- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:43:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:45:53
話自体重いからな
でも最後葬式のシーン
それでも真相に向かおうとする杉下右京のシーンは大好き - 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:47:19
前に見た時は最初の「官房長!!」で耐えたと思ったら不意打ちでもう一回来てダメだった
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:48:11
当時CMで死ぬほど流れてたんよ官房長おおお!!のとこ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:49:05
「官房長どこらへんで死ぬのかな…」
って見てたらなかなか死ななくて、ひょっとしたらこれ官房長別に死なないんじゃないの…?
と思ったら死んだわ - 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:50:09
※小説版では死んでいない官房長官
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:51:27
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:52:12
やたら走行中の車に立ち塞がる神戸くんも笑いどころ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:59:52
やたら予告でワインが飛び散ってたのは覚えてる
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:45:40
官房長が死んだ後、裏金が疑似証人保護プログラムに使われてたのがわかるのすこ
幼馴染の役所づとめの友達とやってたの何度見てもすき - 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:48:35
官房長「おかしいね…」
右京さん「何がでしょう?」
官房長「殺されるなら…お前にだって思ってたのに…」
右京さん「官房長?」
官房長「……」
右京さん「官房長おおお!!!!!」 - 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:04:20
当時CM見た誰もがどうせ死ぬ死ぬ詐欺だろと思ってたシーン
現行ドラマシリーズの映画化で重要キャラが死ぬなんて思わないじゃん
映画公開された途端テレビの方でも官房長は死にましたとか言い出すし - 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:07:23
官房長死ぬシナリオを直前まで隠し通したのはマジで凄かったと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:28:14
結局黒幕を逮捕も出来ないの思い切ってるよな
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:48:02
そもそも人が死ぬシーンなんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:17:13
別のテレ朝ドラマであの場所が出る度に官房長思い出すようになった
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:20:29
多分皆んなやってるのに(実際部長も飛ばされてるし)一人だけクビはあんまりだろと思った
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:27:59
実際ノンキャリアだから見せしめにしようと思ったんだろうしな…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:56:08
神戸くんは感情的になると変な方向にアグレッシブになるよね
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:18:04
前シリーズで一般通過のそっくりさんやったの草
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:20:48
映画の特典が官房長のポストカードだったな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:23:37
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:01:23
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:04:36
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:55:25
窓から飛び降り右京さん好き
あれちょっとタイミングズレてたら落ちそう - 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:24:44
官房長にしては珍しく矢面に立ったのは失策だったよな