ダンボール戦機について話したい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:46:18

    初代のゲームクリアしたのでストーリーについて語りたい、やり返すと思った以上にリュウとミカの影薄いね、あとヤマジュンは「お前たちが山野バンに勝てるかな?」とか海道邸爆破とかマスクドJとかおかしい言動や行動多くない?、そしてどうやってアルテミスの出場権利手に入れたの?レックスの出場はアングラビシダスの優勝でアルテミス出場できるあたりコネでもあるんだろうなでまだ納得できるんだけどお前はどうやって出場したの?監禁されてたじゃん
    あとやっぱりレックスには生きてて欲しかった、本人としても宇崎社長殺した責任がある以上拓 也さんが許したとしても生きるつもりなかったのはわかるんだけどそれでも生きて欲しかった、何よりこの後のゴタゴタお前の妹が原因の一端なんだから何とかしろ!
    そしてバンさんは…全てに置いて強いっすね、LBX最初から強いしメンタルも宇崎社長とレックスの死を乗り越えてだいぶ成熟してるし、とても中一に背負わせるものじゃないぞこれ、ただバンさんはレックスの目指した世界を作るために頑張っていくんだろね

    以下好きに話して欲しい
    あと拓 也さん同名の風評被害受けてて可愛そう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:52:03

    2年前から始まった無料配信も来週でいよいよ終わりですよ、HFももうちょっと出して欲しかったな

    第35話|アニメ ダンボール戦機ウォーズ【BANDAI SPIRITS】


  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:53:07

    イフリート三連続戦闘は流石にキレそうになったわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:58:31

    海道邸爆破とかマスクドJとかおかしい言動や行動多くない?

    そうかな…まだ世界巻き込んでないし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:58:42

    >>2

    戦闘描写本当にすごいよね、とても8年前とは思えない

    >>3

    インフェルノモードと暴走は同時にやってもいいかもしれないけどまあラスボスだしね、それでも最後の雷はうぜえなってなるが

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:03:19

    >>4

    エターナルサイクラーの時点でだいぶアレでは?あとLBXの威力おかしいのは海道が色々したのもあるんだろうけど宇崎社長が急ピッチで製品化したみたいな発言もあったしタイニーオービットに原因がないとも言い切れないんじゃ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:06:08

    当時のTO社長(多分宇崎兄だと思うけど)も「このオモチャすご……」ってなってたからね、早く売り出したかったのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:06:16

    ビクトリーモードになりはしたけどジョーカーはマジで強かった。地道に1機ずつやった思い出だなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:07:05

    初代だと必殺ファンクションで複数体巻き込みとかできたから範囲の広い技は重宝してた

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:07:55

    >>7

    2040年に宇崎父志望で2042年にLBX発売だったはずだから祐介さんのはず

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:08:00

    >>3

    難しかったなぁイフリート戦

    3回目がほんとにきつかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:09:40

    イフリートは必殺ファンクションの威力エグすぎで攻略本二度見三度見した覚えがある……オイ、なんでWでそのまんま使える……?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:10:11

    >>11

    雷が範囲広いしガード貫通だしイフリートもワープするから攻撃当てづらいんだよね、ダッシュ使いすぎるとテンションなくなるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:15:56

    今ウォーズと超カスタム平行してやってるわ
    狙撃銃楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:16:37

    リュウミカゴウダ三人衆はシーカーのメンバーなのにストーリー中盤以降出番ないのがね…ギンジとテツオはゲームでも仲間にならないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:19:31

    アニメしか見てないけど、
    レックスの憎悪を吸い上げて強化されたイフリートをレックスを止めたいバンの意志を受けたオーディンが倒すのが本当に好きだった

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:20:29

    超プラズマバースト最高過ぎない?ラスボスから教わった技を最後に使うとか、ゲームでもそれやりたくてオーディーンと初期槍で頑張ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:25:49

    漫画版だと超プラズマバースト>ダブルレイウイングなんだよね、レックスは何なの、伝説のLBXプレイヤーで山野博士の弟子だからっておかしくない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:35:28

    よくアキハバラ>アルテミスって言われてるけどマスターキング以外はそこまでレベルの差があるようには思えないんだよね、バン達やオタレンジャーやジェイソンクロサワは両方に出てるし、世界大会と地方大会のレベルが同じなのがおかしいのはそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:14:52

    割と真面目にバンはなんであんなに強いんだ?って疑問に対して父親が父ートなことくらいしか返答ないのに割と納得できるのが酷いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:18:38

    >>20

    オバロ無しで戦えるの凄いよバンさん

    漫画版の強キャラ感好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:20:58

    >>20

    他のダン戦スレでも基本ステAll100で穴がないから強いって結論だったな、特殊能力なんぞいらんねんみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:22:26

    バトルスタート!
    アイテムファンクション!ブィーン
    アイテムファンクション!ブィーン
    アイテムファンクション!ブィーン
    アタックファンクション!ファイタースピリット
    アイテムファンクション!ブィーン
    バゴォーンバギィン ウワー
    バゴォーンバギィン ドゴーン
    戦闘終了

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:23:02

    アニメ大好きでAX-00がついてくるPSP版買ってもらって、Wも買ってもらったのに、強化ダンボール作ったおじさんがなんかデカいやつで挑んできたあたりで止まった。
    そしてPSPの電池が壊れたから再開出来ない……

    あとウォーリアーのプラモ発売してないのなんで?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:25:10

    マスターキングって本名分かってないんだっけ?聞いたことないんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:28:37

    >>24

    カズはすぐにハンターに乗り換えたし他にウォーリアーメインで使ってんの森上ケイタくんくらいしかいないし…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:29:50

    オーレギオンが艦隊を壊滅させたって部分だけ切り抜いて「子供用の玩具1機で艦隊を滅ぼせる」って間違った認識をされてることがちょいちょいあるよな
    あれってベクターとかいう玩具の枠を超えた存在の大軍に対抗するため作られた存在であり市販はされてないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:37:41

    イフリートゲットした後に真似して素手でやったらカスみたいなダメージしか出なかった
    アレは敵限定仕様で残念だったわ
    デクーカスタム砲戦型の腕は入手不可なのにそれ以外は入手出来るの凄いモヤモヤする
    どうあがいても揃えられない……

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:52:22

    >>28

    武器腕の扱いだったら良かったのにね、ナックル&火球ならゲームシステム的に再現できなくもないと思うんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:29:55

    仮にもラスボスなのにゼウスは突き落としまくってりゃそのうち死ぬしゴットネメシスも飛び降りたら食らわないしで情けないったらありゃしない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています