ヒグマさん、山賊っぽくない

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:39:14

    きちんとドアを開けて店に入る
    シャンクス相手以外は特に騒ぎは起こさない
    部下の服装が全員同じ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:41:48

    規則正しく統率された集団…政府関係者か?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:42:28

    海賊相手に露骨に嫌悪感強くなるのも海軍っぽい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:44:00

    ヒグマ関連疑ってかかると全てがあやしく見えるのにギリギリあり得るかもしれないの本当草

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:44:14

    まあ悪役として描くなら山賊ならもっと汚らしくてもヘイト集めるのには変わらないし疑われるのも一理あるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:47:07

    このタイプの剣カットラスっていうんだけど基本的に障害物が多い帆船の上で使う物なんだよね
    山賊が持ってるって設定にはやっぱりどうしても何か有るんじゃないかって思ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:47:20

    初見では海賊の対で雑に山賊にしたと思ってたけど
    ゴムゴムの実やらシャンクスが結構世界でも重要な存在と明らかになってくると、実は海賊対政府の対立構造だったんじゃとか思ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:47:38

    緋村剣心モチーフのキャラ説割とありそうで好き
    十字傷あるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:51:34

    あの煙幕の中で熾烈な覇気合戦が行われて、お互いに疲弊したと考えればシャンクスが近海の主程度に腕を持っていかれた説明が付くな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:53:36

    最初の敵(?)なのにマジで意図的に避けられてるとしか思えないくらいSBSとかお祭り漫画とかに出てこないしあそこで死んでようと生きてようと何かしら有りそうなんだよな
    再登場したら絶対笑われるだろうから扱い難しいけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:00:21

    あの恋ピでも触れられてないという事実

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:01:20

    ガチ山賊のダダン一家が服装バラバラなの考えると割とありそうなのやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:03:44

    酒や樽のセリフは悪魔の実の取引に使う隠語なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:05:37

    56人(ゴム)コロしたのさ…
    (ゴムゴムの実寄越せ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:07:19

    妙に身なり整ってるし服も上等なの着てるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:09:58

    煙幕でヒグマだけでなく倒れてた部下も消えてるんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:11:40

    そもそも山賊が逃げるために小舟を用意してるなんて用意周到すぎるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:12:14

    >>16

    初めて気づいたけどこれは草

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:12:33

    (ドア蹴り飛ばしてなかったか?)

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:14:21

    >>16

    武器の一つすら証拠を残さないプロの鑑

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:15:06

    >>きちんとドアを開けて店に入る

    蹴り壊してんだろうがよォ

    ドアをよォ!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:16:21

    >>19

    2回目はちゃんと開けてたな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:21:22

    もしや来るのか? ローVS黒ひげの乱入枠とか火の傷の男だったりする展開が!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:21:26

    後付けとしてのダダン関連で強さ以外のヒグマ関連の補足って間違いなく出来たんだよね
    結果は不自然な点だけ増えて言及も無くまともな情報は一話から一切増えてない
    それでいて机の傷なんていう忘れてても敢えて消しててもおかしくない痕跡だけはあるっていう…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:26:47

    万が一ヒグマ再登場か一話の裏話みたいのが本編で明かされたら正直盛り上がっちゃうの悔しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:44:25

    >>24

    ナワバリ被ってて懸賞金上の山賊なんだから言及ないのおかしいんだよな真面目に

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:53:07

    「軍艦でも引っ張ってくるんだな」
    ベン・ベックマン、ヒグマの正体に気付いていたのバレバレ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:56:06

    >>27

    初期の頃ベックマンは作中No.1のIQだった設定はこのための伏線だったのバレバレ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:03:35

    >>26

    ヒグマ自体はルフィが思い出してるから尾田っちがヒグマのこと忘れてたとかそういうわけでもないしな

    むしろ覚えてるからこそダダンを山賊として出したんじゃないかと勘繰ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:08:04

    仮に政府関係者でそれなりの強者だとしたら
    矛盾が出るのは実力知ってるであろうシャンクスを舐めまくってるのと海王類にガチビビりして食われたぽいとこかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:09:13

    シャンクスが四皇だと判明したくらいまではまだみんな56皇殺しだの海軍大将緋熊だの荒唐無稽な話で盛り上がっていった
    ダダンの登場やゴア王国の詳細が明らかになった辺りでこいつの不自然さが浮き彫りになり、それが解消されることなくむしろ増えていった

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:11:41

    尾田栄一郎という漫画家がどうでもいい話はどうでもいい感じで処理する一方で思いつきで話を膨らませることもやる作家なのがまた話をややこしくしている

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:13:06

    逆にヒグマがただの山賊じゃなかった場合に生じる不自然なとこは何だろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:15:14

    SWORDのコビーとドレーク、両方共顔に従事の傷跡があるよね
    ヒグマも有るよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:16:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:16:47

    >>35

    ごめん読み間違えてたから全然関係ないこと書いてしまった

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:56:08

    >>30

    政府側だとすればおそらくコイツらCPなんだけども当の『ゴムゴムの実』本体についてた護衛のCP9があんなのだからなあ…

    当時のCP長官がこの案件そのものを舐めてた可能性は割と否定できん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています