- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:10:09
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:11:14
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:12:13
アリーヤ買うか悩むんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:13:16
ACFA路線で続編出てくれねーかな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:14:30
地底人、火星人、地球人、リンクス、ミグラント、、、
みんなどこへ行ってしまったんだ - 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:15:12
ここたまもACも続編が途絶えたんよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:56:03
体が闘争を求める、、、
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:01:41
ACV系の専属オペレーターってシステムは楽しかった
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:02:40
シュープリスめっちゃカッコイイ…
でも5万するんだよね - 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:06:16
一番好きなのは初代、3Pから入ったけど絶妙な難易度といい質と量の両立されたミッションといいズブズブになった
それはそれとしてパージギミック大好き&ブレード愛好家なのでSLとfAも大好きです - 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:07:27
bgmが良いよね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:07:40
地球防衛軍のフェンサーがほどよくAC欲を満たしてくれる
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:09:06
PS三部作が好きすぎてPS2が捨てられない。特にMoAのオープニングムービー、最後のブースト音が最高すぎてなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:44:01
V系プラモ再販しねーかなあ
たまにVI復活してもだいたい4系なんだよな - 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:56:33
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:07:24
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:09:20
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:16:06
一般受けしないのはわかってるんだが
レイヴン作品の操作がメカ動かしてる感強くて大好き
正直今のグラフィックで旧作操作のACやりたいよ - 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:33:22
FAの高速感に脳をやられた粗製リンクスです たまに無性にネクストに乗りたくなる
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:35:06
- 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:38:06
Faのスピード感は最高だったなぁ
サイレントラインからAC入った者だがどれも楽しかったがFaが一番好きや。 - 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:40:09
fAも楽しかったけど、操作性というかアクション面はなんだかんだVで最高傑作だったな俺の中では
壁蹴りとグライドブーストは革新的だった