シャア!謀ったなシャア!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:48:31

    なんか一か八か飛び降りたら生還して木馬に保護された・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:49:51

    えっ、アルテイシア?
    ダイクン家の?

    なんで???

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:57:47

    連邦からしたら小躍りしたくなる戦果

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:58:26

    >>2

    面識あったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:59:49

    >>4

    オリジンならちっさい頃の葬式で顔は合わせてた

    ガルマはシャアの方ばっか見てたけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:00:50

    >>5

    でもまぁアルテイシア自体は知ってても可笑しくないよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:17:51

    えぇ、シャアの正体がキャスバル君!?幼稚園でガキ大将だった!?……父上がどうのとか言っていたが、私の誕生日に当時はやっていたシール買い占めてもらったくらいしか恨まれるような事した覚えはないぞ。さすがにその程度で私を殺そうとするか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:32:03

    これだと木馬はランバ・ラルとは遭遇しない可能性が…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:33:31

    気づいたらなんか木馬に馴染んでいるガルマ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:35:01

    ぐちぐち言いながらフラウと配膳とかやってるガルマ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:36:57

    敵討ちにきたイセリナ一行も捕虜扱いで合流しそうだし、これでシャアと一緒にギレン叩きに行くルート入ったらどうなるんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:38:02

    とりあえずビスト財団にでも保護させればいいのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:38:53

    カツレツキッカにまとわりつかれるガルマ様

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:39:36

    ドズル「何!?ガルマが生きてる!?それは良かった」

    ドズル「木馬にいる!?連邦めガルマを人質にする気か!!!!!」

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:59:45

    犬ガンダムを思い出すな
    あれはネームド敵キャラはホワイトベースに
    ネームド味方はジオンに拾われる漫画だった……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:04:50

    最後まで木馬でガルマが生存できた場合戦後処理が随分楽になるな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:17:50

    ラルはどうなるか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:19:14

    ガルマが死ぬのは連邦ジオン関係なく全方位に痛手しか与えないからな。殺したシャアでさえ自業自得のしっぺ返し食らって早まったかなぁとか思ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:29:23

    >>18

    戦争をちゃんと終わらせるために必要なの、「我々は負けました!」ってちゃんと宣言する偉い人だもんな


    聞いてるかギレン、キシリア

    お前ら何が最悪って完全に身内のゴタゴタでいつの間にか死んでたことやぞ!

    せめて連邦軍人に撃たれろ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:29:38

    ガルマは人に好かれやすいという神スキルもちだからな
    どの陣営だって欲しがるよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:53:59

    なおガルマが生き残ってもギレンキシリアはごたごたして死ぬし、デラハゲはガルマの言うこと聞かずデラフリ結成する

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:07:53

    シャア「ガルマ、生きていたのか……!」
    ガルマ「ああ。木馬に拾われてな……。君の素性はセイラ・マスから聞いた。……どうする、シャア?改めて私を殺すか?」
    シャア「…………。フッ……友を二度殺すなど御免だな」

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:21:21

    >>22

    そんなに素直ならもうちょい上手く生きられると思うの

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:49:51

    >>20

    しかも婚約者も儚げな美貌の気丈なひとだからな

    2人揃って神妙に終戦宣言したら

    めちゃくちゃプロパガンダ効果あったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:06:29

    やっぱコロニー落とししたザビ家の一員でありながら、地上側の有力者の娘さんと相思相愛になれたのやべーよ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:08:37

    これ宇宙に行ったあとのホワイトベースの航路、
    ソロモン→ア・バオア・クーじゃなくて
    グラナダまたはサイド3にならない?

    ガルマを特使にして和平交渉に向かうのが一番戦略的に良い気がする…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:15:18

    >>23

    ガルマを手に掛けたことでもう後にはひけないってなったところもあるだろうし

    生きていたならワンチャン素直になる可能性も……ううん

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:17:35

    >>26

    レビル艦隊の随伴になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:21:18

    あの時点でスペースノイドとアースノイドとの融和を相思相愛の婚約で実現してるって凄いよね
    酷いことになってる後世を見てるとガルマの貴重さが良く分かる

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:05:35

    >>28

    ああーっ( ̄ロ ̄lll)

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:07:11

    ドズル兄はガルマ次第で連邦に引き込めそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:07:21

    >>29

    ガルマザビ3世w名乗る独裁者がズムシティを占拠してしまいますしね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:09:48

    >>11

    別にガルマはギレンに悪感情持ってないぞ

    ギレンの野望は何かとつけてみんなギレン裏切るからあれだけど

    アニメやオリジンでも「皆が思っているような恐ろしい人ではない」とまで言ってる

    むしろガルマがザビ家で苦手としているのはキシリアや

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:11:11

    ガルマはザビ家全員から可愛がられて育ってて緩衝材のような役目してたんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:15:06

    >>31

    ラル隊やソロモン防空隊時代のガトーやマツナガやら

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:36:21

    >>27

    後には引けないってか、勢いでやっちゃってなんか思ってた感じと違う…ってなってしばらくぐだぐだしてたような

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:03:46

    調整役(≒政治家)としての才能が平時どころか戦時にまで役に立ってるんだよな
    ちょっとこれをその場の勢いで殺したシャアは殴られても文句言えんわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:12:36

    甘ちゃんではあったが内政と渉外と折衝めちゃくちゃうまかったっぽいんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:14:57

    キシリアは兄弟全員政敵とみてる節あるもんなー

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:01:07

    >>30

    流石にそれしたらギレンの支持率ガタ堕ちするから…

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:12:20

    >>39

    キシリアがそんなんなせいもあるんだろうけど

    ほか3人がだれを苦手に思っているかっていうとやっぱりキシリアだろうし…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:22:10

    >>39

    ガルマでギリギリぐらいには家族に敵意向けてるしな

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:24:44

    あのギスギスザビ家の間を取り持ってただけでも外交能力はめちゃくちゃ高いと思う
    しかも本人無自覚だからね
    天性の萌えキャラだわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:26:42

    あかんこれじゃあブライトの毛根が死ぬう

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:27:20

    兄姉の間を取り持っているっていうかパパのやる気スイッチとしての価値が大きくて
    パパには一応兄姉も勝てないからバランスが保たれてたって感じだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:27:41

    ザビ家は後付けで悪事加算されてるけれどドズルガルマはそこから離れてる上に
    ドズルが政治する場面無いから相対的にガルマの株が上がり続けるバグ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:40:26

    キシリアが引っ掻き回してるだけでキシリア以外の3人はそこそこ仲良さそうなんだよな。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:00:15

    ガルマが生きていればこんな泥沼には……

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:01:38

    行かず後家の評価がどんどん下ってるの笑うんだが

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:51:14

    サスロやったん誰なんだろうなぁ(チラッチラ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:50:18

    >>49

    だって兄や父は私を愛しているし可愛がってくれると言ってイセリナとの結婚も前向きに進むはずと考えていたガルマが

    姉には試されている気がするってシャアに不安をぶつけちゃうような人やし

    ギレンすら悪く言わないガルマがあれ言うってやっぱり普段から相当な人やと思うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:04:12

    >>46

    今回の戦争でヤツの有能さが浮き彫りになったから……

    歓迎される侵略者とかどんだけ有能で善良な占領統治したんだよ……

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:29:17

    ギレンはお甘いようでって言われるように政敵ではあっても家族だからってみてたのがあるあたりな
    ただそれはそれとして国のために葬儀を戦意高揚のために利用するし、独断で交渉にいったデギンは撃つが

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:37:59

    >>36

    子どもの頃は嘘くせーとか思ってたけど「ガルマを殺した事、後悔しました」って言葉自体は本音だったっぽいしなシャア

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:52:02

    こうしてみるとガルマって戦時下だとあまり活躍できないかもしれないけど、平時だとザビ家で一番優秀まであったのでは・・・?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:06:46

    >>53

    理性が強すぎるだけで、ドズルの死に対して感情動いてたり、キシリアを信じてたりするんだよな

    感情と政治家としての自分は別ってキッチリ線引してる

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:43:54

    >>54

    シャアが自分の幸福を全部捨てた瞬間だと思っている。あそこで踏みとどまれる位に大人だったら幸せになれた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています