脱退について雑談スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:20:12

    2スレ目

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:21:00
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:24:42

    今頃関係各所は徹夜かなー

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:25:27

    俺の勝ち😁

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:25:53

    櫻井もキムタクも亀梨もそれぞれ今までの活動で得た経験値とか色々あってソロでの活動も充実してるのにまだ経験も浅い上にジャニーズの看板まで捨てて生き残れるか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:27:05

    クロサギの製作陣が一番かわいそう
    事前に言われてたか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:27:29

    >>4

    グループ名はあにまんまん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:27:40

    >>6

    さすがに言われてへんやろなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:27:58

    >>6

    評判次第で続編も視野に入れてただろうに

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:28:16

    せっかくの金曜日なのにとんでもない爆弾が
    土曜日返上の人とかいそうだな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:28:22

    エイプリルフールがトレンド入りしてるのはもう何か…
    いやツレェだろうなファンは…一気に3人もって中々…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:28:26

    平野ですらジャニーズキンプリの肩書き無しでどうにかなるのか?って感じなのに岸と神宮寺はジャニーズ辞めて生きていけるのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:28:37

    >>6

    自分もそこ気になるわ

    せめてドラマ終わってからの発表が良かったと思うけど…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:28:41

    >>5

    俺はキツいと思う

    SMAPの時ほど圧力かける力はジャニーズにないけどそもそもデビューからそこまで経ってないからキンプリ自体のコネやつながりがジャニーズに依存してるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:28:50

    アイドル以外の道行くなら時期的にギリギリの選択だったのかね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:29:02

    >>5

    三人ともグループ内で上澄み、顔だけで金取れる、櫻井に至っては実家が太いからな

    キンプリの奴らとは比べ物にならん

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:29:10

    >>6

    絶対観れなくなるファンいるんだろうな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:29:35

    そもそも芸能界に残るの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:29:45

    >>6

    せっかく大河に乗っかってまで新規取り入れようとしてたっぽいのにね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:30:10

    建て乙
    キンプリはジャニーさんの最後の忘れ形見のグループなのにこんなんでいいのか
    SixTONESとSnowManはデビュー許可は存命中だったから出したけどプロデュースはタッキーだったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:30:11

    友達キンプリのチケ取れなくて悔し涙するレベルなんだけどこれはさすがにかわいそうで声掛けれねえよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:30:13

    こんなことされたら泣く

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:30:31

    てか東方神起説前スレで出てたけどトレンド入りしてて草
    確かにめちゃくちゃ一致してるけども!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:30:33

    クロサギ今日(昨日)まだ3話だったのに……

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:30:49

    >>16

    他2人はともかく嵐に序列つけれる?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:31:08

    アイマスSideM推し且つキンプリ推しの人ツイッターで見てたから
    いい推しの日とは…?ってなってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:31:16

    平野と岸ぐらいしか知らないのに何故かショック受けてる

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:31:22

    かわいそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:31:30

    >>24

    これからの高視聴率に期待だな(白目)

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:31:41

    >>26

    いい推死の日ということで

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:31:51

    >>26

    毎年トラウマが蘇る日になってそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:05

    >>25

    そこはまあ言葉の綾ってことにしといてくれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:07

    失礼だけど話題尽きなくてホントに楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:12

    びっくりだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:17

    FC動画を持ち出してるツイートを鵜呑みにするのもアレだけど海外進出ってジャニーズ事務所の後ろ盾がなくてできるもんなの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:23

    芸能界に残らないんじゃないかと思うわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:24

    >>27

    鉄腕DASH見てるから、岸くんはちょっとビックリしたわ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:25

    >>25

    嵐の中で序列付けるならファン数からして櫻井はトップ争いすると思う

    まあ嵐なんて全員人気あるんだが…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:26

    >>6

    黒島結菜ちゃんはお祓い行った方がいいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:32:43

    スレの勢い早すぎんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:33:00

    >>27

    今まで岩橋抜けたぐらいしかないし、悪いイメージもなかったからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:33:06

    安定した中堅クラスならともかくこれからまだまだ売れる若手だろうなって感じだったから困惑してしまうな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:33:13

    あらゆる方向のオタクにダメージを与えるいい推しの日

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:33:19

    >>35

    神宮寺お前それでええんか

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:33:23

    目指したい方向が異なるってことだから
    芸能界には残るのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:33:34

    今日Mステにもキンプリ出てたしファンは録画してたはず
    トラウマで再生できないやろこんなん

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:33:53

    >>35

    向こうにコネがあればなんとか?

    ないなら向こうで1から名を上げるしか…

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:33:58

    そういえば長瀬何してるんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:34:04

    >>44

    脱退した先輩方のグループ見てみろよ

    続ける気無くすだろ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:34:07

    >>35

    ピース綾部路線か・・?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:34:13

    時代がねぇ
    嵐絶頂期みたいにテレビが絶対ではなくなってきてるし遊びたい盛りに色々うるさい事務所に縛られたくないとかあるんかね

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:34:18

    最近ジャニーズの新グループが世界デビューしたしやっぱ世界狙いたいよなぁ...

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:34:22

    内情わからんからなんとも言えないけどジャニーズ捨ててまでなんで海外行きたいんだ?
    アイドル市場って日本が一番デカイ気がするけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:34:27

    ジャニーズが5年目迎えられずに解散する(しない)とか不意打ちも良いところだろうしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:35:11

    >>51

    年食うと方向性変えにくくなるから最後のチャンスってのもありそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:35:29

    >>53

    BTSもなんだかんだ日本に売りにくるしな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:35:32

    >>38

    櫻井を始め、他のメンバーが技術全降り感あるリーダー好きなの全面に出してたしな

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:35:35

    かわいそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:35:50

    HIPHOPがやりたかったみたいなの見たな

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:36:04

    >>48

    裏方らしいけど本当に話入ってこんな

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:36:35

    >>38

    ファンの中の単純な人気だったら実は大野智が一番なんだよな嵐って

    忍びの国のロングヒットはめちゃくちゃビビったし

    とはいえ5人で嵐っていう大前提があるけどね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:36:38

    >>59

    比較的最近はそっちやらせていたよな

    キラキラアイドルはなにわ男子が担ってた

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:36:53

    >>44

    知らんけど元々prince組んでた岩橋が居なくなってるし岸も辞めるって言い出したしで神宮寺も続ける程の熱意無かったんじゃね

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:37:09

    >>44

    風見鶏で草

    まあ正直一番根性無さそうだとは思ってた

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:37:23

    >>52

    TravisJapanはそれはそれでSixTONESSnowManらとJrの集まりでイベントやってて後者2組がデビュー決定で自分達には何も無かったからメンバーが裏で泣いてたくらいにはお辛い経緯があるので…

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:37:43

    この子たち素行ってどうだったん?
    全く疑ってるとかじゃないけど田中とか田口とか辞めてから逮捕されたから気になる

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:38:00

    なんなんだろうな・・・
    文面だけ素直に受け取ると目指すものが違うってだけの話なんだろうけど

    タッキー事変の直後だから、事務所がもう泥舟状態なのかなって思ってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:38:20

    >>58

    ここまで来ると言わされてるんじゃないかって感じもするけどなあ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:38:29

    >>48

    前に広告でモデルしてたらしい

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:38:29

    >>52

    よく知らないんだけどトラジャ?は海外デビューか急だってファンが荒れてた記憶があるんだがそうでもないのか

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:38:51

    >>58

    アイドルである以上常にアイドルのファンを向いて行動しないといかんからなぁ

    この世界入る選択するのもかなり若い時だししんどくなることもあるわな

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:39:34

    >>66

    もみ消す力残ってるなら脱退すっぱ抜かれない気がするなあ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:39:51

    >>66

    田中と田口の彼女が関東連合絡みは現役から言われてたよな

    そういう噂なければ大丈夫かな?

    一応赤西軍団は今のところ何もないからな

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:39:52

    サブスクも解禁できないし、海外ファンに見てもらえるのはYouTubeのダンス動画とかMVだけってそりゃ不安になるよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:40:07

    ジャニーズ全然詳しくないんだけどタッキーって結局お家騒動で辞められたの?

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:40:13

    >>58

    こんな明らかにひけらかす感じなのはイメージ悪いな

    今までのファンの気持ちは?続報もないままに言うのもなんだけど、アイドルとしてのプライドあるんだろうか。

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:40:40

    >>70

    「何でトラジャの前で2組デビュー発表なんて事すんの?」→「は?何で海外?国内は?」→「いやデビューはいいけど国内に戻ってくんのかよ!」

    母と姉こんな反応だったよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:40:51

    >>67

    泥舟でどうしようも無いから自分が生き残る為にジャニ辞めて海外進出言い出した側とファンの為に残る&ジャニーズ辞めるデメリットを取る側で方向性分裂したんじゃね

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:41:00

    >>70

    荒れてはいたよ

    デビュー間近って言われてるJrもまだまだ抱えてるしどうなることか…

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:41:39

    >>59

    最近ラップ調の曲とかあったな

    個人的には嵐の暗黒期しか思い出さない不似合いさだったが。

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:41:53

    >>75 ジャニーさんから後継者指名されて、裏方に専念の形になったのに数年で辞めて、コメント等も控えてってのはまぁ少なくとも円満退社にはあまり見えないかな…

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:42:06

    >>67

    メンバーを宥める力もこういった情報を揉み消す力も無いように思える

    かなり力が削がれてる感ある

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:42:13

    キンプリもそうだがジャニーズ事務所自体がもうヤバいのでは

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:42:13

    ツイートは今んとこないな

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:42:13

    >>76

    ファンを向くアイドルとしてのプライドあったらそもそも脱退には至らないでしょ

    グループで活動するって凄く難しいよなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:42:33

    いい推しの日にする仕打ちか?

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:42:35

    ジャニオタの母親が明日起きてこれ知ったら泣くかもしれん
    マジでびっくり

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:43:39

    タッキーの寵愛受けてた層とそうじゃない層で分断が起きてるってねぇちