- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:22:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:24:41
ヘリオスか。いいチョイスだ。滅茶苦茶パーツ余るからそれだけ気をつけてな
- 31です22/11/04(金) 19:31:18
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:32:03
初めてか……組むときにややこしい余りパーツは先に切っとくのも良いかも
説明書の付属ランナー書いてあるページで×書かれてるパーツが余りパーツ - 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:32:18
ヘリオスとは
一目惚れかな? - 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:32:31
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:39:50
- 81です22/11/04(金) 19:41:19
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:41:40
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:42:25
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:44:30
組んでからでもいいのでガンダムブレイカーバトローグは見とこうな。
スレ画の機体が出る短編アニメでYou Tubeで全部見れる。ガンダムブレイカーの世界観わかってないと若干飲み込みにくいとは思うけど、ヘリオスは格好いいぞ - 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:47:01
- 131です22/11/04(金) 19:50:13
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:51:26
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:55:07
パッケージイラストの手のひらのビームのエフェクトパーツは付属してないけど流用元の一つであるHGCEデスティニーガンダムに付属してるエフェクトパーツを使えるよ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:00:11
アニメ見たこと無い人でも、買って、組みたくなる
ガンプラって本当に格好いいし組み立てやすいんだな…… - 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:02:12
初プラか、部品多いみたいだが頑張れー