今年のあにまん流行語を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:40:07

    あにまんまん関連がほとんど去年な分ネット流行語と大抵被るか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:42:04

    だからよぉ!とワニ構文は入るよな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:44:16

    クソボケはもう見ないか

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:45:13

    ここのカテだと祐二 イクラ通貨 は結構流行ってたような
    後はワンピースカテならコンポートが大流行してた印象

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:56:08

    大賞おとわっかは堅い

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:58:13

    今年っていったら1月以降だしなあ
    「通してください」とかは定型っぽいけど元からあったものなんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:58:41

    あにまんまんって去年なの!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:02:12

    >>7

    まさかの一周年経過してしまったマスコットだ


    マスコットじゃねえなんだコレ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:03:02

    >>6

    少し調べてみたら「ガンダムです通してください」ってネタで2020年には使われてた

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:04:26

    煽り系の文言は入りそう たれ とか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:05:15

    ロボカテが生まれたきっかけの水星の魔女はブームだけど流行語って思いつかないな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:19:51

    カテごとでの流行が全然違うから全体としての流行語を決めるのは難しそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:22:22
  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:22:28

    デデデデ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:17:10

    カテゴリでわけたら?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:18:20

    ○○はね人間じゃないんですよ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:43:04

    >>15

    タフカテなら幻の性癖~じゃないかと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:51:13

    ワンピースだけで流行語大賞できそうなぐらい層が厚い

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:17:46

    オープンチャット

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:20:53

    コンポート&ジャンとかいうワンピ界のニューヒーローでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:10:38

    局地的だがドバトミンゴ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:15:23

    ぴっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:28:55

    ホビウタ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:34:07

    与謝野晶子をウマカテでよく見るわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:38:22

    厳正なる審査

    ギーツ自体は好きだけど、一時期他のカテでも見て辟易した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています