青学のMVP

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:38:00

    青学が持久戦で勝てるのはこの人のトレーニングメニューのお陰

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:41:20

    学生レベルのトレーナーじゃねぇぞこいつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:42:07

    あの世界のデータマンなんでそんなことまで知ってんの?ってレベルでデータ持ってるよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:42:20

    乾汁も作る

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:42:42
  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:43:10

    本人も結構強いしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:43:32

    >>4

    むしろ乾汁がノイズというか、これ省いたら美点が多すぎる人になってたというか(乾汁も強化にはなってるけども)

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:43:51

    本人が誰よりもトレーニングしてるのいいよね。
    通常の練習の6倍近くだけど。

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:44:39

    名試合だよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:45:27

    というかデータ集めやってくれるのがかなり負担減るよな
    スミレちゃんの采配にはあるけど色々考えたトレーニングもできるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:46:53

    日吉若2年アグレッシブベースライナー性格は冷静沈着で少し神経質な面もあるが虎視眈々と正レギュラーを狙っていたようだ誕生日は12月2日血液型はab型好きな言葉は……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:47:41

    >>9

    なにげに青学で一番イケメンだと思う

    開眼不二もかなりのイケメンだが

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:48:21

    未だにこいつを超えるデータキャラに出会えない
    クールとギャグと熱血が絶妙なバランスで配合されてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:49:56

    シングルスなら乾
    ダブルスなら柳
    の力関係好き。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:50:04

    >>11

    下剋上だ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:50:28

    こう見えて長身のビッグサーバーってのもいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:53:49

    鰯水って要するに絞り汁では…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:56:29

    関東決勝の乾はマジですごかったよ
    2年コンビの惨敗、黄金ペア敗北、BIG3の1人登場と崖っぷちの敗色濃厚ムードだったのに、見事柳相手に大金星上げたからな
    このあと勢いづいて不二もリョーマも勝ったし、乾のこの時の1勝はとんでもない価値があった

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:01:39

    >>9

    名試合過ぎて物語での役割を終えちゃった感じだね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:06:19

    実力考えると世界戦に出て毛利のダブルスペアやってた柳の下位互換にも見えるけど、乾と柳の上下を付けるのはなんか違う気がする……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:07:21

    いやぁ…正直めっちゃつよいんだがわりと不遇

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:13:09

    新テニでは試合ほとんどやってないからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:14:35

    作者に愛されてる感凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:16:38

    なんなら自分の世代だけでなく次期部長も育て上げた男だ
    青学への貢献度はハンパない

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:17:14

    乾と海堂のダブルスペアが無印で一番好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:39:34

    なんだかんだ声もツダケン

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:41:41

    定期的に下半身焼かれるの笑っちゃうんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:18:34

    海堂がぶちギレる一歩手前で「データは取れたぞ」で落ち着かせるのカッコ良すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:41:36

    >>9

    乾がデータを捨てて試合をしてる!⇒当時の再現でした好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:41:46

    海堂とのコンビが青学のもう一つの黄金ペアみたいで好き


    なんだけど全国決勝はもうちょっとこう…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:17:42

    最後の試合なんもせずにボコられて終了だったのが残念でならない

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:31:44

    >>28

    これほんとすき


    乾・海堂VS宍戸・鳳は無印のなかでも屈指の試合、めちゃくちゃ好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:21:21

    >>31

    乾が全国で海堂を闇落ちさせなかった

    →それ見た柳が切原への仕打ちを反省する

    →新テニで白石に託す

    →巡り巡ってドイツ戦で切原覚醒

    ていう超ロングパス胸熱ストーリーの一端にはなってるから...

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:24:34

    関東大会で柳に勝ったのマジでえらい
    作中で乾が言ってたけどあれは実力的には五分の試合で
    勝利を引き寄せたのは乾の根性と友情なんだよな....

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:28:19

    もともと青学ビッグ3扱いだっただけはある
    なんだかんだでシングルスなら手塚不二リョーマとその他の間の壁ってくらいのポジション

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています