- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:11:02
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:12:07
だからなんだ?って感じ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:13:17
古代ギリシャの時代からある文言だからもう聞き飽きてるよそんなの
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:13:20
残念だったな!
言ってるやつも体験してない聞きかじっただけの昔の良さを語るだけの若造だ! - 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:13:24
そんな時代もあったんだなで終わり
感情むき出してる人は怖い………… - 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:13:56
せや!スレ立てしたろ!
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:14:36
昔のことはわからないし今でも人の温かみは十分感じられるからなんでもいいですよ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:17:22
でも高度経済成長期とバブル時代の景気いい話聞くとため息出る
給料ガンガン上がるから2年に1度新車買ってたとか - 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:17:57
はえーそうなんだ〜としか思わん
そこに「昔と比べて今は駄目だ」って言い出したらあっ…ってなるけど - 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:18:08
その手の経験談で心の底から羨ましいことってほとんど無いから良くも悪くもそんなに強い感情は沸いてこない
あと10代後半にもなれば子供時代の記憶が美化される感覚が理解できるようになるからまあそういうことなんだろうなってなる - 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:52:28
そもそも話しかけるなとしかならない