こんなに主人公が報われないことある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:25:47

    全体的に主人公への当たりが強すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:28:11

    何度ループしても主人公が妹に負け続けるラノベ!何度ループしても主人公が妹に負け続けるラノベじゃないか!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:28:52

    読んだことないけどそんなに酷いん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:29:49

    カラス?が目立ってきたあたりでよく分からんくなったわこの作品

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:31:07

    >>3

    基本的になろう系小説は主人公がウハウハになる展開が多いんだがこの話は主人公のことを愛しているやつがほぼいないという地獄だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:32:19

    >>5

    ええ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:34:12

    これ主人公の婚約者がクソすぎるんよな
    そんな男やめとけ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:35:15

    楽しい展開ほぼ無いけど続きが気になる不思議な読み味だよなこれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:37:33

    話の展開がゆっくりすぎるのと読むとHP減らされるのが欠点

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:39:17

    >>4

    コミカライズ版は結構わかりやすいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:39:30

    >>4

    それな

    更新再開して真っ先にあったのがカラスへのデカ感情だったしいつの間に?って感じだったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:42:20

    >>7

    なんか因果操作レベルで感情を捻じ曲げられてる疑惑も周回重ねて出てきたから

    単純にクソと切り捨てられん

    妊娠した嫁より義妹が大事とかあった周回はあれだが


    こいつより親のが問題じゃね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:49:52

    妹のことそんなに好きになれないのが何とも…いっそのこと悪人であって欲しいのに普通に良い子っぽいし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:04:43

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:05:50

    妹は婚約者寝取ってるって時点で相当糞なんだが主人公のことちゃんと愛してるっぽいのも悪意がないのも事実なんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:07:49

    親が一番悪いとは思うが母親にも割と事情あるし全く表に出さなかったが情はあったみたいなのが辛かった思い出

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:11:02
  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:24:36

    妹は悪意がない描写されてても周回によっては姉の夫と不義密通して妊娠からの主人公自殺コンボ決めてることになるから普通に胸糞悪い
    出てくる人間の殆どが妹の味方なうえ報いを全く受けないからメンタルにかなりくる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:25:14

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:28:23

    さっさと婚約者捨てて逃げろ!!と思ったら逃げた先で娼館に売られたうえに元婚約者と妹夫婦に助けられて死体蹴りされるの主人公虐めが念入りすぎて逆に感心したよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:46:42

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:47:37

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:49:11

    鋼殻のレギオスかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:51:12

    ドアマットどころかボロ雑巾にされるまで踏み倒される系ヒロイン……

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:13:15

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:17:21

    妹妊娠して主人公自殺したルートのその後はどう考えても誰も幸せになれないと思うんだが結局どうなったんだ 恋愛フィルターで言い訳しようが親が許そうが貴族社会からはドン引きされるやろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:22:13

    加害してくる人間達も心底悪人ではないって描写がされて特に報い受けないまま主人公がひたすら不幸な目に遭い続けるから読んでる時のストレスの溜まり具合半端じゃなかったな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:23:40

    作者の曇らせ発想力が凄い
    普通思いついてもやらんやろ……ってレベルのエグい曇らせを仕掛け続けてくるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:24:42
  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:36:42

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:38:06

    >>13

    少なくても姉の婚約者をNTRして孕みマウントしてくる妹は常識ないよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:01:46

    姉が死んだ世界線の続きが一番面白そう

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:03:04

    >>5

    妹は妹だけはどんな世界でも純粋に愛してくれているから!!

    世界が悪いよ世界が

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:04:27

    >>12

    義理もあるんだろうけど、そんな扱いするなら秘密裏に養子にでも出してた方が良かったよねとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:06:43

    コミカライズの主人公が小説読んでたときの印象より死んだ魚みてーな目と感性してて媒体の違いを感じたやつ
    小説だとどうしてもね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:07:47

    まだ完結してなかったことに驚けばいいのか
    ちゃんと続いてることに驚けばいいのか

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:12:21

    分かりやすい主人公の味方が、友人と従者だけという
    最新話の展開的に従者くん大丈夫?
    主を守れなかったことにかなり苦悩しそうなんだけど
    彼にも幸せになって欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:51:12

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:59:00

    泣きたくなったらこれのカラスが出てくるまでと狼領主のお嬢様の第一部をよく読んでる

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:39:44

    正直スレに挙げられてる要素だけだとこれっぽっちも面白くなさそうなんだけど何が面白くて読んでんの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:47:19

    >>40

    面白いから読んでるよ

    主人公には今度こそ幸せになって欲しいし

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:16

    >>41

    だから具体的に面白さを教えて欲しいのよ

    今分かってる情報だとカタルシスもなくひたすら主人公がいじめられて、かつ相手が底抜けの悪人だから復讐だのなんだので発散する目標すら立ってないって状況としか思えないんだが

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:40

    >>42

    ミスった

    底抜けの悪人じゃないから、ね

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:52:43

    >>40

    理不尽な世界にに流される女性の悲哀とかが心情豊かに描写されてるし面白いっちゃ面白いよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:57:24

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:59:32

    >>44

    なるほどね


    ある種のリョナ小説みたいなもんなのかね

    ありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:56

    >>42

    ある日突然自分が以前にもこの時間を体験したことがあると気がついた主人公が運命を変えるために何度も足掻くけれども……

    という話だから、暗い展開があまり好きではない人には合わないかもしれない

    主人公の心の描写が丁寧なのと、何度も変わる世界の中で今度こそは上手くいくのでは?という期待を込めて読んでいたのも大きいかも

    結果は……だけど

    最新話の世界線ではある意味希望は出てきてはいるかな?メリバ的な意味で 

    漫画版もあるので、気になるなら無料分だけでも読んでみてはどうでしょうか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:03:50

    >>47

    ループの真相に迫る系なのね


    あんまり失敗ループが長すぎると胸焼けしちゃいそうだから、ちょっとずつ読んでみようかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:05:02

    女性向けによくある隣国の王子様とか上位存在の竜王だかが一目ぼれして助け出す、
    悪人は皆懲らしめるみたいな展開はない
    ただ苦しく辛かった人生を振り返る備忘録とか自伝みたいな面が前半あるからな
    人は選ぶと思うマジで

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:08:23

    最悪の結果に終わった相手とも、次の世界では一応の和解に近い形に終わることもある。完全な和解ではないけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:58:31

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:10:20

    読みながらずっと「どうしてこんな酷いことを……」て言う羽目になる小説だ! 私は好きだけど読むとしんどくなる

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:20:06

    >>48

    真相には迫る系ではないかな

    運命に抗おうとはしているけど

    死んで気がついたらまた同じ時間に戻っている感じ。その中で、何度も足掻いて主人公の心がすり減っていくのが辛い

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:31:48

    結構前に読んでて今改めてコミカライズ読んだけどめちゃくちゃ心が痛い…どうして…

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:37:57

    このスレで存在を知ってちょっと読んでみたけど
    まだ序盤なのに婚約者周りにヘイトが溜まって仕方ないんですが……!

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:41:18

    >>18

    報いはある意味生まれたときから受けてる気もするけどな

    実の親に毒盛られてどんなに望んでも外の世界に出しては貰えない

    一度だけあった主人公が妹に教育して代わりになってもらうルートでは素直に学べることを喜んでたし可哀想な子供って印象が強い

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:44:03

    >>44

    それを楽しんでるとカラス急展開についていけなくなる罠

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:44:27

    婚約者もなー
    素直に憎めないんだよな
    番外編でなんで自分はこんなに主人公に辛く当たるんだ…?って疑問を持ち始めたところで何か謎の力働いてその疑問を消される描写あったし
    単純にあの世界怖すぎる
    主人公いじめのために皆んな操られてるって言われても納得する

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:46:53

    妹も親から真っ当な愛情貰えてるようには見えないし歪んでるのかなって思う
    父親の愛はちょっと怖いし(妹自身を愛しているっていうより愛した女性との子供を愛してる感じ)、母親も真正面からは妹見てないし、主人公は言わずもがなあのポジションで真っ直ぐ妹愛するのは難しいし
    だから妹にとっては初めてだったんじゃない?真っ当になんの背景もなく自分を愛してくれる主人公の婚約者が

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:47:21

    主人公にっていうか登場人物誰も幸せになれない世界だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:48:08

    >>57

    ぶっちゃけ書こうか悩んだんよね後半カラスの下り

    いやマジで唐突というかオリキャラぶっ込まれたというか

    かといってデウスエクスマキナるには力不足だし

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:48:19

    >>4

    自分逆にカラスの話でのめり込んだわ

    カラスの人生お辛すぎて泣いたのと、辛い人生送ってる主人公とカラスが幸せを求めて足掻き続ける話なんだなってなった

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:49:28

    カラスは多分作者の慈悲
    その慈悲も随分お辛そうだけど
    カラスが存在することでようやく主人公の幸せの兆しみたいなものが見えなくもないって状態になった
    幸せ遠いけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:51:32

    どっちかっていうと、どうしようもない不幸の中で壊れそうになりながら足掻いたり努力するキャラクターを見るのが好きな人に勧めの作品

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:58:31

    可哀想とか不幸とかじゃなくて
    全員哀れな小説だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:02:16

    心情描写がガチすぎて悪役に作者の意図が透けて見えるみたいな雰囲気台無し要素がない…
    辛い、ただただ辛い……こんな夜中に読み始めるんじゃなかった…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:04:07

