- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:53:42
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:54:53
程々のパワーや装甲に程々の機動力や飛行性能じゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:59:32
何を思ってバカでかい杭を採用したのか謎すぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:15:53
その画像下げてくれないか?
もう俺は爪楊枝アレルギーなんだ… - 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:17:53
ラスタル「獣を狩るには相応しい作法というものがある…ハインドリー隊、出撃!」
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:18:22
特大爪楊枝(ダインスレイヴ)見たなら苦手になるのも仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:20:09
残ってるのは運動性とかか?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:21:23
正直銃に槍ってどうなんだ
ジンクスのように一体化してるわけでもなくポン付けだし - 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:22:22
こんなんならジンクス見たくランスの先からビーム撃てる方が絶対に良い
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:23:48
シンプルだし
量産性が他メーカー機体よりも
更にいいとかかな? - 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:23:52
お値段の安さとかそういうのかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:26:41
拡張性と追従性とか?規格が共通してるからポン載せでも問題なく動くとか
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:29:53
よく見たら武器以外(てか盾にくっついてる杭)はオーソドックスだな
やっぱり拡張性や汎用性? - 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:50:18
軍団戦得意そう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:44:09
これから集団で杭を射出する戦法でハインドリーが覇権を取るからみんなよーく見とけよ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:59:14
プロローグのハイングラに、暴徒鎮圧してたシュトルム
派生機2機ともランタンシールドなんか積んでないんだよね
案外奇特な乗り手が趣味で使ってるだけで、正式装備じゃないかもしれんよ - 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:03:35
ミカエリスと同じフレームっぽいな…
(おそらく)高性能機のミカエリスとパーツ共用にして性能と生産性を両立してるとか? 槍付き銃の有用性は知らぬ - 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:04:42
ショットランサーみたいなもんなのかね
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:26:01
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:21:45
グエルが最初にディランザに乗りエランも最初はザウォートに乗ってたからシャディクも最初はミカエリスじゃなくてハインドリーに乗るんじゃね?