- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:09:56
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:11:00
悲しい過去すぎるだろ…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:12:59
おはデメトリオ先生
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:03:58
読者にもわかりやすく時系列順に解き明かしてくれる教師の鑑
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:42:46
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:26:44
あ゙?義兄さんのセンスを馬鹿にするんか?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:27:36
お前ドロールな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:40:24
5巻の仮面オリバーはそこまで悪くなかった
スレ画は多分角度が悪い - 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:32:58
デメトリオ先生
オリバーに同情したせいで負けたの凄い好き
カティへの対応といい根の善性が滲み出てる
家族も優しそうだったし本人の資質と
恵まれた環境の賜物かな - 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:05:07
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:30:06
オリバーの過去が悲惨すぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:24:15
だいたい爺が悪いよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:24:28
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:39:18
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:54:53
優しさを見せた祖父母を殺した直後に、オリバーを守るためにエドガーが自殺するという曇らせ二段構えキツイわ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:57:52
デメトリオ先生は敵じゃなくて、せめて中立だったらなと思わずにはいられないキャラ筆頭
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:05:44
正直エンリコ先生も敵じゃなければなー
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:12:49
味方だったらの筆頭は校長先生だろ
オリバー×エミィのおねショタどこ…?? - 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:56:55
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:32:04
ナナオの方にお熱ですしね
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:53:35
デメトリオがユーリィの吸収の件を教えた時はオリバー君反応薄かったけど
夢で会えた時泣きそうになってる辺り相当動揺してたんだなって - 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:32:00
デメトリオの本来の姿がユーリイだとすると、仲間になるような道もあったと思ってしまって辛い
オリバーを安らかに殺そうとするあたり根はめちゃくちゃ優しいしね - 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:57:25
宇野先生のツイートはまだか!?!?
アニメ情報はまだなのかぁぁぁ!?!?!?!?
頭おかしくなりそう - 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:25:51
正直先生達の実情分かるにつれて殺す必要があるのかと疑問を感じるようになってきてる。割とまとも寄りな思考だし魔法界の清浄化に協力してくれる人も多分いそうじゃないか?目的が復讐だから殺すしかないけど、もしかしたらと思ってしまう魅力的な死ぬのが惜しい人ばっかだわ。
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:43:16
- 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:24:54
- 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:51:19
私怨もあったとはいえ先生側が世界を守る異端狩りの英雄なことは違いない
問題なのは結局、オリバー側が異端との戦い以上の価値観を世界に提供できるかどうかに帰結する - 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:51:36
バネッサ先生はマジで本能でムカつくからって理由しか無さそう
- 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:55:00
エンリコ先生も5巻前まではただのイカれた教師という印象しかなかったし、宇野先生は何かしら用意してると思うよ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:24:09
- 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:27:55
回想で言ってた通り、バネッサは自分より強いのが気に入らない、バルディアはお節介がイライラしたってのが実状って感じがするな
ギルクリストは渋ってたから政治的な理由で敵対しちゃっただけで他の理由はなさそう
校長は事情あったにせよ、本音は痴情の縺れなんじゃね?感…… - 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:08:43
まだわからんけどバネッサとバルディアはクロエの眩しさにやられちゃったって気がする。
校長に関しては痴情のもつれなのか、それともクロエと実は共謀していたのかとか色々ありそう - 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:01:23
校長に関しては穢れた血ってのが深く関わってくると思うね
- 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:57:51
カティの自然の理から始まってオリバーの夢で締める10巻は過去最高傑作だと思うんですがね
- 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:27:39
5巻も10巻も教師戦があるやつは面白い
次は休暇みたいだし、教師戦には2年くらい掛かりそう - 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:33:41
ここまで一年一殺で七年生の学校だけど、バネッサバルディア相討ちを狙うならどうなるんだろうね
そもそもそのうちオリバーは学校に居られなくなりそうだが - 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:34:47
バルディアのやべえ呪いを利用してバネッサ倒すとか?バネッサは物理強そうだから……。
あとこの二人仲良しなんで。 - 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:42:12
バナちゃんとディアはななつま三大百合の一角だからな