へっ 何が"ハイパーバトル本戦はマフィアと官僚の社交場"や

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:19:24

    しょうもない陰謀論のくせに

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:22:02

    どの世界にも通じることやが……情弱な奴ほと陰謀論を信じたがる‼︎

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:22:57

    そうですね 読者的にもそう信じたいですね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:24:24

    怒らないでくださいね
    レフェリーが介入しまくるクッソつまらない八百長試合なんか見てなんか盛り上がる要素あるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:24:31

    社交場どころか麻薬を製造したりとんでもドラッグを選手に投与してたり陰謀論顔負けのことが裏で行われてたんだよね怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:28:28

    クソマフィアのクソガンビーノとクソジョセフィーノはさっさとクソ鬼龍に殺されるべきだったっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:29:18

    この辺の格闘技ブームの裏に潜む邪悪! みたいな話がやたら言われてたのは
    元々はファントムジョーをラスボスポジにする予定だったからみたいな説見て納得したんだよね
    なお路線変更によりジョーの悪党刈りは茶番となった

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:30:38

    社交場の観客もヤクでラリってるんだよね
    試合見る必要なくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:31:35

    >>8

    しゃあけどそれを言うたらマネモブ全員がラリっとるわっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:20:48

    ウム……これだから本戦が予選より劣ると言われてしまうんたナァ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:27:39

    どっちにしろ猿先生に描ける訳ないっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:32:32

    不思議やな
    リキちゃんはキー坊に表の世界で活躍してほしいからハイパー・バトル出場を打診したのにそのハイパー・バトルも結局裏世界とズブズブなのはなんでや

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:35:07

    猿先生の構成力で描けるわけないし
    他の脚本上手い人が描いたとしても絶対におもしろくならない設定っスね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:36:55

    >>12

    なぜって・・・そもそも名前忘れたけど金貸しなんとかってモロに裏社会の人間が予選に関わってるような大会がマトモなわけないからやん

    ◇なぜこの大会を勧めた・・・?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:46:59

    もしかしてTOUGHで闇社会が関わってないバトルって幽玄編だけじゃないすか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:48:24

    >>13

    バトゥーキや喧嘩稼業でも面白くならなさそうなんだぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:48:46

    >>15

    待てよ

    覚吾とのラストバトルは闇のフィクサーが全世界に配信してたんだぜ

    それ以外は無いよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:24:20

    たいていの格闘漫画では、金持ちや権力者が戦いの勝ち負けを賭けて娯楽とするってのは多いから
    そこから話を膨らませるという発想自体は悪いことではないと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:55:47

    待てよ静虎とキー坊の父子対決は神だったんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:58:23

    >>19

    おしえてくれ

    このスレと関係あるのか

    答えろっマフィアの話をしてるんじゃないのかっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:00:17

    ハイパー・バトル後急速に格闘技ブームが作中で萎むけど本戦の展開と顛末を見れば納得しかないんだよね、酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:23:48

    >>21

    アイアン木場発案のTDK準優勝や世界一のハイパー・バトル優勝者なのに龍継ぐでキー坊の知名度低すぎるだろえーっ

    って思ってたけど事あるごとに格闘ブームの終焉を強調してたりもう格闘技マニアが知る人ぞ知るくらいの存在なんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:26:49

    龍継ぐの世界でも筋トレがクローズアップされてるとしたら心陽流エクササイズは結構持ち直してたりするかもしれんスね

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:33:41

    >>23

    商売上手なクロちゃんはSNSとかユーチューブとか積極的に活用してそうっスね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:36:52

    決勝戦すらクソを超えたクソレフェリーがいらんことしてくるんだよね
    猿先生これ間接的に「前回バトキンも優勝した」って結果を貶めてるんスけどいいんスかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:52:18

    格闘技ブームが終わったのに野蛮人は当たり前のように格闘技を修めてるんスよね
    ふうん ブームを通り越して一般教養として浸透したということか

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:58:58

    昔はキー坊vsジェットがお茶の間に流れてたのになあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:01:32

    >>27

    お前は成長しないのか

    今は衆人環視の中でゴリラと戦うのが大好物なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:37:53

    >>25

    フンっ尊鷹に勝てるやつがいるわけないだろう

    冗談抜きにね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:39:46

    >>22

    >>26

    まあ総合不良も「地下」って言ってるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:48:40

    >>29

    あなたは

    !!!!

    ですか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています