- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:49:18
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:54:41
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:56:02
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:00:38
管理人ちゃん!?!?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:43:17
そりゃもう柚子湯よ
ミリシタにも実装されたっけ - 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:44:57
美奈子とかいうエロしかないアイドルすき
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:49:07
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:52:33
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:57:30
シアターデイズでは大半の娘が抑えめになっているけど、GREE時代はほぼ全員ラブラブカンスト状態でもあった。それこそ「高井麻巳子かよ!?」って思うくらい結婚まで考えてそうなほどに
風の噂ではシアターデイズでも一対一のプロデュースモード搭載が企画されたと聞くし、もしかしたらGREE時代に先祖返りするアイドルも増えるかもしれん - 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:58:42
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:00:17
GREE時代のカードは見てもらえれば分かるけど、ギルガメッシュNightとかの深夜のバラエティ番組でやりそうな衣装が多いんだよなあ。デレがそういうの少なめだからこちらではインパクト重視で勝負しに来た感がある
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:02:44
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:18:24
GREE版は大雑把に言うなら悪乗りの産物が多い
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:26:18
良くも悪くも昔のニコニコのアイマス二次創作のノリでやってたゲームみたいなイメージ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:32:43
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:47:22
真美がせくちー通り越して普通に児ポレベルのはだけ方してたカードでビビった思い出
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:48:26
初代の変なコミュとかドラマCDとかのトンチキなノリも含めて正統に継承したって感じ。
「765プロだ、このくらいのことはやってのけるさ」みたいな。
全体を通してみるとイベント系はおかしくないのも普通にある。発想はおかしくないが規模と方向性がおかしいのはそう。アイドルが総出でサッカーしたり野球したり自転車レースしたりSAS○KEみたいなのやったり…
衣装も真っ当なやつだってたくさんあるが、エッッなのが強いのも否定のしようがないな! - 18122/11/04(金) 20:49:17
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:49:19
というか衣装のお色気路線もさながら、そもそも服を着ていないイラストも結構あるからな
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:54:46
グリはめちゃくちゃホラーに力入ってて、その辺好きだったな
ジュリアが幽霊に憑りつかれるやつとか環が廃遊園地で『スタッフ』と仲良くなるやつとか - 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:59:49
そしてホラーはクルリウタに引き継がれる
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:06:08
>>16 確かにこれは正直大丈夫か?これと思ったわ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:30:47
- 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:35:16
- 25122/11/04(金) 21:40:58
頭おかしなるわこんなん…
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:19:13
ひなたの地元の男の子の脳みそが破壊されそう
- 27122/11/04(金) 23:21:43
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:00
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:37:29
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:41:45
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:51:32
- 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:39:24
- 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:49:11
- 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:50:38
初期は何人かキャラ全然違うし全体的にPラブ!エロ売り!って感じだったから色々違った
言い方悪いけどゲー無をキャラとエロで釣って高値で売る当時のソシャゲの悪いイメージまんまなゲーム
そこから全キャラ曲実装って思い切った事やったり劇中劇にやたら気合入れたりシュールギャグ散りばめまくったり
ネタキャラを設定変えたり深堀りしたりして良い所見せたりしてだんだん現ミリシタの雰囲気に近付いていったわけです
アイドルマスターミリオンライブ!自己紹介ボイス集 THE IDOLM@STER ミリオンライブボイス集
- 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:51:56
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:02:07
花盛りWeekendが女性にめっちゃ受けたってのもあると思う
- 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:10:16
- 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:56:28
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:31:51
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:37:07
松田はもう少し捕まってなさい
- 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:30:15
- 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:20:18
>>41 スッケスケやな!
- 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:37:07
- 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:24:56
- 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:07:05
- 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:20:21
小学生メイドって、実際の志保は小学生の頃にはもう無邪気な子供ではいられなかったことを考えると中々に業の深い配役
- 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:39:06
ごしゅPさまか国家機密ビームのどちらかとかいう笑激の選択肢
- 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:40:17
- 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:48:46
- 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:05
- 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:19
立ち絵が増えていくと妙な組み合わせになったりで楽しかったな
- 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:09
- 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:50:22
- 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:51:37
- 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:10:16
- 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:23:35
- 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:39:48
親方!朋花様のレアな表情が!
- 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:48:12
- 59122/11/06(日) 01:49:06
こ、こんなんが許されてええんか!?!?(ありがとう)
- 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:51:59
大体すけべだから有志が作ったカードアーカイブを教える
ミリオンライブWikimillionlive.info - 61二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:53:10
- 62二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:46:25
外交問題不可避
- 63二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:58:10
- 64二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:04:18
グリマス終了直後のタイミングで、ZETTAI×BREAKトゥインクルリズム のイベントと、ノーヘルバイクマシンガンのり子ガシャが来たときには「グリマスの魂は生きていた!?」「ああグリマスのスタッフがミリシタに合流したんだな」と言われたレベル
- 65二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:52:53
>>32 たまに異常に情熱が込められた性癖ガチャが開催されるが、伝えたい気持ちがあふれすぎて笑う。
- 66二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:00:59
>>51 雪山で眠ってるぷぅちゃんの立ち絵来てつい心のなかで「寝るな、死ぬぞ」って叫んだわ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:11:11
- 68二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:12:09
- 69二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:28:31
- 70二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:30:01
- 71二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:37:37
- 72二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:43:50
- 73二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:52:09
- 74二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:53:28
- 75二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:59:21
- 76二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:21:07
- 77二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:42:11
>>75 風花の中ではおなかが出てなかったら清楚なんだぞ!いくらふとももまるだしでも、上乳まるだしでもな!
- 78二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:43:23
律子は裸エプロンあるし
- 79二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:27:47
- 80二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:44:40
千鶴さんはPと結婚してカフェやってるからな
- 81二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:14:47
>>48 莉緒ちゃんは意識してないほうがえっちな雰囲気だしてくるので、要注意なんだ
- 82二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:05:37
- 83二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:14:27
- 84122/11/07(月) 19:31:32
- 85二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:28:19
- 86二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:31:50
うろたえるな小僧どもぉーっ!!
- 87二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:24:39
他には、Pは誕生日プレゼントに指輪を贈っている
一人だけじゃない、三人にだ - 88二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 06:29:50
>>84 厳密には野外音楽フェスだったので、貴音は音楽ならなんでもいいと得意な楽器を用意した、バンドを組んだエミリーはドラムと言われて和太鼓を持ってきた等割と制御不能感を感じますね
- 89二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 06:33:08
>>85 私のドリルは天を衝く説、龍王破山剣・天魔降伏斬説など諸説ある。
- 90二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:32:47
野外音楽フェスは何気にミリオン終盤まで続くベーシスト杏奈の発祥でもあったりする
- 91二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:49:33
- 92二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:17:30
- 93二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:06:27
- 94二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:03:40
- 95二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:01:44
- 96122/11/08(火) 14:41:25
運営は育さんに劣情(言い方)を向けすぎじゃない?
- 97二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:05:09
シアターデイズではワカチコPの代役として、ロリコンで知られるコミーノが制作指揮を執っていた時期があったからねえ
- 98二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:30:19
- 99二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:33:35
悪乗りにも限度があるってことを運営は学べと思ったな
- 100二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:34:23
GREE「バスタオル?下着じゃないに決まってんだろ!!」
- 101二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:06:40
- 102122/11/08(火) 22:08:26
コラ!!!!!!!!運営!!!!!!!!!!!
- 103二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:03:37
- 104二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:12:11
- 105122/11/08(火) 23:21:18
ちょっと!?!?!?七尾さん!?!?
- 106二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:06:44
ほんとかわいいだいすき
- 107二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:26:48
- 108二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:45:21
- 109二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:27:50
うーん…いくたまも聖域じゃないか??
- 110二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:47:10
- 111二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:44:55
- 112二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:54:51
恵美ってさ、頼まれると断れないんだよね
- 113二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:07:58
- 114二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:57:17
桃子、美也のおせち作りのカードは姉妹みたいでほっこりする。
- 115二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:08:49
桃子の一日アルバイトとかアオノリとの出会いと別れ、後はジュリアが取り憑かれた話とか…
- 116二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:12:53
- 117二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:31:09
- 118二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:42:48
- 119二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:43:21
- 120二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:55:44
- 121二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:10:42
- 122二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:18:10
お姫様のわがままに対応してあげる家臣の鑑
- 123二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:20:10
アイドルヒーローズもいいけどミリオンアーマーもやってくれないかなぁ
あれの可憐を見て担当決めたようなもんだから - 124二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:25:25
千早の覚醒カードがかっこいいんだわ。
ヒーローズみたいにミニゲームでみんなの装甲だして? - 125二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:37:50
このみさんに唐突に守護霊設定が追加された時は正直頭を抱えた
こんなトンチキ設定、その場限りだけで生かせないだろって
結構後のホラーイベントでの対霊耐性でこの設定を活用したのは良かった
出身地とも絡めて仄めかしてるし - 126二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:15:29
>>28 これは水着なの?そうこれは水着。たぶん、メイビー。
- 127二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:32:35
上でも出てるジュリアが憑りつかれた話も、自分の歌をもっと聞いてもらいたいって未練を抱えた幽霊に憑依されたことで、自分の音楽さえできればいいと心のどこかで思ってたジュリアが歌は誰かに聞いてもらわないとダメなんだって気づきを得るいいイベントなんだよね
廃ホテルで肝試しして幽霊に憑りつかれるっていうのもミリオンにしてはおとなしいイベントだし - 128二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:02:08
- 129二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:06:04
リコッタは家族なんだ
- 130二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:16:27
- 131二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:54:06
- 132二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:18:51
関節が球体になるアイドルとは…!?
- 133二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:44:02
>>127 モノホンの幽霊が出てくる時は割と優しい話が多い気がする、環の遊園地もそうだったし。逆に創作の時は手加減しないな。
- 134二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:53:52
- 135二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:58:02
- 136二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:09:13
このりおイベの時だったかにサラッと出てたぞ
- 137二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:17:05
- 138二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:19:51
2年は誤差や!!
- 139二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:41:34
- 140二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:08:06
志保は演技派だから…
- 141二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:23:20
- 142二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:29:52
肌年齢が小学生の人は…
- 143二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:18:38
松田がなにかに入れ替わられたまま終わった疑惑があるらしいな