なんか分岐進化感あるよなこの2人

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:09:11

    懐き度あげてキャンプ道具もたせたらなでしこに進化しそう
    懐き度全く上げずにギター持たせたらぼっちちゃんに進化しそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:10:18

    人付き合いの天才と
    自己欲求の末のぼっちでは
    分岐以前に系統が違うと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:12:45

    なでしこは、お姉ちゃんとかアヤちゃんとかスタート以前の周囲の人間にも恵まれてるからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:13:32

    でもなでしこにはおっぱいがないぞよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:13:54

    麻雀をやらせて進化するとこうなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:14:09

    ホヤと人間くらい違う…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:14:15

    収斂進化で外見だけ似てるやつ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:14:19

    ピカチュウとミミッキュくらいちがう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:15:15

    >>6

    そんな他人のことをギリ脊椎動物みたいに…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:15:52

    なでしこ途中太るから(やべ…分岐ミスった…?)ってなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:16:04

    カービィとプリンくらい違う

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:17:45

    進化前は誰なんです?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:23:26

    イノ先輩にも分岐しそうやな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:25:54

    体力コミュ力食欲のなでしこ
    ギター承認欲求のひとり

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:26:35

    エーフィとブラッキーかな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:28:26

    カンブリア期にはもう分かれてそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:29:12

    ディグダとウミディグダ
    サンダーとガラルサンダーくらい違う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:30:48

    >>12

    中野さんちの子どもの頃…とか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:31:59

    どっちもエアプだけど右は高校デビュー失敗してそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:33:32

    >>18

    五等分のやつね

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:36:56

    >>13

    それならイノなでしこぼっちできらら地方御三家の方がしっくりくる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:37:01

    パケ伝っぽい気もする
    なるほどこれがサンムーンか…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:38:19

    >>22

    shiny days

    海の底に月があった

    だからあながち間違えてない

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:39:56

    ケンタロスとバッフロンみたいで似てるけど別種

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:00:05

    分岐進化するならポケモンよりデジモンじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:03:30

    >>19

    失礼な、そもそも幼稚園デビューから失敗してるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:08:54

    人間とバナナも遺伝子的には6割同じだからこの二人もそれと同じぐらいには近縁種

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:11:23

    これ思い出した

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:58:32

    我妻由乃に進化するルートはあるかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:01:49

    こっちも似てなくはないな…
    性格は天と地だけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:12:04

    >>30

    そいつらは親族と趣味が合うかどうかで分岐する可能性はあるかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:14:18

    なでしこってソロキャン初めてしたときに現地で出会った子供一瞬で誑し込んでるからまじでコミュ強者なんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:10:09

    ぼっちちゃん音関連のワザと大爆発とこわいかおは覚えそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:13:05

    もう生まれる前の受精卵の時から分岐してるやろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:27:02

    光属性のなでしこ
    闇属性のぼっちちゃん
    変態のイノ先輩

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:03:48

    ぼっちちゃんのひとりキャンプとかキャンプ場に辿り着かない
    なでしこの音楽的素養はわからないけど、姉が指導してくれたら形にはなりそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:14:04

    >>12

    かおす先生とか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:19:05

    かおす先生からぼっちちゃんは、言うほど進化してるか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:20:46

    むしろ退化…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:40:04

    >>31

    質問

    身長は分岐の基準に入りますか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:41:38

    マナフィー←→フィオネくらいの差かな?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:20:50

    妖精さんとお友達になったぼっちです

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:26:39

    個人的にわたなれのれな子がぼっちの正当進化後感ある
    陰キャの喋り方直して、見え方工夫して、おしゃれある程度覚えて、他人依存じゃなく自分依存で友達作りにいけるとかいうぼっちの上位補完感あって
    それでまだ陰キャの面影は残っていて、美少女なのに自分では微妙と思っているところで人の悪口は言わなくて人のピンチはどうにかしようと足掻くという共通項あるのがまさしく進化後感を感じる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:18:04

    ぼっちちゃんはブイズだった…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:51:27

    ダンベルを与えるともんもになるのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:28

    >>42

    図太いからわかりにくいがたしかにコミュ障の気はあるな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:35:01

    なつき度最低の状態で月の石を使うと後藤ひとりの完成

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています