耐久EX

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:23:35

    不死身すぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:24:18

    能力で不死身はルールで禁止だろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:25:56

    耐久S
    EX

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:26:22

    まあ風死絞縄があんな能力になったのは東仙を斬った事で敵を斬る事すら怖くなったからだから
    つまり東仙を斬る前のコイツのタフさは素ということだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:27:49

    始解で済む能力じゃないよアレ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:30:06

    >>2

    戦いはルール無用だろ

    タフっちゅう言葉は69坊の為にある

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:31:36

    相討ちしてどちらの味方が先にくるかの戦いになるのは使い勝手が悪すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:32:06

    風死バフもあるだろうけどそれはそれとして本人の耐久もおかしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:32:13

    >>5

    卍解の使い勝手の悪さを考えると妥当だよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:36:21

    >>5

    彦禰戦のアレは卍解発動の予兆みたいなもんだから…

    流石に常時あの回復力ではないだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:48:48

    耐久はあっても痛くないわけじゃないからなあ
    山爺や更木が相手だったら焦熱地獄や等活地獄を生身で体験できるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:51:05

    >>11

    等活地獄を相手に強要する八千流さんってもしかしてヤバい奴では?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:59:23

    でも東仙戦とか確かアヨンに全身バキバキに折られてからじゃなかったっけ……内臓イッてたよねあの擬音

    つまり卍解習得前から再生能力は据え置きなのでは

    >>10

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:10:38

    >>13

    彦禰󠄀戦のアレは死覇装も含めて秒で完治してるが、空座町決戦の時はそんな感じじゃなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:13:06

    >>11

    斬られる痛みは感じるからめちゃくちゃキツイよなこの

    卍解

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:26:46

    >>7

    まあ親衛隊レベルの相手でも相討ちまで持っていけると考えれば

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:24:39

    半年後なら始解でも割といけるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:28:14

    >>16

    リジェは長時間拘束してる間に普通に鎖貫通しそうだがそれ以外はまぁイケるか?

    うーん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:40:21

    >>18

    貫通してもお互いの霊圧が尽きるまでは即直るのが檜佐木の卍解では?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:41:57

    >>19

    貫通って破壊じゃなくて素通りするってことよ

    つまり普通に卍解から抜け出せる

    よくよく考えると時間たつほど際限なく成長するペルニダも相性悪そうだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:45:49

    >>20

    う~ん、檜佐木の卍解ってダメージとかを檜佐木が卍解した時点の状態で固定する能力もあるからな

    卍解から抜けるだの成長するだのが果たして可能かどうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:48:09

    >>21

    一応アレ彦禰󠄀の腕を切断できるような物理的な拘束の鎖だから万物貫通とはガチで相性悪いと思う

    ペルニダは長時間拘束してると増殖の可能性以上に卍解の能力を学習してきてなにしでかすかわからなくなると思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:24:14

    >>22

    いや、彦禰の腕を斬る前に鎌を影の中に落としてるから、彦禰の腕を斬ってるのは鎖じゃなくて鎌の力だと思うよ

    そもそも鎖でつながってない大気中の霊子すら縛り付ける代物だし、逃げるのは無理だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:26:41

    >>23

    宙に浮く鎖の星を両断しても当然のように再生しやがったからな

    ハリベル曰く周囲丸ごと塗り替えられたらしいし目に見えない鎖がいったいいくつあることやら

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:07:51

    >>13

    一応吉良が治療してるはずだから全部が檜佐木の再生能力じゃないと思うが…。

    まあ、それにしてもよく動けるなって感じだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:18:05

    >>11

    >>15

    でもジャンプの後輩さんは死なないんなら痛みはただのノイズだから平気だって言ってるし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています