    >>61

    なんか特にドラマ性も無く終わってしまう可能性もあるよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:37:09

    >>62

    教会「どこかのテロ組織が戦闘機を使って焼夷弾をぶっ放しました」

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:40:44

    >>63

    流石に受肉してるギル&綺礼が居るから対ギルの決戦と凛の父親の死の真相発覚から敵討ち的なドラマは発生するだろう

    まあ、それ以外は順当勝ちで終わりそうだけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:58:00

    逆にアルジュナ召喚しても負ける5次マスターって誰いるよ?ワカメとか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:02:29

    >>66

    アルジュナの心へと踏み込む系マスター。警告出されても関係ないタイプはデストラップにハマる可能性がある

    でも5次だとそういうの見当たらないような……士郎がFate√のセイバー相手並に執着したらワンチャン?

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:05:52

    >>66

    五次だと最終的に出張ってくるギルとの勝敗次第になるから誰でも負ける可能性はある

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:06:46

    >>66

    士郎がアルジュナに踏み入ったり自分から前出て不和になる可能性は無くもない

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:09:39

    士郎が前に出たがるのはセイバーがヘラクレスにボコられたせいで
    守らなくちゃならない女の子って刷り込みあるからであって
    別にヘラクレスにやられないUBWとかHFじゃセイバー強…俺足手纏いなんじゃ…で基本大人しい
    アルジュナを相手に俺が前出ないとなんて事態はまず起こらんべ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:02:18

    >>5

    映画版のHFだと矢避けの加護はクーフーリンの対応云々じゃなくて、ハサンが投擲したダガーが近付いてきたら謎の竜巻みたいなのが足元から発生してそれがダガーを逸らしていたな

    だからアルジュナの矢に対してクーフーリンが突進したとしても謎の竜巻で矢が逸れてくと思う


    ただそれはそれとしてアルジュナなら矢避けの加護が効果を発揮しない広範囲爆撃が出来るだろうから、面白い勝負になりそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:26

    >>57

    千里眼と幸運の合せ技!


    凛がうっかりしたら多少はピンチになる…かもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:41:07

    >>12

    マスターが士郎なのが一番のネックになる

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:50:57

    これと同等のカルナ相手なら、そらギルガメッシュも慢心しないよなってなる
    セイバー士郎と組めればアヴァロン起動→エア凌いでパーシュパタ&隙を突いて斬りカリバー&宝石剣で無理矢理勝てそうだけどさ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:47:52

    クーフーリンはギル、ヘラクレス、カルナクラスからは1、2歩劣る扱いだしアルジュナに勝つのも無理でしょ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:00:54

    「心の贅肉」派の凛なら健全な範囲でアルジュナが模範的英雄ムーヴできて「よきマスターと出会えました」になりそう。
    私をッッ見たなッッ!?すると危ないからスペックゴリ押しのスピード勝利じゃ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:55:46

    >>52

    聖杯戦争的にアルジュナとシグルドはだいぶズルいスペックしてる

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:07:58

    >>77

    シグルドは性格が色々と人によっては合うのがキツイってところがある。

    間違いなく善人で一般人辺りと相性が良いのは確実なんだがなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:09:13

    冬木でパーシュパタパタやるとえらい事になりそう

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:48:41

    >>75

    最悪のバーサーカーかおでんマシマシのキャスターならまだ……

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:02:22

    >>75

    マスターも悪いよマスターも

    言峰が凛を直接殺るしかねぇ

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:03:58

    >>75

    刺しボルグある兄貴は格上にも一定の勝ち筋はあるから

    なんせ素でサーヴァントの3倍以上のスペック持ちの姫君にもワンチャンあるって話だし。旧作設定だったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています