- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:27:54
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:30:42
フェス参加はできる なんならフェス中からでもできるはず
他のFPS触らんからシステムが初心者に優しいかはわかんないがヒーローモードってやつが結構練習になるはず - 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:30:59
スプラはFPSではない
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:31:05
ドンと来い
ただ、練習のためにもヒーローモードって
いう一人で色んなブキ使えるモードあるから
そっちやった方が個人的には良いかな
こればっかりはスレ主のやりたい事やりな - 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:31:34
子供も大人も楽しめるからそんなに気負わなくていい
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:31:45
楽しいのはFPSどころか対人ゲームやったことない俺が保証する
多分何も知らなくても始めるだけなら大丈夫
フェスはまだ準備期間なので勿論参加できる - 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:32:00
なんならローラーって言うぶん殴ったり轢いたりする武器もあるし、他にもぶん殴る武器があるから大丈夫
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:32:24
スプラはTPSやね
キャラの背後もしくは正面から見るみたいな視点のシューティングゲー
マイクラみたいな視点のイメージ - 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:32:35
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:32:55
俺もスプラ2やるまで対戦シューティング一切やってなかったけど、プレイ時間が2000時間近く行くまでハマってしまったわ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:34:33
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:35:06
3から始めて最初はエイムずれまくって操作もままならなくてヒーローモードにブチギレたりもしたけど慣れたら凄く楽しくなって今では毎日やってるよ
もし手を付けるなら難し過ぎてすぐ辞めたりせずに操作感に慣れるまではやってみてほしい - 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:39:52
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:48:12
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:50:18
スプラ2は発売から5年の間何度もセールスランキングに入ってたからスプラ3も5年ぐらいは新規が入り続けるんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:57:31
ゴールドチケットっつってもアレは要するに
前作プレイした人には最初から相棒を握る権利をやろう、ってだけだけどね
とりあえず武器は最初から全種類入手可能、服装は12月にカタログが更新される
それ以降今のラインナップが入手できるかどうかはわからんな - 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:58:45
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:00:12
この手のスレ何度目よ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:01:23
勝てるかはともかく楽しむのは初心者でもできるよ
売り上げが物語ってる - 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:02:06
興味持ってくれた人に「やめとけ」と門前払い
流石やな - 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:07:28
せめてやめとけの理由を…
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:13:14
自分も3から入った初心者だけどめっちゃ楽しいよ
とりあえずいろんな武器さわって、自分のお気に入りを見つけたら戦い方を調べたりしてる
時間がとけていくけど止められなくなった - 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:18:17
もちろん楽しめる
俺もガチマッチで顔真っ赤にしながら楽しんでるよ - 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:29:19
こういうジャンルが初めてなら人によって向き不向きはあるし楽しめるかどうかもわからんからパッケージ版買うのがいいよ
楽しめたならそのまま続ければいいしちょっと無理かなと思ったら売れるし - 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:43:27
スイッチライトしかない人でも大丈夫?
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:46:52
ライトはお勧めできんな…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:47:07
自分は2は一週間くらいでやめちゃったけど3は文句言いながらもめちゃくちゃハマってるわ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:48:36
- 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:51:52
百聞は一見にしかず
これに尽きる - 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:53:30
- 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:56:51
一部続投されてるのがあるとは言えスペシャルが違うのが結構大きいんじゃないかな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:33:42
一番最初に手に入るわかばがずっと使える、というのもあるのかな
使いやすくて強い武器があると初心者でも続けやすい - 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:36:19
最初は戸惑うけど動き方が分かると凄い楽しいし1戦が短いからどんどん楽しめるぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:17:33
スプラトゥーンというゲームは間違いなく面白いけど、対戦ツールとしてみたら3はポンコツとしか言いようがないって感じだな
その辺気にするタイプかどうかで感想が違ってくると思う - 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:37:48
ライト買った友達画面の小ささと無線の不安定な所で普通のスイッチ買うの検討してたから無理とは言わないけどちょっとキツイかもね
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:45:50
初めからライトでやるのに慣れてしまえば不便は感じないかもしれないけど、やっぱりテレビに繋いでコントローラー使ってやるのをオススメしたいな
問題は純正プロコンが入手困難な点だけど… - 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:47:51
3から始めたけどだいぶ時間泥棒されてる
なんもかんもバイトが楽しいのが悪い - 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:59:37
初心者でも問題なく楽しめるよ
ただジャイロに慣れるまでがキツいだろうから最初はオプションからジャイロ感度をマイナス5(最低値)にするのがおすすめ - 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:39:08
前作と比べてバグとエラーが発生しやすいので気になる場合はやめといたほうがいいぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:01:49
- 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:03:55