- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:27:51
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:31:44
全クリ…?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:33:10
ネフホロ勢がフラグ死蔵してるのがキツすぎないか……?
アレ別ルートで行けたっけ?それとも追加受注できるっけ? - 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:42:20
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:45:37
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:47:55
全世界にプレイヤーがいて稼働して数ヶ月経ってもメインストーリーが一向に進んでねぇクソ難易度のゲームだぞ…どうやって全クリしたんだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:12:15
そもそもシャンフロに全クリなんて概念創るか?
あのイカれ創設者が - 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:16:31
どうせ謎無双系オリ主出すなら銀金倒してイキればいいのに
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:25:26
猫耳猫でもやってどうぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:31:19
サンラク達とは別ルートのクターニッドシナリオ入口ユニークの「恐れ知らずの遠征漁業」は、「クリアされて以降は「クターニッド撃破から二週間経過し、なおかつフィフティシアで発生する「嵐の日に海に船出するNPCのユニークシナリオ」を受注する」ことでクターニッドが遣わす幽霊船とエンカウント可能です」の一つだから、クターニッドクリアするまではクソガキしかないんじゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:37:54
神「は?許さないんだが?」
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:38:41
全クリ……?無理だろ、物理的に(色んな意味で時間が足りない)
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:39:30
クソガキシナリオを起こすには殺さないレベルで特定のゴロツキをボコボコにする必要があるってのが面倒臭い
それ以外だとウェザエモン討伐ルートしかないという - 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:40:35
ユニークボス速攻で倒したとしても多分2体が活性化したらレイドボスもフィーバータイムだろうしな…
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:41:52
サンラクはあくまで結果的にユニークボス関連と神代関連を大量に踏み抜いてるだけであって、それ以外のユニークもゴロゴロしてるからなシャンフロ…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:51:28
常時大量のユニークが追加されるから全クリという概念はあり得ないのじゃ
シャンフロを開発してるUIEのクソデカサーバーを爆破すれば(人生)全クリできるかもしれないが - 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:52:08
万が一いや億が一全クリしたとしてもサンラクにはほぼノーダメだしク、ソゲー沼に還るだけだしな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:03:02
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:04:01
まあメインストーリーのエンディングを見るくらいのニュアンスなら…あれを?
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:49:08
イベント追加よりイベントクリアのが流石に速いだろうからみじめにやればいけると思う
- 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:23:17
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:25:45
そもそもあのゲームが1年停滞してたのってフィフティシア到着後のゲームの大目標が表面上無くなるせいでそっちはアプデ待ちだと勘違いしていた勢が少なくなかっただろうってのもあるだろうしね
そうじゃなくてもサンラクショック以前からやれることが多すぎるんだわあのゲーム - 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:52:30
PKクランがウェザエモンを隠してたり、錆黴コンビ(だけじゃないだろうけど)がクターニッド隠してたりで、表面上で判明してるユニークがリュカオーンだけだったので、エンドコンテンツと思われてもおかしくなかったしな
その辺の説明の足りなさは正にク.ソゲーって感じするわ - 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:28:42
- 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:36:42
無いわけではないんだが続かんねぇあんまり
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:39:14
興味持ったコンテンツで先越されたらそれだけで萎えるぞ(オルケストラを見つつ)
特に興味ないならなんともないだろうけど - 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:41:07
あれはクソ忖度に何度も煮え湯を飲まされて詰まってるときだったのもデカい
- 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:14:46
クリアしそうになったら創造神が垢バンしてくるぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:46:56
創世が自分の考えた世界の再現こそが主目的で本質的にはプレイヤーを邪魔と思ってるからなあ
サンラクに対してすらああなのに、順番とか完璧に守れたとしても異常なペースでクリアしてく奴見たらどういう対応に出るかと言えば
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:56:52
ペース関係なく寄生虫ごときが私の世界を「攻略」とかふざけんなって思って勝手に暴走するタイプだからなあ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:57:03
- 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:06:24
設定神の方も自分のトラウマゲーム掘り返されたら消去しようとするクリエイターとしてクソカスの部類だからどっちもどっち
マジでこのゲームがクソ、ゲーになるかどうかは調停者にかかってる - 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:12:53
全クリ概念はないけどゲームオーバー概念はあるんだよなこのゲーム
その場合ロールバックするんかねぇ・・・
皆一律に「最初から」は創世さん的にNGライン行きそうだし - 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:18:16
シャンフロ作った2人は才能はあるけど人間としてはゴミ カスの類だからな
- 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:23:15
ヒロインちゃんには大ダメージ!
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:30:58
漫画じゃなくて本編の話になるけどシャンフロに全クリの概念がある事でやる気無くすのは徹夜騎士カリントウの方だと思うぞ
サンラクはぶっちゃけそこまで他人の攻略を気にして無さげだしコンテンツを総ナメする気も無いしね - 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:40:48
少なくともヴァッシュがいる限りは、めちゃくちゃ酷いことにはなっても詰みはしないらしい
- 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:49:50
MMORPGの終わりの概念ってサ終だよね
- 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:52:21
つよつよサーバーが存在していたら最悪神二人いなくなってもしれっと続きそう
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:56:00
一昔前に流行ったSEKKYOUとか憑依乗っ取りに全く向かない主人公ではある
- 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:55:43
ユニークモンスターは3番目がジークヴルム固定、ジークブルム倒すには新大陸全土を攻略して色竜倒す必要あり
→ジークヴルム倒したら各地にレイドボス出現っていう流れなんで、あそこはレベルアップ期間なんだけどね
おい、なんだこの決戦フェーズってのは…色竜の方から新大陸入り口の拠点に突っ込んできてるぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:31:04
なんというかサンラクを上回るようなゲームプレイってそれもう人生をゲームに捧げ切った超廃人だから何の栄光もないよな・・・
- 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:48:12
- 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:06:09
実際どっかの誰かのせいでジークヴルム以降がクソ ゲー極まってるから自由度高いのも考えものだとは思うわ。
- 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:41:19
一つのゲームに限ればそこそこいるし、なんなら数もレジェンド武田氏がいるから
武田氏は人生をゲームに捧げてるっちゃ捧げてる気もしないでもないけど
そういや武田氏に既にSEKKYOU済なんだよなサンラク
- 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:42:59
あの世界はゲーマーにとっては優し目の世界だからひとつを極めたなら何かしらはありそう
- 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:29:29
チーター煽りには一家言あるサンラクさん
- 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:30:18
なんか怒涛の更新してる…
おや?これは…… — 硬梨菜@パーメットスコア4 (BOSH_JP060) 2022年11月06日
おや、これは……? — 硬梨菜@パーメットスコア4 (BOSH_JP060) 2022年11月06日
更新
の、予定です — 硬梨菜@パーメットスコア4 (BOSH_JP060) 2022年11月06日 - 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:49:52
まぁそうなるわな
- 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:38:57
相手が自分よりも強かろうがお構い無しに煽り立てまくる外道衆だもんなぁ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:05:26
in虎団作った鯛鮫Xも勇者様プレイしてたら当時阿修羅会だった鉛筆に煽られ倒してたしな
- 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:16:23
- 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:17:10
要素の質が高いだけで本質的にはクソ.ゲーですよねコレ
なんで流行ってるんだっけ? - 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:20:21
木兎夜枝の胃が生け贄になってるのと天地の調整能力のおかげじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:22:57
- 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:55:52
オリ主も別ゲー行って原作主人公と糞ゲーで遊んで暮らす話かな?
- 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:56:43
- 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:14:57
- 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:31:20
- 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:38:34
原作者公認で幕末エンジン下ならレイドボスさんと富嶽は五分五分だからな
あのとんでも挙動するレイドボスさんと互角の富嶽が強いのか、リアルで最強やってた富嶽と幕末エンジン下なら互角のレイドボスさんがヤバいのか