- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:10:08
ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってください
ウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとして使っていきたいモンニ-
※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をお願いします
前スレ
ウイニングポスト9 2022 第53回皐月賞馬 ナリタタイシン|あにまん掲示板ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってくださいウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとして使っていきたいモンニ-※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、ス…bbs.animanch.com - 2ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:10:56
たて乙もん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:11:11
建ておつです
- 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:11:16
スレ見たら次スレ立ってないからビックリしたもん!
ターボがスレ立てなんて52スレぶりもん!! - 5ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:12:18
スレ立ってないの気づいたけどスレの建て方わからんターボだったから待つだけだったもん。
無力なターボを許すもん。 - 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:15:11
ぶっちゃけスレ立てなんてPart数にまつわる名馬探してテンプレとスレ画と前スレURL貼るだけもん
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:15:58
たておつもん
- 8ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:23:57
繁殖牝馬に思い入れがあって手放せないもん。
新稲妻狙える牝馬を見つけてきたのに売る牝馬が決めれないもん - 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:26:13
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:27:10
どうせ血が閉塞して肌馬腐らせるもん
繁殖牝馬は愛着出来る前に売るべきもん
現役の頃にもう愛着出来てた? それは…もん…… - 11ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:28:05
- 12ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:29:55
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:29:59
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:30:10
欧米はだいたい現役馬が各1000頭前後もん
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:33:58
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:35:30
- 17ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:35:56
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:37:40
愛着ある繁殖牝馬は「後継牝馬が繁殖入りするタイミングで放出」
これをルールとして徹底しないと痛い目見るもん - 19ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:39:33
…SP箱庭でスペちゃん使うからサンデー分岐のためにヘイルトゥリーズン親にしようとしてるけどヘイローとロベルト史実産駒強化して満額にして支援してたがロベルト支援しちゃだめじゃないかもんこれ(ロベルト確立すると使用予定のライスシャワーがSTになるしなんならそこそこ繁栄するから世界にSTがばら撒かれる)
…まぁ必要経費もん。 - 20ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:41:30
頭ではわかってても手放すのが惜しくなって保有して牝系クロス+牝系に入ったロベルトと牡馬のロベルトでクロスが!なんならスズカさんのミスプロでもクロスが!
ってなってのが1周目もん。反省してないもん。
- 21直取りターボ22/11/04(金) 21:42:32
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:44:32
- 23ガバプレイターボ22/11/04(金) 21:45:16
1周目でロベルト→リアルシャダイ→ライスで連続確立してSTだったもんね…
- 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:26:08
ウィジャボード強すぎるもん…
香港で自家生産馬と一緒に出ててもうウィジャボードは勝ち鞍十分だったから大逃げしてもらったら2着だったもん
バテバテで沈むのが普通もんよね? - 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:46:02
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:47:16
- 27マルセル・ブサックターボ22/11/04(金) 23:49:53
勝手に地獄に落とすなもん。
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:38:06
健康エラいことになってそうもん……
- 29ガバプレイターボ22/11/05(土) 00:55:19
二代目ビッグ・レッドの産駒が米国三冠を全て逃げ切り圧勝したら米国競馬民の脳はどうなるもん?
検証してみたもん!
コンキスタドールシエロ完封して三冠とかなにこいつ…怖…もん - 30ガバプレイターボ22/11/05(土) 01:07:28
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:41:55
暇だしウイニングポストあにまん大会でも開催しようかな
- 32ガバプレイターボ22/11/05(土) 05:15:47
…何故かダイナナホウシユウ×トウメイ牡馬に因子が2個つかないと思ったらスピードBじゃないかもん…スピードB+になったと思ったのは記憶違いだったもん…?
販路でシバかなきゃ…もん。晩成持続っぽいし6歳走らせるのもありっちゃありもんね。 - 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:18:05
- 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:53:17
史実馬は必ず生産するつもりだったけど…別に無印とか緑で子孫がいないのはロストしてもいいかもん…
- 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:27:22
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:31:42
- 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:35:43
史実セン馬と早世馬の一覧助かるもん
- 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:39:09
アメリカでstになる馬が少なすぎるもん
- 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:42:19
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:47:59
- 41ガバプレイターボ22/11/05(土) 11:30:05
ニホンピロウイナー怖いもん…そりゃ相手が距離不適なのかもしれんけどいくらなんでも1400でサガスを5馬身千切るのは頭おかしいもん。
- 42エオグリーヴの人22/11/05(土) 12:24:34
すまねぇスターオーくん...きみのクラシックはバックパサー後継くんの犠牲になったもん
オールA以上かつ逃げ馬で影を踏ませない奴が悪いんだもん
バックパサー確立したし日本での後継は彼に、米国での後継はスペンドアバックに任せるもん - 43ガバプレイターボ22/11/05(土) 12:57:40
グラススリッパーお母さんアリダーとの子でも超大物排出してて期待だもん。
金銀因子は少ないけど能力因子が多いのは正義もん。 - 44ST箱庭ターボ22/11/05(土) 13:07:19
- 45ガバプレイターボ22/11/05(土) 13:11:31
ダイナナホウシユウ×メジロヒリュウの子の因子柔軟性と気性難って柔軟性はまだしも気性難はリセマラしたほうがいいもんね?
- 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:37:55
シンザンターボなんだけど繁殖牝馬のセールの時ってどういうの勝ったらいいんだもん?いま1977年なんだけどオススメの年代別牝馬を教えてくれるとありがたいもん!
- 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:40:45
セールは買うところではないもん
売るところだもん
かろうじて幼駒セリのときに金札や虹札を買うだけ、それ以外で出番はないもん - 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:08:00
なるほどもん。じゃあとりあえず年代が進んで肌馬の入れ替わりが起こるまでは無視でいいもん?
- 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:08:38
それはそれとして簡単によさげなのを見分ける方法がないわけではないもん
・若い(10歳以下)
・親系統4つがかぶっていない
・金色と銀色の馬マークの因子が多い
・他にスピードや勝負根性などの因子が一杯付いている
血統やらなんやらを考えるならともかく、初心者がなるべくいい馬を早く生産したいならこの程度の基準で十分だもん
後は札付の未誕生史実馬が産駒にいる牝馬を買うのも手だもん(緑札程度でも重賞で賞金を咥えてきてくれるもん)
- 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:16:20
やったもーん!うちの初めての新馬が新馬戦デビュー勝ちできたもーん!
- 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:25:50
やるなら是非参加するもん!
- 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:22:18
そういえば幼駒セールの印ってあれ信憑性あるのかもん…?
- 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:36:25
- 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:34:15
- 55ガバプレイターボ22/11/05(土) 16:46:49
SP箱庭の柔軟性因子2個はハズレもん?やっと柔軟性+気性難因子の組み合わせから抜けたと思ったらこれもん。
- 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:49:31
- 57ガバプレイターボ22/11/05(土) 16:52:10
じゃあリセマラ続行もん…
- 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:52:20
- 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:01:49
うえーん…ターボの愛馬が安田記念で10番人気で2着に激走したのに一般通過イギリス2000ギニー馬のローランドガーデンズにボッコボコにされたもん…なんでそんなもんが日本に来てんだもん!おかしいだろもん!こっちはGIII2勝馬がだぞもん!
- 60ガバプレイターボ22/11/05(土) 17:54:58
何回やってもダイナナホウシユウ×メジロヒリュウ君の因子が柔軟性+気性難から変わらんもん。
後継降りろもん。
代わりにグラスセクレト君がスピード柔軟性とかいう神因子もん。
セクレタリアト後継確保もん。 - 61エオグリーヴの人22/11/05(土) 18:14:27
- 62シンザンターボ22/11/05(土) 18:57:25
- 63ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:02:59
順当に脳が焼かれてて何よりもん。
- 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:08:43
- 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:15:27
うーん…クロフネとかキンカメって案外種付け数少ないもんね…?
もっと20頭30頭つけてるんだと思ってたもん
これプレイヤーが介入しないと確立しないもんね? - 66シンザンターボ22/11/05(土) 19:15:30
- 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:20:17
- 68ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:22:15
- 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:24:15
- 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:26:05
- 71ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:26:44
- 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:29:46
マニカトお前とっとと引退しろもん
ちんちん業務出来ないから引退する理由がない…? もん…… - 73ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:30:30
- 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:31:22
- 75ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:31:27
マニカトはエディットに忌避感ないなら弱体化させるもん。邪魔なだけもんあいつ
- 76シンザンターボ22/11/05(土) 19:34:34
- 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:37:10
- 78ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:38:31
- 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:39:42
- 80ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:40:03
- 81二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:42:27
- 82二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:43:10
- 83二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:44:43
調教師に預けてると大阪杯じゃなくて阪神大賞典にされるのってそういうことだもん?
- 84二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:45:32
大種牡馬因子多い母馬ってだいたい大種牡馬因子が端の方まで行ってるから
よっぽどじゃない限り母父に大種牡馬因子付いてるだけの方がスピード稼ぎ易い印象もん - 85ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:46:17
振り返ってみればたしかそのスプリンターは父サイレンススズカ母父ライスシャワーで2000年当たりを走ってたもん。主戦はウマ娘のおじさんもん。
スピードSパワーA賢さS勝負根性Bはあったからマッチングした相手が弱かったから1.2着争いできた感はあるもん。 - 86二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:46:51
ざっくり言うと子孫の馬をガンガン走らせて出来るだけたくさん種牡馬入りさせれば良いもん、詳しく解説しているサイトがあるからそっちを見てみると良いもん
- 87二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:47:42
- 88二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:48:57
よわよわちんちんと引き換えに手に入れた強さもん
- 89二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:50:36
- 90二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:51:37
- 91二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:52:18
- 92二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:52:46
- 93ガバプレイターボ22/11/05(土) 19:55:08
- 94二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:56:52
ほんとにどっから生えてきたんだもん…
- 95二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:05:23
- 96二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:06:16
- 97二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:07:31
ラムタラは、英ダービーはともかく、キングジョージ、凱旋門は古馬をぶつければなんとかなるもん
- 98ガバプレイターボ22/11/05(土) 20:09:17
- 99二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:23:29
うーん、リボーを直接種付けしてみたいけどリミットは4年(海外牝馬に付けるなら3年)もん
大物狙えるか不安もん - 100二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:25:03
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:26:07
- 102ガバプレイターボ22/11/05(土) 20:26:12
- 103二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:00:09
欧州競馬は平然と3歳牝馬に60kgとか載せるのに凱旋門賞とかの大レースになると急に正気を取り戻したように斤量が大人しくなるのなんなんだもん……
- 104二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:06:44
イージーゴアの子で芝馬ってやっぱ生まれにくいもん?
- 105二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:14:57
凱旋門も勝ったんだしBCに行きませんか?
えっダメですか
わかりました……予定は変えません
BCターフに行きます
何言ってんだもんこいつ - 106二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:18:30
米国の至宝とまで言われた馬が引退するよ
戦績64戦63勝 獲得賞金カンスト
これ8歳まで走らせてたの馬産界隈からめちゃくちゃたたかれてただろ - 107ガバプレイターボ22/11/05(土) 22:20:21
両親がSP系でもスタミナ因子ついた架空馬はST系に化ける可能性があるのかもん?
- 108二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:22:52
- 109エオグリーヴの人22/11/05(土) 22:27:33
ほっといたオグリが我が牧場にやって来たもん
河内君頑張ってオグリを北米3冠に導いてやって欲しいも...あ、ペイザバトラーの主戦が河内君だったもん - 110二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:41:47
- 111二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:56:03
- 112二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:02:36
なんか招待がらみでバグがあってレーティング低い馬が呼ばれるとかあったはずもん
アップデートでそれが治ったのかもん? - 113二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:12:51
- 114二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:27:48
母母父の米適性が活性化でもしたんじゃないかもん
- 115二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:37:35
なんでドバイミレニアムはスピード因子が2個もあるもん?
一個くらい自由にさせろもん - 116シンザンターボ22/11/05(土) 23:40:35
- 117二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:12:18
最近は年末になると一年か二年オートで回して系統確立するか確認するもん
確立するならもう種付けしないし確立できなかったら売るもん - 118二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:19:43
えっ 米国芝三冠を狙わないんですか?
あんなもんなんで取る必要あるのかもん、二冠までは夏場の手頃な芝G1だから取っただけもん - 119二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:20:21
ワシの凱旋門三連覇が…ぜん…めつめつめつ…
- 120二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:30:28
- 121二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:18:21
スタネーラちゃん因子多いから繁殖牝馬に使いたいけど3世代以内の気性難因子4つはちょっと笑うしかないもん
- 122二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:35:33
なんでGI7勝の我が欧州馬がジャパンカップに遠征した挙句骨折してるのか
あとGIの数が違うのせいで海外のばっかり殿堂入りするな… - 123ガバプレイターボ22/11/06(日) 03:38:00
ホイストザフラッグの確立が怪しいもん!
14歳で現役種牡馬3頭日本850万欧州1500万!
史実産駒リンケージを強化して1500万は担保されてるけど流石に産駒が走らなすぎるもん!
…米国セクレタリアト欧州ハビタット日本トウショウボーイで走らせてたら出せるレースがない…?
…ハビタット確立したしここから勝負もん。セクレタリアト確立したからアリダープライヴェイトアカウントの確立も狙うもん。
トウショウボーイ確立したらミスターシービーも確立させたいしチーフズクラウンアスワンの確立も待ってる…やることが…やることが多すぎるもん…! - 124二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:57:04
......もしかしてサガスってネアルコフリーもん?
- 125二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:28:44
ちゃんと最低限の管理してねーからもん
- 126二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:23:48
- 127二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:37:26
あの年代はまだネアルコフリーはいたもん
1980年の後半を境に、一気に消えてくもん
ナスルーラとニアークティックの子孫までリーディングクラスなのが判明したからもん
サガスくんは親父のファロスの血は入ってるけど、ネアルコ自身は入ってないもん
代表産駒には全員入ってるから、もん
- 128二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:22:25
緊急で現役産駒を全部引退させて種牡馬にして1年進行してみたら27歳ミスターシービー系系統確立だもん
やり直してみるもんだもん - 129二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:56:14
ネアルコフリーはそれなりに見かけるけど、ファラリスどころかポリメラスフリーのリローンチ…
76年スタートでファラリスフリーは頑張ればできそうだけど、ポリメラスとハイペリオンを入れずにやるのは相当キツイと思う。インブリードをガン決めすればワンチャン? - 130二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:59:57
あまり気にしてなかったけど種牡馬としてのミスターシービーやばいもん…
ちょっと意図して強化すれば最強クラスだもんおまけに非流行血統だもん
カイチョーは…うん… - 131二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:02:18
あれ?日本で血統支配率が高いとして、種牡馬自身がアメリカにいたらアメリカ系統になるんだっけもん?
フォーティナイナーが今日本にいて来年日本確立の見込みなんだけど確立前にアメリカに持っていくべきか考え中だもん - 132二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:11:42
いや一番血統支配率が高いところだったかもん…じゃあこのままもん
- 133二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:53:19
- 134二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:06:09
ホーンビームを確立したターボなんだけど、インターメゾ産駒も沢山いるからこのまま確立して後継作ってホーンビームを親系統まで持っていこうかと思うんだもん。
けど調べたらグリーングラス無形になるみたいで候補にできないことがわかったもん。
架空産駒がSP系を残すのってどうすればわかるもん?
完全に未知だと母方もSP系なのがカールスバットだけだから後継コイツになるのかもん……? - 135二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:08:43
- 136二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:16:24
- 137二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:49:50
強いて言えばナスルーラが主流血統だけど丁度種牡馬入りするタイミングで衰退が始まってバクシンオーとシアトルスルーのラインしか残らないから血の閉塞も問題ないもん
- 138シンザンターボ22/11/06(日) 13:02:04
- 139二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:03:08
- 140シンザンターボ22/11/06(日) 13:03:44
ターボもいつしかそうなると思うと怖いもん
- 141二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:05:15
三冠は爆発力か春雷・春嵐
凱旋門賞とJBCクラシックと安田記念とBCクラシックをスピード+1
騎手との絆さえも実用性でえらぶ
闇の馬主だもんこりゃ
人の心を失った馬産ロボットだもん - 142二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:06:12
ターボは金殿堂の馬も血統支配率の足しの存在にしか考えられない闇馬主になったもん…
- 143二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:07:12
覚醒馬に「ぺっ早熟じゃねえのかよ」っていうようになった闇の馬主だもん
覚醒馬は現役時代は強いけど引退後は晩成を量産するからよろしくないもん - 144二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:10:01
みんなどうせ人の心を失くしていくもん
そして皇帝・帝王親子は未出走引退にされるもん - 145二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:16:24
- 146二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:18:01
残念ながら無系確立する馬に居場所は無いもん、せめてサードステージは母継承ST確立してくれもん、パーソロン系ならメジロティターンの方が使えるもん。
- 147二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:26:05
無系気性難の救われない馬を皇帝と呼びたくないもん
というか結構な割合で他の殿堂入り馬に皇帝の称号奪われてるもん
うちの箱庭は一周目はエイシンフラッシュ、二周目はミスターシービーが皇帝の称号で殿堂入りしたもん - 148二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:34:50
世界最強芦毛馬オグリキャップが凱旋門賞→BCクラシックを決めてくれたので絆コマンド使いまくりもん
芦毛って一つお得もんね… - 149二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:44:23
- 150二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:17:37
- 151二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:19:11
サドラーズギャルにパワー因子つけろおじさん「サリオス」
- 152二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:20:44
あーそっか母にパワー因子あればスピパワ大活性を単体で確定させられるもんね……
- 153二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:23:37
うちの箱庭でカレンチャンとロードカナロアの中が険悪度マックス
カレンチャンの称号が「龍王」になってる…
でも繁殖の時にカナロアを付けようと提案してくる牧場主はドSかなにか? - 154二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:48:38
ライバルとのおせっせは燃えるもん
- 155二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:01:31
- 156二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:23:11
ヌレイエフとフォーティナイナー以外で親系統にしやすいST系が知りたいもん
調べてもノーザンミスプロばっかりもん - 157二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:24:42
デインヒルだもん
- 158二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:28:34
ノーザンじゃねーかもん!!
- 159二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:33:07
そもそも親系統に簡単になる血統がそこまで多くないもん
ましてST系ならなおさらだもん
プイプイは親化は楽でもST化が楽じゃないし…… - 160二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:36:13
ロベルトならどうだもん?ブライアンズタイムは史実馬オンリーでも確立は多分可能だし後はリアルシャダイ、クリスエス、シルヴァーホーク辺りを確立すれば親系統化するもん
- 161二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:50:04
ロベルトはもう使っちゃったもん...
5代前だから配合表に載らないもん - 162二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:59:40
年初のローテ決めだけが苦痛だもん…早く種付けしたいもん…
今年も金杯はスルーだもん - 163二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:13:48
マックちゃんに良い牝馬をあてがっても牝馬牝馬牝馬!マックちゃんのおちんちんどうなってるもん!
- 164二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:21:05
ダイニトモコの75を覚醒だからガンガン使ってたけど時々こいつたまにマニカト勝ってやがるもん…
- 165二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:21:06
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:29:48
元親系統ミスプロ、ノーザンの系統を除くと
新しく親系統に昇格させやすいのは
プリンスリーギフト系
(テスコボーイとファバージでナスルーラから独立)
ST変化…ファバージorサクラバクシンオー
※バクシンオーは要スタミナ因子、スタミナ因子はスタミナが50以上になるようにエディットしないとつかないので注意
レイズアネイティヴ系
(ミスプロともう一系統でネイティヴダンサーから独立)
ST変化…マジェスティックライトorイージーゴア
※イージーは要スタミナ因子
ヘイロー系
(サンデーサイレンスとデヴィルズバッグでヘイルトゥリーズンから独立)
ST変化…デヴィルズバッグ
サンデーサイレンス系
(日本支配率でヘイローから独立)
ST変化…フジキセキ(76年限定)orハーツクライetc
辺りもん
元からある親系統にST系を作りたいって意味の質問ならもっと沢山あるんだけど、多分そういう意味じゃないもんね?
- 167二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:38:34
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:42:08
このレスは削除されています
- 169親系統悩み中22/11/06(日) 18:07:46
- 170二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:16:20
米国の伝説的な名馬は必ず1回負けるとこも踏襲してるの芸術点高いもん
- 171二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:04:47
ヘリオスがサンデーのリーディングサイアー連続記録を途絶えさせたもん!
……いや活躍してる馬牝馬ばっかじゃねえかもん、もっと早熟でクソ強い牡馬出してくれもん…… - 172二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:10:12
- 173二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:18:38
海外、とくに欧州ってアイドルホースみたいな概念は薄いもん?ダンブレとかも日本の方が人気とか耳に挟んだもん
- 174二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:22:08
欧州は詳しくないけどアメリカは結構アイドル人気あったりサンデーサイレンスがゴシップ記者に張り付かれた事があったりって聞くもん
貴族の遊びの欧州と庶民の娯楽な米国・豪州、その中間で上手い事発展させた日本でその辺りの事情は違うんだと思うもん - 175ガバプレイターボ22/11/06(日) 19:23:00
- 176二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:26:00
- 177二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:31:34
まあその辺の事情もあって現在の欧州は若者の競馬離れが進み(若者たちはそもそも離れるほど近付いてないけどもん)、
欧州競馬界隈は資金繰りに苦労しているところも多いもん - 178二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:41:36
ゲームオンドゥード「シガー先輩にはもう少し手心が欲しいですね」
- 179ガバプレイターボ22/11/06(日) 19:49:50
- 180ガバプレイターボ22/11/06(日) 19:54:10
ニアークティック後継を作ったもん。
生憎回すG1もないんで重賞ドサ回りさせてたもん。スピード因子つけばいいもんとか言ってたらなんか因子2つついてるもん…!?
スピードと柔軟性とかいう因子構成になってるもん。G1未勝利なはずがどうしてこうなったもん?
ちなみに父ニアークティック母ラフィアンもん。
スピード因子盛り盛りもん。 - 181二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:10:59
G1の勝利数が因子の個数に絡むのは史実馬だけだもん
- 182二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:40:45
王室からハイクレアぶん取って来たけど配合どうしようかもん
さすがにイットー×スティールハートみたいな噛み合わせベストがホイホイあるわけないもんね? - 183ガバプレイターボ22/11/06(日) 21:03:26
今SP箱庭とは別進行で白井最強を桐生院、武豊を奈瀬さんにして98スタートでやってるんだけどスペちゃん勝つたびに騎手 奈瀬 調教師 桐生院 で笑うもん。
…スズカさんでこのあと奈瀬ちゃんはもらうもん。スズカさんで凱旋門勝ってやるから覚悟しとくもんモンジュー。
(海外遠征つけて全盛期豊乗っけてフォワ賞使って運が良ければ勝てるはずなんだもん。やってやるもん。)
…後SP箱庭も軌道に乗り始めたしST箱庭の勉強もし直すもん(最初にST箱庭やろうとしてSPに逃げたターボの図) - 184二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:09:01
ST昇華配合作るもん!
ナリタブライアン!
トニービン非確立!
キンカメ ST化!
ディープST化!
.....。
詰 ん だ も ん - 185二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:14:53
ST昇華配合用の確立は初年度から大忙しなイメージもん
- 186二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:16:59
st配合したいならフォルリがかなりいいんだよねフォーレンとかそこらの馬エディットしとけば確立もしやすいしフォーレンはなかなか繁殖としても使えるし
- 187二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:30:29
牡馬戦線はマンハッタンカフェ産駒3頭出しで牝馬路線はヘリオス産駒3頭出し……
違う……ターボが欲しいのは逆……ヘリオスの牡馬が欲しいもん…… - 188二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:33:09
海外の馬で、根幹牝馬にして牝系広げるロマンのある馬はなにがおすすめだもん?
- 189ガバプレイターボ22/11/06(日) 22:35:21
- 190二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:20:28
明らかに110円分以上のストレスになってるからとっととチケット買えもん
- 191ガバプレイターボ22/11/07(月) 00:52:15
いまSPやってて次はSTも頑張るもんからアドバイスをくれもん。
序盤に史実産駒少ない子を確立させようとし過ぎで前は詰んだもん。
セイちゃんが使いたいからフォルリ、プイもST狙ってコンちゃん使いたいからルファビュルー、サーアイヴァー、アルザオ確立狙って…
アルダン使いたいからアスワンエディットして確立させて…
マンノウォー系のリローンチが良いって聞いたもん!やるもん!ティズナウ好きだし!もん!
セイちゃん因子つよつよになりますね…(ミルジョージ、ポッセ、シェリフズスター確立)
ファバージも確立美味しいもん。
こんなふうに積み重なって詰んだもん。
ST箱庭やったことあるターボは序盤どう乗り越えてるもん? - 192二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:04:44
やり方はそれぞれだけどチャイナロックの史実産駒をエディットで強化して初期も初期の内に使い易いST血統にしてしまうと楽もん
- 193二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:11:12
というか確立スケジュール考えるべきもん
何年頃までにどの地域でどの血統を確立するって感じの立体的なスケジュール組むもん、あれもこれも同じ時代にとかしたら破綻するに決まってるもん - 194二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:42:45
回線安定してる人が次のスレをお願いしますもん
- 195二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 05:44:37
0歳牡駒が種牡馬入りして支配率に直接貢献するまで最低4年、成長型や種付け料を上げること考えるともう1、2年伸びるかもしれないもん
それを踏まえて確立する年を設定して、何年かまとめて生産して一気に繁殖入りさせて狙い撃ちが定石もん
系統保護したいとか好きな馬を活躍させたいってエンジョイにもリソース振るならその分確立はゆるくした方がいいもん - 196二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:25:55
- 197二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:00:21
- 198ガバプレイターボ22/11/07(月) 15:01:25
消えてるもん…?
- 199二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:02:27
- 200二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:04:18
梅干し