    とりあえず今読み始めても辛いだけっぽいのはわかった

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:06:12

    ループ前野最初の世界からずっと純粋に味方なのは騎士(従者?)の彼だけという

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:13:05

    聞いてるとその主人公いじめに至る原因をきれいに提示できるかで作品の評価が天か地かに分かれそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:18:16

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:19:35

    丁寧な主人公曇らせだから負のご都合主義とか作者の意思が透けて見えるようなことはないと思うよ
    あと大体の不幸に理由がある故の辛さを描くのがうまい

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:21:18

    徹夜で読んで情緒めちゃくちゃにされたのは良い思い出
    思う存分泣くための小説だと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:25:19

    >>70ごめん結構なネタバレになっちゃったかもスレ主判断で決してくれ


    ただ、不幸には理由があるの?なんで自分はこんなに不幸なの?って言うテーマは作中でも取り沙汰されるものだから安心していい

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:33:01

    正直カラスのエピソードが一番泣いた

    スレ内でもちょくちょく言われてるけど不幸な人物は主人公だけじゃないから(ぶっちぎりで不幸だけど)、ただ主人公可哀想可哀想するだけの作品ではないと思う
    ただ単に不幸にピントをあててるだけっていうか、曇らせっていう作者の性癖を感じる作品

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:51:52
  • 76二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:23:49

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:28:31

    晴れることがない曇らせはただの胸糞なんだよね……
    一時期読んでたけどいつまで経っても何も進展しないから流石に合わなかった

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:38:35

    前に読んでたけど手を変え品を変えて念入りに主人公をボロボロにしてくる内容で
    何度繰り返しても解決の糸口も見つからず分かりやすい元凶も出てこずこれまでの努力が報われる様子もなく
    作者の文章力が高いものあってただただしんどいだけで力尽きたやつじゃん…
    脱落してから3年以上経ってるけどまだ主人公苦しんでるのか…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:53:57

    鬱系小説だけど、名作だと思う。文字通り優しくない世界で生きる主人公が幸せを得ようとする物語。心すら擦りきれていく主人公の姿に胸が痛むけど、だからこそ幸せになって欲しいと思えるし、周囲の心理描写が巧みだから続きが気になって捲る手が止まらない。人は選ぶけどイヤミスとか読後感悪い系が好きなら確実に嵌まると思う

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:57:41

    >>76

    だいぶ壊れてないか...?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:50:23

    文章上手かったけど闇を抜ける気配がほんの少しだけある状態が延々に続くから脱落したわ
    ざまぁってお手軽に気持ちよくなれるんだなと実感してしまった

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:56:26

    結局曇らせ好きがキャッキャしてるだけやん

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:13:57

    まあ曇らせ好き向けの作品だし
    自分達がキャッキャ出来ない作品はお勧めしないよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:18:16

    幸せになったらまた呼んでくれ
    今のところ解決手段が無さそうなら読む気がないや……

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:19:13

    読んできたけど、スッキリしたい!とか笑いたい!っていう娯楽性を求める作品ではないと思う
    ごめん、やっぱ辛えわ…って作品を楽しむっていうか
    自分はめっちゃハマったけど好き嫌い分かれるでしょ

    同じ作者の異世界転移ものとかも読んだけど、基本的にキャラクターの不幸に焦点を当てるのがめちゃくちゃ上手いね作者
    他作品ではさらっと流されてる不幸をじっくり描くから妙な閉塞感がある(そういうの好きじゃない人には息苦しいだけの作品だと思う、自分は大好き)
    番外編で転移しちゃった主人公を待ち続けた男の子の話やるのは人の心ないってなったけど好き

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:38:46

    途中までは曇らせを楽しめたけど、それからはなんか「またかあ……」って感じ。何も進展しない、どうせ報われないことがわかってるのがつまらなくなって脱落した。あれまだ続いてたのね。スレ見る限り曇らせも続いてると。
    この物語の着地点は何だろうね?曇らせが続いて飽き飽きしてたからわからんわ。

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:47:10

    このスレのおかげで興味もったけど同時にこのスレのおかげで読むのが怖くなってきたぜ

    最終的にハッピーエンドとかは求めないけど何故そうなるのか真相は知りたいし

    >>86の感想読むと起承転結もなくただただ鬱展開が続くように思えるんだけど実際のところはどうなんでしょうか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:59:18

    >>87

    自分が脱落した3年くらい前までの更新分はそんな感じで、何らかの力によってわざと主人公が「絶対に愛されず顧みられず報われない世界線」に転生し続けてるんだな…とは分かるけど、理由も黒幕も解決方法も分からなかった

    作品ページ見に行って来たら最新章の「終わりの終わり。」が上がってたんで、そっちでは話が進んでるのかもしれないけど、更新ペースがめちゃくちゃ遅いので嫌な予感しかせず読まずに帰ってきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています