強さを保持したまま異世界から日本に帰還したら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:13:30

    異世界に行く前にいじめていたいじめっ子達へはどうするのが読者的に最適なの?
    能力とかを使いバレないで仕返しするのかそれとももうこんな低俗な奴らなんてほっとくみたいな態度なのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:19:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:21:23

    また学校通う展開なら無視するよりは異世界流の荒っぽいやり方でボコボコにする方がスカッとするね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:23:01

    いくら倫理感おかしくなっても現代日本でいきなり暴力事件は出来ないんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:23:09

    異世界由来の力はバレたら不味いと隠すのは分かるけど、だからといって虐められようが我関せずを貫く的なノリはマジでクソ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:25:14

    やり返そうとするけど心の底に刻まれたトラウマのせいで動けなくなってまた虐められっ子に戻るENDがいいなー

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:27:45

    魔法とか使って燃やそう
    人体はごく稀に自然発火する事件があるし
    なんとかなるやろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:36:41

    >>6

    異世界に行って色んなライバルやヒロインとか接していくと陰キャ卒業してるでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:46:20

    >>6

    そういう軟弱な男でも、イジメっ子以外の家族は狙えるからな

    やり返しにいったのにビビって土下座しようが、そいつら以外には強きに出れると思うぞ


    なら家族関係崩壊させて、イジメって子が学校に行けないようにするんじゃね

    自分が学校に行きたいなら、イジメっ子が学校に行けないような家庭環境にするっていうのは普通にありだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:47:51

    >>2

    蛮族かな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:47:54

    異世界からの敵も何故か現実に来ててそいつがいじめっ子を襲うところを助けていじめをやめてもらえる処理でええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:49:39

    物理的にやり返すと後処理めんどくさいから、鳳凰幻魔拳みたいな技でトラウマ植え付けて無力化すればいいんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:50:24

    いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ? いやぁ味わい深かったって感動したぁ、みたいなことやればええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:51:12

    いじめられてた前提なの本当おもろい

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:51:24

    主人公がどうしたいかによる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:51:44

    トラウマからの衝動的かつ過剰な反撃で相手惨殺からの裏社会落ちとかして欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:52:08

    考えてみたら「前世/転移前にいじめられてた主人公」の作品って読んだことないわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:52:18

    >>14

    いじめられっ子が転移したりするのが多いからね、仕方ないね

    いじめ描写は本当に迫真

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:53:25

    魔法が使えるか超人的な身体能力持ってるなら、殺して完全犯罪でいいんじゃねーの

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:54:21

    >>16

    そこまで行くならもう国家転覆狙えばいいじゃないか

    それだけの能力があると思うし

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:56:24

    >>11

    俺もこれ派だわ

    強くなったからっていじめ返してたら同レベルじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:56:36

    いじめられっ子が転移って本当に多いのか怪しいわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:57:59

    回りくどいけど異世界由来の力で合法的に稼いで、その金や地位で合法的に仕返しするぐらいが一番平和

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:58:19

    スレ画の詳細を教えてくれ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:58:24

    ざまぁが大人気だし、異世界モノの読者にウケるのは報復かな
    やられていたという大義名分がある以上は何をやられても文句言えないのさ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:59:25

    >>2

    ノクターンだろそれ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:59:58

    >>22

    これは今俺のクラスで流行っているゲームだ。俺をボコボコにし、一番泣き叫ばせた奴が勝ちらしい。

    他にも流行のゲームがある。

    まず複数人が順番に俺に金を要求してくる。その時の合言葉が「金額はバラバラにしろよ」だ。

    この言葉に逆らえば殺される。なので俺は全員に違う額の金を渡す。

    すると少ない金額を受け取ったやつは「なんであいつより俺の方が少ないんだよ!」といって俺を殴ってくるのだ。

    奴らは金額の大小で俺の忠誠度とやらを判断し競っているらしい。全くくだらない奴らだ。


    さらに奴らは俺に『ミッション』というのを課してくる。

    『ミッション』とは奴らが俺にしてくる様々な命令のことだ。詳しくは書かないが俺はそれにより様々な奇行をさせられた。奴らはそれを見て楽しむのだ。

    そして恐ろしいのが定番の『ミッション』の一つである、他のいじめっ子に悪口を言えというものだ。

    俺が悪口を言えばそいつにボコボコにされ、言わなければ命令した奴にボコボコにされた。奴らは本当に最低のクズどもだ。


    山下や田中は友人のままだったが、俺が『ミッション』によりあいつらを殴ったり悪口を言ったりしたため気まずくなってしまった。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:00:34

    >>22

    「聖剣をいきなり使いこなすなんて・・・。もしかしてマサツグ様は勇者様でもあったんですか!」

    「勇者どころじゃないよー、神様にだってなれるんだからー」

    「ち、ちくしょう! 返せ! 返せよ! 俺の聖剣を返せ!!」

    そう言ってミヤモトが泣きじゃくりながら俺に迫ってくる。

    「いや、もちろん返すさ。ふう、まるで俺が弱い者イジメをしたみたいに思わるじゃないか。

     そうだ、ちゃんと説明しておこうじゃない。皆さん! 俺はいじめをしてるわけじゃありませんよ!!」

    俺はそう言って周りにイジメではないと大声で説明をする。

    「や、やめろよ! 俺はイジメなんて受けてる訳じゃねえ!い、いいから返せよ!」

    「だからそう言ってるんだ。いじめなんて最低の行為を俺はしてる訳じゃないから。

     周りの人たちにも言っておかないと。皆さん! 断じて俺はミヤモト君をイジメて泣かせた訳ではありませんからね!」

    「うわあ! やめろよおお!!」と俺を制止しようとしてくるミヤモト。

    だが、俺は諦めずに「イジメではない」と念入りに宣伝する。

    ふう、これくらいやっておけば勘違いはされないだろう。

    異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件異世界転移 異世界召還 クラス転移 主人公最強 チート 奴隷 ケモ耳 エルフ 精霊 幼女 孤児院経営 料理 内政 生産ncode.syosetu.com
  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:01:34

    一時期広告にあった

    「異世界帰りの勇者が現代最強」

    なんかが、もろにいじめっ子の転移>現代戻りだったな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:04:49

    >>25

    やっぱりいじめっ子殺しちゃうか

    男も女も平等に恥辱を与えてからだね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:04:54

    異世界から転移したってやつじゃないけど、ノクターンとかだとチート能力与えられた主人公がいじめっ子の家族(姉、妹、母親)や恋人を寝取るっていうのはそこそこあると思う
    異世界からの転移ものはノクターンでは俺は見たことがないかな

    なろうなら最初は放置→いじめっ子が調子乗っているんじゃねぇって凄む→逆に主人公が凄んでいじめっ子退散っていうのが結構あると思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:05:19

    転移対象って大体いじめられっ子だけど逆にいじめっ子が転移するのってどのぐらいあるんかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:06:22

    >>32

    クラス転移とかで全員まとめてならそこそこあるよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:06:27

    すぐコピペ出来るとかファンやな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:08:27

    >>22

    なんか目立ってるだけで実際そんな多くないよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:09:14

    >>28

    コレは書籍化出来て良かったねと思えるから····

    私は昔虐められてましたと世界に発信してたようなもんだし

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:09:20

    自分が相手より上だと認識できるので迫害する……苛め側と同じメンタルになってるやんけ
    法制度とか使う全うなやり方ならわかるけどそうじゃないなら引きますね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:09:46

    >>33

    単体とかだとやっぱ少ないのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:11:20

    >>37

    相手の生殺与奪権を握ってるんだよ?それなのに相手は何も知らず調子乗ってる

    少し腹立たないか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:13:40

    異世界であったことと比べて「こんなん楽ちんやんけ」とかスルーするのが好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:14:27

    この手の話のときいつも同じレベルになりたくないって言うけどさぁ
    正直羨ましいだろ?本当に下なのかそいつらは?
    倫理とか道徳とか社会のルールとかそんなもの無視できる力を手に入れてるのに何故従うのさ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:15:05

    >>39

    でも逆にいつでも殺せるんだよなという余裕も生まれない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:16:06

    >>41

    俺だったら法律なんてクソ喰らえで好き勝手にやり始めるわ一応隠蔽工作はするが

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:18:33

    別にやりすぎない程度にやり返すぐらいなら問題無いだろう
    やりすぎたり逆にイジメだしたりするのはアレだが

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:18:33

    >>37

    被害者が加害者に強くなって報復するのを、何もしてない被害者に加害者がやった暴力を同じ扱いするのは被害者軽視

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:19:40

    >>39

    じゃあ殺すかとすぐなれるならいいんじゃね?知らんけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:23:18

    >>45

    そっか

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:23:27

    異世界で大冒険して命のやりとりしてたくさんのものを見て学んで得て
    同年代どころか世界中探してもこんな体験できないだろうって濃密な時間過ごして成長して
    帰ってきて復讐とかみみっちすぎない?異世界の仲間も神も呆れるわ
    低俗とかすら思わないくらいにはメンタル大人になってて欲しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:26:51

    >>48

    こう書かれるとキャラ飛び越えて作者は成長できなかったんだねって作者が透けて感じちゃう

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:27:33

    異世界で色んな経験して敵は殺すしかないていう考えに至ったらいじめっ子も反射的に殺しちゃいそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:28:32

    ただ行った世界によっては一周回って力こそ正義の蛮族メンタルを獲得してきてもおかしくない気もする
    道徳とか心の成長とかってこのある程度の安全が保障された現代だからこそ考えれる部分もあるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:28:51

    >>50

    そして今度は元の世界で自分が魔物みたいな目で見られる…と

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:41:13

    >>48

    基本的にファンタジー世界ってやられたらやり返さないとダメな世界じゃん

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:48:03

    >>51

    現代でも先進国ならともかく、世界全体で見ればまた組織同士の対立ではこの精神だろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:49:49

    最初は別にいじめてきた奴らに何かしようなんて考えないけど学校に行ったら異世界行った前と変わらずいじめてこようとして力を手に入れてるからやり返そうとするけど同じところに堕ちる必要はないって異世界のこと思い出しながら気づいて矛を収めるみたいなのが好き

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:01:08

    同じところに堕ちるとか相手の事意識しまくり引きずりまくりより
    やりたいことやってついでで報復にもなってたくらいでいいかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:17:18

    異世界帰りって要は戦場帰りでしょ
    しかも現代みたいなルール化された戦争じゃない
    魔族相手の殲滅戦争
    そんな場所での成長って、「敵認定した相手は躊躇なく殺せる」「敵対しそうな相手はとりあえず殺しとく」「味方しそうなら仲良くしとく」「味方はできる限り守る」って方向性じゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:22:29

    なんというか異世界で活躍して帰ってきても心は強くなれなかったって悲しいだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:25:47

    >>58

    逆に聞きたいが、活躍した程度で心が強くなるのか?

    イキり散らす成功者や卑屈で陰湿な成功者なんていくらでもいるが

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:30:29

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:40:49

    >>58

    心身ともに強くなったからこそ徹底的に復讐出来るんでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:52:21

    メタ的に見ても、異世界帰り系の話は
    異世界パワーで、現実世界の問題を解決するってのが主題の一つなんだから

    心が強くなりました、
    だけでは現実のいじめ被害に対処してないよね?Mケを手に入れて喜んで受け入れるようになったの?
    しかも異世界なんも関係ないよね?って話になるわな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:58:49

    異世界での成長にて帰還後の諸問題をどう解決するのかは本人の性格によるとしか言えないな
    承太郎みたいなイケイケになった奴が穏便に解決するのもそれはそれでおかしいからな
    逆に落ち着いた性格になった奴が相手をボコボコにするのもそれはそれでおかしい

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:59:36

    つーか治安最悪で民度中世な異世界帰りならさ
    舐められたら駄目、喧嘩を売られた買うってメンタルが養われてる筈

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:06:30

    >>25

    異世界でやるからであって、こっちでやったら普通に社会の敵だぞ。

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:07:35

    >>65

    いじめっ子を報復で虐める学生同士の喧嘩なので警察は不介入ですね……

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:08:32

    >>53

    それでも成長で来てるパターンはあるじゃん。

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:09:16

    >>66

    まあ喧嘩レベルで済むならいいか。

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:10:47

    >>25

    文句は言えないはいいすぎだろ。

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:12:31

    >>68

    いじめっ子達も異世界転移して高位存在同士になってたんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:13:35

    異世界で勇者として聖人ムーブしてたならそりゃ違和感あるけど、冒険者だの傭兵だのの暴力稼業のゴロツキやってた奴ならメンタル的に大人になっても人間性が良くなる訳もない

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:16:37

    どっちにしろほっとく展開は無駄にヘイト溜まるからそれやるならいじめ云々の設定自体要らない

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:25:31

    >>72

    ほっとく展開にして、わざとヘイトを貯めた場合は

    異世界から追ってきた暗殺的存在や、現実に浸食してきた侵略的存在当たり出して

    雑に殺されて一般に恐怖を植え付けたり、日常が侵され始めた演出に使ったりなら出来そう

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:30:41

    いじめの内容が主人公の故郷を焼いて村人を奴隷商に売ったとかでないなら復讐とかいらないだろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:36:15

    超パワーを手に入れてメンタルも殺伐としていざやることがイジメ返し!って単純にダサい
    なんならそのムーブはやられ役がやるものなんよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:39:46

    >>75

    ただなろうってそういう本来ならモブの小物が力を手に入れて成り上がるモノだからな

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:38

    異世界に一緒に転移したなら異世界で始末すれば無問題

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:35:10

    ばれないようにテレポートで深海に沈めるのが正解

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:21:05

    なんというかシャンクスが腕食われたの見てるのにベラミーのケンカを買うルフィみたいでダサくない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:45:11

    逆に強くなったからっていじめという実害を受け入れなきゃいけないのが分からん
    普通に考えて何とかする力があるなら対処するでしょ、殺したりしたらやりすぎだが多少痛い目見せるのは普通では?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:06:51

    >>45

    報復の手段を選べって話やで

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:10:14

    露骨に性格で最適解が変わってくるからなあ
    俺だったら100%足がつかない範囲の最大限で陰湿にやる

    異世界由来のなんかならたいがいどうやっても罪に問えない手段の1つ2つはあるよな

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:12:19

    いじめっ子を洗脳していい子にしちゃう

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:24:08

    相手が自身を攻撃してくる悪人でも危害を加えないのが成長だってのは大分やばいから気を付けたほうが良い

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:24:53

    いじめは集団をつくれば家畜でもおこる普遍的なものなので、いじめを行なうストレスに弱い個体を間引く事で人類の遺伝子プールをより善くするべき

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 03:36:26

    辛い経験を乗り越えいじめを気にしなくなった→成長したは正しいけど
    力を手に入れていじめをしてきた奴に反撃、あるいは排除しました→成長してない、いじめと同レベルは正しくないわな
    許す或いは放置する方向性でなければ成長ではないってのは大分偏ってる価値観

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:44:25

    確か選ばれなかった冒険って小説で似たようなシーンがあったな

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:17:32

    いじめられてた理由にもよるけど、もし異世界で成長してその理由がなくなったなら普通に仲良くなればいいでしょ、許すとか許さないとかじゃない

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:22:23

    >>76

    なろうの範囲が広すぎ定期

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:31:49

    >>88

    大前提としていじめの理由なんて理不尽なもんだよ

    よくて不干渉、仲良くなるだけは絶対にない

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:35:50

    レイプして性奴隷にする

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:38:19

    >>57

    ランボーみたいになってもおかしくないよね

    トラウマでまともな仕事が出来なくなったら店でテロとか起こしても不思議じゃない

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:49:11

    >>92

    そういう話考えたことあるなぁ

    現代に戻ったわけではないけど、親身にしてくれた人に「寝てるときに近付かれたから」と条件反射のままに攻撃しかけてごめんなさいと何度も何度も何度も何度も謝り続けるみたいな感じの流れ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:49:15

    不可抗力でちょっとビビらせた程度(今後絡んでこなくなる)ならいいけど、自発的に復讐しに行くまでになると引く

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:00:53

    殺しちゃうとあれだからおしりペンペンで済ませようほどいい塩梅だと思う

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:11:20

    >>45

    なお悪いまであるわ

    正当防衛じゃないしな

    圧倒的な異世界のチート能力で暴行働いたり殺したりするんだから

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:27:59

    >>96

    それだけの業を貯めてるからな。過去の己の過ちを後悔しながら苦しむしかないんだ加害者なんて

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:34:00

    >>90

    経験談やが普通にあったぞ。いじめてた女子と何があったか忘れたけど女子の中では一番仲良くなってた。まあ、小学生だったからっていうのもあるだろうけど

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:03:00

    >>98

    あぁうん、実体験なら気持ちはわからんでもないけど程度の問題だな

    創作でネタにされるいじめって基本的に度が過ぎてるパターンなので……

    絶対にとは言ったけど一応例外もあるにはあるとは思う

    ただ仲良くしたいとはならない場合の方が一般的

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:07:15

    虐められてた奴が異世界で活躍できるわけないじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:08:59

    ここまでマサツグ様以外具体例なし
    マサツグ様のコピペ部分もどうせ本編に残っとらんし

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:15:53

    >>101

    追記

    自分でも探してみたけど、やっぱり総合3桁とかのマイナーな作品しかここでだせそうにない

    このスレブクマもしていないような作品について語ってない?

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:46:06

    異世界で手に入れたチート能力持って帰ってきたならとりあえずお礼参り闇討ちするだろ普通
    何で人前で反撃してイキることしか考えないんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:16:38

    >>103

    そしてその場面にたまたま居合わせた正義の主人公にボコボコにされるんですね分かります

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:21:32

    チート能力で復讐というと小物に聞こえるがいじめっこを放置するのも次の被害者を見殺しにするだけに見える。
    透明化でいじめシーンを撮影して隠蔽教師は暴力で脅して権力親はぶちのめすくらいなら別にいい

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:32:53

    スレ画みたいな陰湿な女子はみんなの目の前で透明化してスカートを下ろして辱めるか

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:46:03

    やり返しの程度が問題だと思う
    威圧だったり軽い反撃だったり言葉で言い返すだったりだと俺的にはかっこいいと思うけど
    過剰な攻撃や殺人、陰湿な行為をすると現代日本においてかなりの異物で嫌悪が先走る
    異世界の理屈を持ってくるな
    日本で暮らしたいなら迎合しろよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:49:27

    ざまぁ系でも思うけど不快な相手の描写とかいる?
    そんな奴らとは無関係に勝手に幸せになってるんだからそれでいいというかそれがいいじゃん

    相手がクズだろうが誰かの犠牲の上に成り立つ幸せとか嫌じゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:01:46

    >>18

    そういう所だけ解像度が高くなるのはやめてほしい

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:14:55

    人目のない場所で徹底的にボコって、恐怖を植えつけて、二度と近寄れないようにしてから回復魔法かけて傷を消してやる
    人目のない場所に呼び出して自首するよう要求し、同意するまでボコり続け、同意したら回復魔法で傷を消して解放
    異世界由来の超能力を使って悪事の証拠を握り、隠滅不可能なレベルでばらまく
    これぐらいが落とし所だと思う

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:16:49

    異世界からスーパーパワーそのまま持ち帰ってて肉体にも反映されてるなら、今後はいじめられない風格くらいあるだろうに
    加えていじめの無意味さ、命の尊さも深く理解できるようになってれば言うこと無し

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:20:03

    >>111

    昔はともかく今は運動部のエースとかでも普通にいじめられるからなあ

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:21:28

    スレ主の祖国はそういう治安なんかな

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:53:29

    喧嘩を売られたら買って相手を挑発
    向こうが手を出してきたらワンパンKOしたらいいじゃん
    無視だの過剰な報復だの極端すぎるんだよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:58:14

    >>48

    よく考えたら大半はいただきパワーで王様プレイのハーレム全肯定フィーバータイムだった気がしてきた

    より困難な世界で成長するんじゃなくて、自分はそのままでレベル落とした世界で楽しむだけだとしたら、

    そのまま幼稚園行って幼児の中で王様になるようなもんだし成長できないどころかむしろ劣化するわ精神

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:58:29

    放置するパターンだとまた自分以外の別の被害者生まれそうだし、逆に心へし折れてトラウマ残るレベルまで虐めろ

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:08:31

    異世界から帰ってきた主人公が、いじめっ子らに動じずに言い返すんだけどさ。
    いじめっ子等は、なんか調子に乗ってんなぁ!で襲ってきたからボコボコにするなんてのもあったな。

    異世界から帰ったところで、それを知らない周りは嘗めたままだからな。
    相手を説得したけど聞いてくれなかったから、じゃあ仕方ないねでお仕置きしてた。

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:51:59

    我慢するか報復するかの善悪はともかく、幾多の怪物や魔王とか神の類をぶっ倒して帰ってきた主人公が何かしたら、
    例え軽く小突いたり下手すりゃデコピンレベルでただのイジメっ子は一撃で死ぬんじゃないかと思うんだが…?

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:53:47

    >>118

    魔王倒したんなら手加減する技術ぐらい持ってるでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:02:06

    いっその事敵虐殺もしくは皆殺しルート通って帰ってきた主人公にしよう!
    それならやり返しても誰も文句言わないよね!(暴論の極み

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:41:38

    人間的に成長した主人公がリーダーシップを発揮しながら前向きに生きていくendでいいんじゃない
    いじめっ子達は成長した主人公の姿に瞠目して自分達が行ってきた仕打ちに反省して変わろうと決意するとか

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:44:55

    ちょっかい出そうとしたら主人公の覇気とかオーラみたいなのの違いにビビって「…いや、なんでもねえよ。…あいつ何か変わったな」で自然と辞められる位が好き
    主人公自身は精々ちょっと緊張したなとか当時はあんなに怖かったのに…位に思ってるやつ

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:48:41

    いじめに対する答えとファンタジー作品の主人公に求める事が噛み合わないわ

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:51:22

    >>118

    それだと異世界でもまともな日常生活送れなくない?

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:53:58

    舐めてきたヤツ皆殺しするようでないと英雄になんて到底なれないだろ
    ソースは源平合戦とその後の鎌倉幕府

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:55:43

    「冒険による精神的な成長」を描くのに超パウワーで殴れば解決は違わない?っていうのはわかる
    別に虐められてる時に目覚めた超パワーでもやること変わらないもん。そこは「この程度なんだ…あんなに怖かったのに」からの先生や保護者への相談みたいな、それ自体には超パワー不要な事で解決してこそ映える

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:57:06

    >>125

    鎌倉武士が主人公ならそれでいいんだろうけどな

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:58:53

    >>126

    突然いじめっ子が神を信仰するようになったとか?

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:02:46

    >>127

    舐めてきたヤツをなあなあで許すようなヤツが弱者を守れる英雄になれるわけないだろ

    闘いはメンツのために命を捨てにいく行為だぞ

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:16:05

    >>126

    異世界で成長して

    ああ、こいつらゴブリンと変わらないんだ

    殺さなきゃ!!!(さまよう鎧感

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:16:38

    舐められたら関東から門番やら雑務やらをやらされて費用はこちらもち
    さらに、帰ったら家族は飢え死にしてて首を括るしかない状態になって、朝廷はなにもしてくれないなんて当たり前だったんだぞ
    舐められたら牛馬の扱いよ
    だから、舐められたら殺す、ではない
    舐められたら殺さないといけないんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:17:06

    そもそも中世染みたファンタジー世界で生き延びられた奴が今更学校戻ってどうするねん、多分一人でサバイバルして生きていけるやろ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:18:19

    まあ、いじめっ子のことなんて忘れて奴隷ハーレムでも作った方がはるかに精神衛生的にいいよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:37:39

    なんかこのスレ鎌倉武士多くない?

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:37:41

    なんか突っかかってきたらぶち殺す
    そうでなかったらほっとく

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:42:10

    >>134

    鎌倉武士は出家したら赦すから、神を信じないなろう転生者はもっと怖いよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:42:37

    あんまり強くなりすぎて手加減しなきゃならんようになってフラストレーションが溜まるとか

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:43:52

    何かつっかかってきたら殺すそれで警察沙汰になったら警察をつぶす
    その結果日本が敵対したら日本を潰すそれでええやろ

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:46:33

    >>138

    日本の歴史はだいたいそんな感じだしな

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:50:50

    いじめられっ子がいじめっ子を殺して、
    いじめっ子を殺したのを問題視した連中が袋叩きを目論むも団結出来ずにやり返されて、
    最終的に天皇が「あんたは偉い!だから将軍やってみんなを守ってね!」って言っていじめられっ子が感動して守るようになるのが日本の歴史。
    権威があんたは偉い!と言って初めて矛が納まる。
    その権威すらも認めない連中が虐殺をやめると思うか?

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:57:00

    >>126

    異世界ものじゃないがペルソナ5がそれに近いオチだったな

    ラスボス戦後に主人公が直面した普通の社会における困難に対して、ペルソナみたいな異能に頼らずそれまでに築き上げた絆の力で解決するという

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:59:54

    復讐モノが流行ってる理由がわかるスレ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:03:00

    >>141

    かつての神聖ローマとか、レルジービーティーとか、

    そういう社会を作るしかないよね

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:03:20

    まあ成長する=やられてもやり返さない、大人の対応みたいなのも違うんだけど
    実際異世界で大冒険してから帰ってきてやることがいじめの報復とか蛇足すぎるやろって話で

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:04:13

    >>144

    はあ?

    やられたらやり返さないとダメだろ

    ちゃんと息の根を止めないと

    まあ、出家したら許すけど

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:09:59

    >>145

    許してくれる出家先って地球の宗教でもいいの?

    異世界で助けてくれた巨乳美少女女神様の宗教だったら、結局逃げ場無しだよね?

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:12:13

    今大流りしてる鎌倉殿の13人だって復讐の話だぞ
    平家は皆殺しにしないとダメだろ
    舐められたら殺す
    成り代わる動きをしても殺す
    おとなしく神仏を敬い畑を耕すのならば助命しなくもないが身内になにかあれば暗殺されるのが筋だろ
    殺されたくなかったら最初から神だろうと人だろうと舐めた態度を取るな

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:14:38

    >>146

    それはその復讐者の宗教によると思う

    キリスト教なら修道院、イスラム教ならモスクにこもり、仏教なら出家するとかだね

    まあ、無神論者はおとなしく一家心中するしかないね

    復讐の対象が子供に向くだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:19:39

    マキャベリだって、憎悪と軽蔑を買う行為をするなと言ってるからな
    恐れられるのは君主にとって必要だが、憎悪は人を勇敢に、軽蔑は簡単に政権を転覆させる
    復讐しないことが大人な行為、なんてのは仏陀だか法然だかの逸話の話であって、なろう転生者がそんなもの後生大事にすると思うか?

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:21:07

    >>102

    スレ主からしてな…

    ・タイトルも出さず漫画のスレ画で小説カテに立てる

    ・前提条件省いて「どうすればいい?」みたいなふわっとした問いかけ

    俺こういう行動パターンに既視感があるんだ

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:44:10

    そもそも異世界ファンタジーで現代日本の倫理を捨て去らないと生き残れないっていうのがおかしいわけで
    無職転生だって最後まで殺す覚悟なんて出来ないままだった

    大抵のなろう主人公もそうじゃない?
    いじめられたから、舐められたから、だから殺す、心折れるまで残虐に復讐する、なんて蛮族メンタルになるキャラはあんまいないだろうし、そもそも論そういう行為を働くのはキャラとして魅力的ではないから人気でないだろう

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:50:12

    俺は魔物とかも一緒に転移してきて、いじめっ子が殺されそうになった所を助けた事で謝罪からの和解みたいなのが好き。

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:08:49

    >>151

    だいたいはそうだけどなろう毒者って蛮族メンタルこそ至高って思ってる奴が多いからな……

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:37:01

    >>53

    帰ってきたの現代だからそこで異世界のルール振るうのはクソなんよ

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:01:13

    >>154

    因果応報に異世界も現代も関係ないんだよなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:04:18

    凄い力あるなら穏便に済ませる方向に使えば良いんじゃないのそれだと大事にならない分目立たなくて済むんだから

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:06:00

    >>156

    そんな事出来るくらい空気読めるなら虐められてないんだわ

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:10:48

    >>157

    なるほどねたしかにそうだわな

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:14:27

    >>156

    まあ凄い力にも種類色々あるからな、催眠とか読心術とかギアスみたいな命令形の精神系なら目立たず楽々穏便に済ませられるだろうけど純粋な超パワーとか化物レベルの身体能力とかで脅かすぐらいでも遠巻きにされるってのは有りえるし、魔法で爆破、凍結、焼却、感電とかやらかしたのが一人でもバレたら迫害待ったなしな可能性有るし…因果律操作だの空間支配だの人間やめるレベルの能力でも持ってなきゃ凄い力で平和に生きるなんて出来ないのかもね

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:16:59

    >>154

    自分より下のルールに従う道理は無いからな

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:19:54

    >>156

    凄い力の内容にもよるけど、魔法とかでやるなら派手にやっても捕まらないしよっぽどおおっぴらにしなち限りら目立たない

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:57:00

    また脳内に存在する非現実性のお人形取り出して現実に存在するかのようにレッテル貼って叩くスレ立ってんのか
    荒れたり伸びてのがこういうスレ立てるカス喜ばすだけだから無視すんのが一番だけど俺も無視できてないからなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:13:58

    >>160

    国の法律だって個人より国の方が強いから成立してるわけだしな

    誰だって自分より弱い奴が喚いてるだけのルールとか従わない

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:31:00

    その後の対処いかんで何故そいつ(主人公っぽいなんか)がいじめられてたのかの理由を察することはできるな

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:58

    最早いじめっ子とか復讐とかどうでも良くなってるんじゃねぇかな
    力も得ておきながら余裕なくいつまでも気にしてるとかそれもうむしろ大好きだろ、恋だろ。

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:51:40

    >>86

    まあでも自分より弱い相手にイキるのはダサいよ

    いじめっ子とかどうか関係なく

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:46:57

    >>166

    相手を選ばずイキれるから強者や格上相手でも挑んでいけるキャラになるんだぞ

    そりゃ相手選んでないんだから弱いのにもイキるわ

    弱者にだけ気を遣うとか10mより長くて1mより短い棒を求めるようなもんだし無理だろ

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:16:57

    >>167

    いや別にそんなことはないだろ

    自分のため、家族のため、仲間のため、恋人のため、コミュニティのため、国のため、世界のため…etc

    弱者にも優しくイキったりせず、自分の大切なものを守るために格上だろうと立ち向かえるキャラなんてごまんといる

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:22:00

    何処で見たのか忘れたけどあまりにも異世界での生活が壮絶過ぎて虐められるのすら懐かしいなーとかで気にしないどころか楽しんでる奴があったな

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:46:02

    >>168

    まあ大抵力を持ってる奴は自分のコミュニティの利益の為に態々格上なんて相手にせず

    弱者から搾取したり潰したりするのが大半だけどな

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:20:06

    いじめられた側が手に入れた力でイジメの復讐をする話は幾らでもある
    のび太がドラえもんの道具でジャイアンを懲らしめるようなものだよ
    日常の鬱憤を晴らすべくイタズラ交じりで痛い目に合わせる、いわばストレス解消だ
    だけど異世界転生から帰ってきた主人公は『のび太』ではないんだ
    テストで0点を取った、廊下に立たされた、野球でヘマをした、そんな失敗体験は『なろう』の異世界にもない
    ましてや奴隷を開放した、悪しき魔族を退治した、素晴らしい仲間を手に入れた成功体験を抱えて帰ってきたばかりの、幸福な主人公が現世のストレスやトラウマを抱えたままの筈がない 解消したからこそ現世に帰ってこれた訳だから
    異世界帰りの主人公が現世で復讐する展開は、主人公を普通の人間として表現するなら不自然だと思う
    人間として理に叶っていないから

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:12:55

    幾らいじめっ子だからって普通は殺されたら親兄弟友達は殺した側の元いじめられっ子主人公を因果応報だろうが許さないだろうし、警察等に駆けこまれ今度は警察を主人公が返り討ちにして次は自衛隊とかの軍隊が…って感じで最終的には、主人公がウルトラ・スーパー・デラックスマン化しちゃう気がするんでやっぱ帰ってきたら一切関わらない方が良いんじゃないかな

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:10:28

    チェンソーマンみたいに大会開いて終わればいいんじゃないかな

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:21:40

    >>173

    それ傍から見るとやってる事がコイツになるのでは…?

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:27:21

    >>172

    生中継の前で堂々と復讐でもしない限りそんなアホなことにはならないでしょ

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:45:22

    >>175

    仮にその場でバレなくても虐めっ子が死ぬか其処まで行かなくても再起不能な怪我とかのレベルになれば警察が捜査に乗り出すだろうし、その過程で恨みを持ってる人物を調べにかかるとまず間違いなく虐められてた主人公は多少疑われるかも、それに虐めてるような奴の親兄弟や友達の品性とかお察しだろうし逆恨みで公共の面前で襲ってくるとかは有りえる

    そこで返り討ちにすれば益々警察等の追及は激しくなるだろうし、それを防ぐには我慢するとか逃げなきゃいけなくなるんで…やっぱ世間を味方に出来るような能力持って無いと相当まずい事になりそうだな

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:16:36

    >>176

    やっぱり族滅が正解じゃないですかー

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:36:06

    >>176

    やっぱり半端に気を遣うより敵対したら徹底して攻撃

    外部組織にも暴力を示して全方位威圧するくらいの方が楽にまとまるな

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:43:50

    >>178

    その結果生き残るのは自分だけで親兄弟は不幸な目にあうだろうけど

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:46:13

    >>179

    親兄弟が居ない事で虐められてたら問題は無いな!(暴論)

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:19:09

    >>176

    公共の面前で襲ってくる馬鹿を異世界からの力使ってどうにかするような馬鹿ならどうしようもねーよ。

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:35:47

    >>181

    異世界能力使わんでも人に躊躇なく暴力振るえる事自体を怪しまれて追い詰められる可能性も有るんで…

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:42:25

    >>22

    引きこもりとか無職はちょくちょくあるけど、転移前にいじめられていた系は悪目立ちしているだけで有名どころだと大してないな

    むしろクラス転移復讐系は転移後にいじめになっている例が多くないか?

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:49:07

    実際にいじめられてた俺からしたら別に復讐とかどうでもいいわ、手を出されたら反撃はするが
    卒業後も別に会えば普通に話してたし、過去気にするより今が平和ならどうでもいい

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:52:22

    >>182

    怪しまれたところで異世界能力を証明でもされない限り警察は何も出来ない

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:53:34

    >>51

    言っているように蛮族メンタルに適応して舐められたら族滅する、好きな女は問答無用でNTRレベルになっていれば逆に良いんだろうが

    大冒険で成長したのにチート能力使ってみみっちい復讐しているようだと小物臭さが見ていられなくなるからな

    そもそも今更学校やり直すのかという疑問もあるし

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:03:29

    >>185

    ふと思ったが異世界能力持って復讐しようとする主人公VSそれを怪しみ証拠を見つけ逮捕しようとする警察が心理戦繰り広げるのは普通に面白そうだな…主人公が分かりやすくチートで警察の捜査能力もデスノートとか張りに凄いとなお良い

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:04:58

    >>63

    というか問題の根本は主人公が陰湿な小物に見えてしまうところじゃないか?

    強大な力を手に入れて単なるいじめっこに苛烈な復讐をするのも何の対処もせずに好き放題放っておくのもどっちも微妙だし

    読者が求めているのはスマートで格好良い解決をしてくれるとか、いっそ派手に豪快に問題がどっかに行ってしまうような主人公の姿だろうからそこに現実のいじめ問題を投影してしまうとフィクション主人公に求める姿から解離してしまうんだろう

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:06:36

    >>187

    魔法とか呪いでの犯罪って逮捕出来ないって話読んだ気がする

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:07:35

    >>63

    復讐というか舐めたことした奴は問答無用でボコるって不良メンタルでいくなら良いだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:07:35

    ぶっちゃけ、いじめするような奴と性格悪い陰湿なオタクって大して根っこは変わらない同類のクズだからな
    クズな同類同士勝手にベロチュー中だしホモセ○クスして妊娠してちんこから出産してればいいよ
    俺はしてくる

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:16:00

    >>191

    絵面が汚いから、せめて異世界の女神から任意の相手をTS出来る能力を貰って

    現代に帰ってきてくれ

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:19:15

    >>192

    やだ、汚なくしたい!!

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:24:52

    >>189

    不可能犯だな

    例え本人の自供とオカルト的に証拠が揃っていても超能力や呪術による犯罪は科学的に立証できないから裁いてはいけない

    呪いの藁人形を相手に送りつけるとかは脅迫とかで立件できるが

    逆に古代日本の養老律令なんかには、厭魅の術みたいな呪詛・呪術を裁く法律があったりするけど

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:43:24

    >>194

    国自体が主人公を危険視して法を捻じ曲げれば何時魔女狩り状態が復活してもおかしくないのがね…其処まで行ったらこっちも本気でやり返すしかないだろうけど

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:45:04

    魔法の力を使って放火とかでいいよ
    証拠なんて出ないよ

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:53:20

    >>196

    放火殺人は一発死刑だぞ

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:56:55

    >>197

    証拠なければセーフ

    呟いたり睨んで発火してたってだけじゃ犯罪だって誰も言えない

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:57:25

    日本に帰ってくんな

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:57:43

    魔法すら見抜く警察ってスゲーな
    もう貧弱一般いじめられっこ召喚してないで、警察組織ごと異世界に召喚して救ってもらえよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています