- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:27:27
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:29:16
ほならね理論とかいうクソを超えたクソ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:29:31
本当にこういう蛆虫には消えてほしいと思ってるのは…俺なんだ!
謙虚でいろ…オトンのように - 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:30:14
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:30:24
へっ何がほならね理論や
破綻しとるくせに - 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:31:56
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:31:58
客に提供する商品でそれで金銭が発生してる社会がある限りほならね理論はバカ丸出しの破綻思考なんだァ もうちょっと常識を身につけてスレ立てしてもらおうかァ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:33:39
ほならね理論は詭弁だと思う反面…
こいつやったこともねェクセに偉そうだという衝動に駆られる! - 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:34:41
だとしてもその理由掲げて擁護し始めたらいよいよ間抜けなんだよね 自分と作品を切り離すべきだと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:35:18
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:36:19
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:37:15
マジでダメな続編映画の体現者みたいな人生なのん 主人公が落ちぶれてるのもそれっぽいしな(ヌッ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:39:33
これでも私はアニオタでね作画のひどいシーンがあるのを注意して見てみた。
その結果、中割やひきのシーンで気にすることでないとわかった