- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:59:48
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:00:20
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:00:52
取り敢えず滅ぶな……
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:01:06
終わりですね(絶望)
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:01:43
どうしようもねえ…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:01:57
_人人人人人人人人人_
> storage <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:02:13
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:02:14
ELSがドン引きして去っていくかもしれん
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:03:05
まず結託する暇が無い
ジェネシス取り込まれたら完全に詰み - 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:04:06
ジェネシスあってもどうせ弾かれそうだしほんとうにどうしようも無さそう……
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:05:10
核学んで世紀末END
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:05:35
エルス気づかずいつも通り
気づいても「奴らの新兵器!」といつも通り
気づけそうなDSSDとかも襲撃されていつも通り
うん、いつも通り - 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:05:48
血のバレンタイン前ならギリギリ協力出来そうじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:05:58
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:06:16
ニュータイプのような精神感応系の人がいない
トンデモ物質もない
初手核ミサイルでコピーされまくる可能性
機体性能がそこまで高くない
頭コズミックイラ
ダメみたいですね… - 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:06:30
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:06:38
そもそも言語外で対話する手段を一切持たない
技術レベルの問題で学習前ELSの速度にも対抗できない
この期に及んでなお人類同士で対立する可能性がある
むり…… - 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:06:52
あの世界なら人類滅んだ方が平和だしセーフ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:07:26
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:08:19
月サイズのアレで先遣隊なんすよ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:08:30
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:09:35
作った戦略兵器のほとんどが効かないんだろうなこれ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:09:50
未来世紀ならなんとかならねぇかな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:10:12
というか基本的にOO以外に出現したら全滅では?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:11:31
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:13:01
- 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:13:29
- 28122/11/04(金) 18:14:30
- 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:14:42
- 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:15:44
何やかんやニュータイプいる世界観やスパロボなGガン、真の力を発揮した∀辺りならいけるかも
ただCEは絶対無理だと確信出来る - 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:16:06
サイコフレーム全盛期ならまだ何とかなったかもしれないのに……
- 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:16:24
閃ハサかぁ……
リタ(フェネクス)ー!!!助けてー!!!! - 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:16:58
CEとか同化し終わったELSが戦争し始めかねない
- 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:18:52
そもそもCEだと脳量子波に該当するものがないからELSとの対話手段が…
フラガ家のアレはそこまで万能なものでもないしな - 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:19:04
対策あるだけマシな部類かな?
- 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:20:38
00劇場版時点での連合軍は軍縮してるところで数が足りていないっていうのはあるけどね
- 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:21:38
脳量子波=サイコミュとして
ELSが引き寄せられるほどのNT
って閃ハサ時代にいる?
カミーユとか? - 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:21:55
- 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:23:59
ユニコーンとフェネクスがだめなら無理ですね……
- 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:26:15
閃ハサの頃の連邦軍とか13艦隊や一部の精鋭以外ぐだぐだも良いところじゃ無いですか…
- 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:27:19
そもそも星サイズの敵なんてガンダムシリーズで相手するような相手じゃないから
シリーズの大半が詰むのは当たり前な気がする - 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:27:38
クアンタだけでやったわけじゃないしな
ヴェーダも使って情報選り分けてようやく対話っていう手段に辿り着いたんだし
一機と一人の人間が不思議物質使ってもどうにならんだろうなぁ - 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:29:25
- 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:31:14
一応00と違い戦争の準備しまくってたから連合ザフト共に戦力は豊富&タイミング次第でジェネシス&レクイエムがあるとはいえ、足並みそろいそうにないし、対話手段がないから和解が無理だから負けて終了する未来しか見えない。
イノベイター枠に入る連中は各シリーズでそこそこ居るが、ヴェーダレベルの超演算装置がないと対話が無理だと思われる。
物理的に勝つが出来る勢力があるかもしれんけども、大量破壊兵器あっても厳しいんじゃないかなって。
- 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:32:17
宇宙世紀はサイコフレームかエンジェルハイロウにかけるしかないよな
- 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:33:44
- 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:34:47
世界を統一出来てたとしても単純に戦力が足りなさすぎるのがな…
ターン∀かGレコでギリギリってレベルだし
対話出来なきゃほぼ詰みだわ - 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:36:26
- 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:36:42
ELS君からしたら全弾当たっても片腕に砂かけられた程度でしかないんですよ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:37:59
神コーンなら…
- 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:42:40
フルパワー∀にしても殲滅は多分クアンタフルセイバーのシミュレーション並みの苦行になりそうなんだよな
まず月光蝶を突破されかねない(文明の産物の擬態は妨害できるかも)し、単純なパワーとパイロットまで再生できる修復力で疲労や侵食に対抗してなんとかって感じがする
なんでもあり存在なので対話マシンを積む機能があってもおかしくはないが - 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:44:47
戦力で攻めてもジリ貧は確定
なので前提として言語や種族を超えた超能力的対話技能がない世界はほぼ詰み確定
その上で向こうから送られる情報量に耐えられる何かがないと対話が成功しないのでやっぱり詰み - 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:48:21
- 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:50:47
ELSってもしかしてガンダムシリーズ最強のボスキャラ?
- 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:53:26
他の世界だととんでも超常現象を期待しないとどうにもならないってのがここまでの所管かな
- 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:53:48
武力じゃ勝てない存在として描かれたからね。刹那の対に当たるデカルドが武力衝突を選んだ結果、敗北して死なのはそのためだし。
- 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:55:29
そもそもGN粒子じゃなきゃ攻撃されたと気付くかもしれないと思ったけどクアンタムバースト成功したときの映像でどこか知らない他の惑星侵食仕切ってるんだよな多分悪意なしで
Gガン辺りでガンダムファイトが対話手段だと謎理解してくれればワンチャン - 58二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:59:26
- 59122/11/04(金) 19:04:16
- 60二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:05:50
サイコフレーム無いから詰みかな…
- 61二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:06:54
宇宙世紀も逆シャア時空だと無理そう
ベルトーチカチルドレン時空ならアクシズ跳ね返した時の流れでアムロのNT能力とνガンダムのサイコフレームとベルトーチカのお腹の赤ちゃんのNT能力を通して地球の人々の思いをELSに届けてアムロが対話すればワンチャンあるかな…? - 62二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:17:28
カミーユに賭けてみるしかねぇなこりゃ
- 63二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:28:58
なんだかんだ言って宇宙世紀は人の心から出る光さえ出しちゃえば確変入ってunicornかBEYOND THE TIMEが流れてどうにかなる感じはする
CEは内輪揉めが確実にないという大前提の上で准将がいい感じに同化されて無敵のスーパーコーディネーターがどうにかするぐらいしかない - 64二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:42:19
GN粒子で攻撃 →僕たちが会話をしやすくしてくれてる!僕たちも真似しよ!
物理で攻撃 →なんかつんつんしてる?これが会話なのかな?真似しよ!
攻撃と見做される →会話したいだけなのに攻撃された…反撃しなきゃ!
うーん詰んでる…
- 65二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:42:03
サイコフレームはサイコウェーブを高感度で拾うからELSの情報ダイレクトに叩き込まれそうで一番信頼できないというか……
その上、学習されるとELSの質量がそのままサイコフレームの量と=になってネオングや神コーンですら詰まされそう
- 66二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:44:31
- 67二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:46:29
- 68二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:57:49
なお00の宇宙にはこいつらを撃退した星もある模様
- 69二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:03:24
映画二週目、メタルリボンズ出現あたりとかELSの善意が全力で空回りしてて笑う
- 70二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:06:36
ラインナップ見たらSDGFあるからここならなんとかなるかもしれん
- 71二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:21:37
- 72二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:49:35
- 73二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:03:43
C.E.は量子コンピューターはかなり発達しているんだけどね
コミュニケーション手段が思いつかない - 74二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:12:25
- 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:11:24
ナチュ「おい、なんかヤバいやつらが来てるぞ!戦争してる場合じゃねぇ!!」
コーディ「ここは一時休戦だ、手を組もう!!」
ナチュ&コーディ「「隙を見せたなバカめしねぇ!!」」
ELS「なるほど、同族で攻撃し合うのがこの星のコミュニケーションなんだね!僕達も真似してみよう!!」(自滅)
こうなればワンチャンあるかもしれん - 76二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:01
- 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:21:50
⑷は対話する人の負担を軽減するシステムがないからそのままだと失敗しない?
- 78二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:24:18
(1)はなんとかなったとしても地球側の損害がやばそうなんだよな
- 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:24:29
一応サイコフレームを通じて全ての人々が少しずつ負担をすれば…まあそれでも直接対話するニュータイプの負担やばそうだけど
- 80二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:26:03
というか今思ったんだがELSに月光蝶って効くのか?
あれ一応金属とはいえ「生物」ではあるような…
月光蝶が効かないなら、いくら100%の∀でも無理な気がする - 81二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:31:04
アレを生物と認識するのかは微妙だし単純に生物でも月光蝶食らったらヤバい気もする
- 82二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:34:47
喰らったとしても対話前ならコミュニケーションの一環だと勘違いしてそのまま返して来そうなんだけどあいつら
- 83二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:52:11
たーしか小説でELSと刹那が一体化した時に知った知識に「撃退されることもあった」みたいな文章があった
- 84二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:37:03
- 85二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:09:37
ELSの本星は白色矮星になるまでの恒星の死を自力で乗り越えてるっぽいのが大きい
全盛期ターンタイプでも避難はともかく耐えるのは無理でしょ - 86二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:04:26
Gジェネクロスレイズだと明らかにELS大群で来ても物ともしなさそうな性能だった∀ガンダム(黒歴史)
∀ガンダム(黒歴史) - SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略WikiSYSTEM-∀99 ∀ガンダム(黒歴史) 性能 COST EXP SIZE HP EN 攻 防 機 移 宇 空 地 水上 水中 SFS 防御 500000 2000 L 25000 250 400 ...w.atwiki.jpELSが弱いのもあるけど正直全ELS一気に襲いかかってくるとかでもなければターンエーの方が強そうな気がするのはゲーム補正なんだろうか
https://w.atwiki.jp/generation-crossrays/sp/?cmd=word&word=els&pageid=315
- 87二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:31:39
どう考えてもこれはゲーム補正だろ
- 88二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:44:48
本編後に、各勢力が協力体制を築いてる状態なら多くの作品で可能だと思う
後は、価値観やコミュニケーションが全く違う未知の存在に対し説得できる能力や技術があるのかが問題
迂闊に精神感応したら、大量のELSの言葉に意識を粉砕されかねない訳で
ならば和解の道をブン投げて殲滅…できるのかなぁ…あの物量を…?
しかも疑似太陽炉を持つ機体を模倣して話し(殺し)合いするレベルだし、月光蝶みたいな危険兵器すらラーニングしかねない気がする - 89二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:49:44
- 90二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:55:15
光子魚雷とかいうおあつらえ向きな装備があるGレコも武力方面なら良いとは思う。パーフェクトパックを食われた場合?諦メロン
- 91二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:27:26
月光蝶は当てちゃいけない攻撃の筆頭クラスじゃねーかなアレ
- 92二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:52:37
正直ELSのこと詳しく無いのだけど
最新作のガンドフォーマットはどうなんだろう
あれ、情報を伝達するパーメットを利用して、意思を機械に直接届ける(返す)仕組みで
作中の描写見る限り、無線のビット兵器も操作できるなら無線通信が可能って事なんでELS側もパーメット通信機的な物を所持したらワンチャンあるのではと感じた
人間に処理出来ない膨大な意志を送ってくるかもしれんが、最新話までの描写で、エアリアル君はパイロットに返すデータを危険がないレベルにフィリタリングしている可能性が高いから
その機能を強化拡張してエアリアル君に通訳として頑張ってもろたら - 93二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:57:52
何処までELSがコピーできるか分からんが
月光蝶コピーされたらヤバいなんてもんじゃねぇ - 94二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:10:59
- 95二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:14:00
みんな憶えてるかどうか分からんけど劇場版に出てきたのはあくまでも先遣隊であって総数はアレより遥かに多いんだ
- 96二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:28:06
月光蝶そのものはコピれないけど装置をコピれる可能性はあるんじゃないかな?
- 97二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:03:26
ナノマシンレベルの小ささは多分無理だけど、人間より小さいサイズに分離したりは、多分できるんじゃねぇかな···
- 98二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:06:25
古代エルドラ人はどうだろうか。