- 1二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:23:50
- 2二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:26:00
- 3二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:27:41
SMAPが解散した時も同じこと言ったし
嵐が活動休止になった時も同じ事言ったけど
ジャニーズの時代は終わったんだ - 4二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:28:11
タッキーも副社長という立場ながら辞めたんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:31:24
48系列もなんかパッとしねぇし、アイドル自体が衰退し始めてんのかもな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:32:12
元々何人だったんだ?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:32:27
岸くん鉄腕DASHに出続けてくれるといいな...
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:33:30
ジャニーズ事務所も辞めるらしいからダメかもしれん
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:34:23
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:34:39
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:34:43
アナウンサー辞めても出続けてる人もいるし一縷の希望を持ちたいが無理か...
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:36:26
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:37:01
来年のアスパラも…食べてくれるものだと…!
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:37:46
既に1人抜けてたのか 知らなかった
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:38:02
そもそもテレビで有名人作るの難しくなった
- 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:38:14
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:40:21
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:46:58
もしかするとジャニーズが大手の時代もそのうち終わるかもしれない
K-POPのグループの人気なんかもあるし - 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:51:05
一時期zipに出てたの見てたし少し悲しいかな
ほぼ覚えてないけど - 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:52:53
近い分野やってる側からするとあそこまで情熱持ってる人がアナウンサーやってたの損失でかすぎないかとは思ってる
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:04:35
言われてみると「流行に疎い自分でも名前くらいは知ってる若い人」といえば昔はアイドルだったけど最近は競技のプロばかりだし令和のアイドルより令和ライダーの俳優の方が知ってる人多いわ
アイドルに興味ない層だけど有名人といえばアイドルだと思ってたからなんかショック
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:13:13
AKBがアイドルをお高い存在から手軽に会える存在にしてジャニーズが弱くなった
そこからYouTuberやVtuber等が出てきて更に気軽に干渉できるアイドルっぽい存在が増えたことによってAKBすら弱くなったように感じる - 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:13:59
二人になったってキングとプリンスしかいないじゃん
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:14:36
平野くんジャニーズから抜けるってかなり痛手じゃないの?稼ぎ頭でしょ?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:16:47
ジャニーズが衰退しても対抗できる国内の男性アイドル事務所が皆無だから(EXILEはジャンルが少し違うし)規模が大きいKがますます流れてきそうだ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:47:04
K-POPも契約やら、男性なら兵役があるから、1グループが継続して人気であり続けるのは大変だろう
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:48:54
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:02
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:41
韓流とyoutuberVtuber
どっちがジャニーズ衰退の影響大きいんだろ - 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:51:31
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:51:49
どちらかと言えば売り方が古臭いという方が強いんじゃないかな
AKB系が衰退したのと同じようなもんだと思ってる - 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:51:54
- 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:53:15
- 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:54:14
SMAPや嵐と違ってこれからが売り時のグループがこれってヤバない?
タッキーが新事務所作るのかな - 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:54:14
SMAPを公開処刑する事務所だから
何が起きても不自然ではない - 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:54:58
- 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:58:11
どの界隈も興味ない層からしたらトップレベルしか知らんもんでしょ
普段サッカー見えない人が今のサッカー日本代表の選手何人名前いえるのって話 - 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:58:28
業界が忖度しなくなったって意味なのが悲しいね
- 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:58:36
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:58:48
ジャニーさんの思い出話はよく聞くけど今の社長の話は全く流れてこないところに闇を感じる
- 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:59:35
- 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:01:13
人が離れるからやばいって言うより、今までだったらやめるってコト自体が出来なかったのが出来るようになってるってところに組織の力の低下を感じる
- 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:01
BTSは知ってるけどメンバーの名前までは知らんって人の方が多いじゃろ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:03:12
キンプリも平野くん以外はぶっちゃけ知名度なさそう
- 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:04:54
DASH見てる人なら岸君は知ってる
- 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:05:33
- 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:07:48
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:08:01
- 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:08:13
というかジャニーズの話で急に韓流の話出てくるのがそういう匂いがするというかなんというか
- 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:09:08
- 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:09:19
- 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:09:37
- 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:09:53
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:10:51
BTSに続くグループがない(自分は知らない)から韓アイドルは急拡大してない。これで私の精神の安全は守られた
- 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:11:11
- 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:11:51
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:11:53
隣国のアイドルが人気やったらなんか問題あるんかな。明らかに急成長してると思うけどそれを認めたら何か嫌なんか?
- 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:12:07
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:12:10
やっぱジャニーさんの1人屋台だったな
いろいろ言われてはいるけど、芸能プロデュースに関しては天才だったんだろうし
天才が1人で作ったブランドは次の代で衰える - 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:12:46
- 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:13:36
そもそもこんな場末の掲示板で工作()とか成り立つわけないやろーー!!!
- 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:13:48
- 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:13:49
ワイ「BTSってバイデンと対談したり国連でスピーチするくらい有名で、アジアを代表するアーティスト筆頭なんやな〜 掲示板にも書いたろ!」
ネト.ウヨ「知名度は工作で〜 工作員が〜」
ワイ「」 - 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:14:07
- 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:15:00
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:15:30
- 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:15:30
典型的な陰謀論者なんよな。横の国のアイドルが人気になったからって何がそんなにムカつくのか。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってほんまやな
- 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:16:09
国なんか生きるための手段でしかないのにそのために死ななきゃならないかもとか最悪だよな
- 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:16:34
あーだこーだ言う割にBTS以外でどんな韓流アイドルがいて流行ってるのか答えられない辺り韓流ファンとしても相当古い部類かと思われる
- 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:16:55
- 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:17:01
- 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:17:26
- 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:17:30
ジャニーズの話なのに必死にKを認めたい奴と認めたくない奴がなんか勝手にいがみ合ってて草
Kは確かにアイドル大国ではあるけど一部のグループに突出した活躍がある感じで正直他はどんぐりの背比べっつうか…ポンポン似たようなのが出てはどんどん消えてく感じで二番煎じ感は否めないのがあるのも事実
国関係なく従来のアイドル文化自体がマンネリ化と崩壊化と変化しつつあるとは思う - 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:17:33
アイドルアニメも多いし地下ドルも増えてるし選択肢はそこそこあるよ
- 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:02
BTSすら兵役免れなくなってる辺りあちらも芸能に対して厳しい対応をとってるようだな
- 76二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:14
韓の話したらウヨちゃんが来て盛り上げてくれたがな。感謝感謝やで
- 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:32
あれは公平という意味では良い采配だと思ったね
- 78二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:40
認めたいやつって言うかkの話したらいきなり噛み付く奴がいるだけだろ
- 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:51
もうKトークしてる奴も否定してる奴も別スレ立てーやww
- 80二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:59
主みたいなフリするなよ
- 81二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:19:16
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:21:28
- 83二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:21:44
古い言われてもええやん。アメリカ大統領と対談したユニットやぞ?
- 84二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:24:10
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:25:02
否定派も援護派もうざすぎるぞ出しゃばるのジャニーズスレだからそろそろジャニーズの話しろよ……
で、結局嵐はこの調子だともう一度戻ってきそうなんです? - 86二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:27:05
- 87二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:27:36
曲がりなりにも芸能人の男アイドル追っかけてるオタクがVは…。いい意味でも悪い意味でも自由だから、アイドルオタクの界隈でやってきた人ほど辛くなって戻ってきてる印象。
普通にソシャゲや漫画のキャラをアイドル的に推してる人が多いと思う。
- 88二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:28:54
- 89二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:30:10
- 90二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:30:32
令和て本当にうねりが凄いわ
- 91二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:30:44
そのじいちゃん孫に性的虐待してるし、中曽根総理に少年派遣してるんすよ…
- 92二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:30:48
二次元から三次元オタクになるのはプラスな印象だけど、その逆は何かあってボロボロにされたんだろうなって思っちゃうな
- 93二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:31:20
- 94二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:31:32
- 95二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:31:36
- 96二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:31:59
- 97二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:32:18
正直BTSの国会議事堂を金で借りてパフォーマンスは日本人の好みと合わないと思った
そんなことするための場所か? - 98二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:33:21
あれは韓.国は芸能で平和を目指す国なのでアイドルが顔ですよって意思表示とその代表で出したってだけだと思う
- 99二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:33:26
- 100二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:33:45
- 101二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:34:31
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:35:09
嵐は活動したとしても単発ライブorライブツアーやるくらいじゃね?
- 103二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:35:31
TravisJapanが世界進出してるから売りたくはあるでしょ
- 104二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:38:05
ジャニーさんよりプロデュース能力が劣るとかで、今後も衰退しながら食い潰す感じなんかね
- 105二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:39:19
- 106二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:40:24
生きてんのはジュリーのみ
パワーバランス動いたんやろなあ - 107二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:41:06
無能な二代目が初代の時からの有力な外様を妬んで追い出すってよくあるお家騒動。あれだけデカくてもやってることは一族経営の零細と同じか
一社が寡占して競争がないから隣に抜かれたんだろうな - 108二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:41:29
- 109二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:43:02
- 110二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:43:27
ジャニーさんが推してたタッキーがこんなに早く辞職するとは思わなかった
余程ひどいのか? - 111二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:43:29
- 112二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:43:56
この程度をマウントと捉えるの草
- 113二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:44:25
- 114二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:45:13
ジャニーズの話しろよ。スレ違いは一人言で俺に言え
鉄腕ダッシュ組と山田涼介がテレビに出続ける力だけは残してくれジャニーズ - 115二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:46:25
- 116二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:46:43
そこまで深掘りするならスレチだろ面倒くさ
- 117二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:47:07
まあまあただの荒らしもいるからさ
- 118二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:47:21
- 119二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:47:32
Kの次は日本史警察かよ面倒くさい
- 120二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:47:41姉が面倒くさいドルオタになったっぽい|あにまん掲示板うちの親は陰謀論とかにハマらなくてよかった〜とか思ってたらこれだよ…bbs.animanch.com
このスレ立ってた時はまさかここまでの事態になるとは
- 121二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:47:41
その点NEWSってすげえよな、一人以外全員問題起こしてるのに未だにユニットとして生き残ってるぜ。
- 122二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:47:44
逆に今ジャニーズのグループでほぼ無傷で人気もそこそこあるのはいくつくらいあるんや
- 123二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:48:52
すいません、完全に山体崩壊してるんです
- 124二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:50:18
- 125二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:53:06
テレビに育てられテレビと共に死にゆく運命か
- 126二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:54:03
- 127二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:54:44
ジャニーズに代わる日本アイドルみたいなのはいないの?
友達曰くDa-iCEってのが最近オススメらしいけどワンピースのOPの人ってこと以外何も知らん… - 128二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:55:26
空気読めてなくて草なんよ
- 129二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:56:52
それは流行追えてないおっさんになっただけじゃろ
- 130二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:56:53
娯楽が多様化してるからね
- 131二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:57:05
ジャニーさんが死んで忖度が無くなったから回り回って崩壊が始まってるってことか?
- 132二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:57:05
- 133二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:58:35
- 134二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:58:49
- 135二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:59:45
以後、ネト・ウヨイジりスレ
- 136二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:59:54
いきなり脳内左翼とシャドーボクシング始めるやん
- 137二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:00:08
- 138二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:00:16
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:00:36
表現の自由が脅かされている…!
- 140二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:01:58
- 141二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:02:20
- 142二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:04:56
- 143二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:06:30
アイドル衰退云々言われてるけど日本には髭男と米津とKing Gnuがいるから安泰や
ジャニも大エースSnow Manがおる
あとKの人気グループになりつつあるルセラフィムは日本の子が二人いるから見かけたら応援してやってくれ - 144二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:07:49
経営不振は時流もあるが
グループが次々崩壊してくのは内部に問題あるわな - 145二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:07:52
大学生だけどなんだかんだBTSとジャニーズのどれか好きな女の子は半々くらいだから国内なら負けてないと思う
- 146二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:09:28
なぜ日本人は差別から目を背けるのか
大韓民国、沖縄、アイヌ…
日本人のひろゆき化が進んでいる - 147二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:09:31
- 148二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:10:56
- 149二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:10:58
- 150二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:11:10
- 151二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:11:55
エロと差別を自由に表現したいからに決まってるだろ!
- 152二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:14:06
フェ、ミさんいるじゃん
韓流好きにフェ、ミ多いって聞くがまじなんですね - 153二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:14:25
わかるけどそれは流石に関係なさすぎる
- 154二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:14:33
さっきからずっと1人で自演してんだから書き込むなよ
- 155二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:14:48
- 156二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:14:58
結局ネト、ウヨオタクの妄想でしかないんだよな(笑)
- 157二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:15:30
ほぼ国内の人気だと思うけど髭男の新曲Appleのグローバルランキングでテイラーのすぐ下に入っててビビる(8位まで来てた)
割と記録的推移してるのに話題にあんまなってなくて悲しい - 158二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:15:37
そのむかーしのコメントにもそう言ってくればいいですか?
- 159二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:17:18
- 160二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:18:03
さっきからめんどくさいスレ立ててるやついたけど同じ類か
- 161二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:18:57
日本人の道徳意識は中世どころか昭和からでも成長してるぞ。司法制度は中世だけど
- 162二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:19:12
- 163二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:21:47
これ今見ると姉ちゃんは何か察してたってこと?
- 164二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:24:24
気に食わない奴は右翼認定とか50年前の中共かな?
- 165二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:24:51
😡🤮😡🤮
- 166二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:25:23
- 167二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:28:05
この話題で差別だのなんだのまで発想広がるってお隣さんはやっぱ被害妄想エグいわw
これが火病ってやつか - 168二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:28:13
露とか退化し続けてるしな
- 169二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:28:42
タイニータンをBTSと言ってはいけない理由を知りたい
商品として来るけどそこは何故か徹底される - 170二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:36:41
- 171二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:37:10
一族経営で弱ったら忖度無しで闇が暴かれて欲しいものだ
- 172二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:37:11
ファビョってる
- 173二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:49:56
結局はYouTubeをはじめとした動画配信サイトが台頭したことによって娯楽が拡大した結果、テレビの影響力が弱体化したことが原因だろうね
あと日本の場合は芸人がアイドル的な役割成してる部分もあると思う - 174二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:29:50
- 175二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:33:25
あれはアイドルっていうかアーティスト集団な感じでちょっと違うかなあ
- 176二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:52:34
まぁ、自分が流行に疎いだけかもしれんがアイドルの話題や歌は前よりは聞かなくなったからなぁ…。
街中で買い物してても聞くのは米津とかAboとかYASOBIの曲ばっかりや - 177二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:29:35
TVの影響力というがインターネットの影響力もそんな大したことない気がするけどなぁ
- 178二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:32:03
二次元の方のアイドルも昔と比べて人気も陰りだしてるしアイドルというコンテンツがオ●コンなのかも
- 179二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:59:01
今だと声優や2.5俳優もライブあるしアイドル人気もその辺に吸いとられている気がする
- 180二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:15:41
声優もvtuberとかに人気吸われてるような…
- 181二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:53:09
YouTuber(Vtuber)がアイドルみたいな存在になってるからなあ
リアルのアイドルよりもっと気軽に触れ合えちゃうし - 182二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:30:21
個人的な感想だけどアイドルのあり方が変わったように感じる
小峠とか狩野みたいなおじさん芸人がある意味アイドル化してる気がする - 183二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:37:04
岸くん株式会社TOKIOに移籍してDASHをこれからも支えてくれないかな…
- 184二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:56:44
オタ人気に関しては今の方が圧倒的に数字が上なんだけど、一般受けは昔の方が強かった。まぁジャニーズ辞めた人達基本成功しないんでキンプリ3人とも心配だわ
- 185二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:12:11
- 186二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:18:00
ジャニーさんの血統が会社を引き継いだが、精神を引き継がなかったのが痛いな
滝沢副社長、飯島マネージャー、etc… - 187二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:22:55
まーたわーくにの醜悪性が暴かれてしまったか
- 188二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:25:21
親族経営世襲の弱点をいかんなく発揮してるな!
- 189二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:26:42
性的搾取の典型例の滅ぶべき存在だったからやっと消えてくれた感
- 190二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:28:47
結論
表現の自由戦士と日本人は糞 - 191二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:29:27
ちょっと前にお互いに弁護士を通して会話してる円満退社があったばかりだけどキンプリはどういう扱いになるんだろうな
- 192二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:30:28
SMAPみたいに番組持っててコントやりながらアイドルやってるのが一番受けいいからな
- 193二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:38:17
ジャニーズの大看板だったSMAPがああいう解散したのがやっぱでかいよ
- 194二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:41:53
なんかカス湧いてんじゃん韓の者かな?
- 195二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:44:50
日本人の未来は暗い
- 196二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:45:15
なんか盛り上がってると思ったらK好きとK嫌いが暴れてるのか
一応ここジャニーズの話する場所だと思ってたが空気読めない奴はいるもんだな - 197二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:46:25
- 198二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:47:13
こういうの出てくるようになったらもう終わりよ
- 199二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:47:29
あれは本当に良くなかったな……大御所ですらああなるって見せられたの、若手からしたら思うところいっぱいあったろ
- 200二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:47:43
結論
日本人は糞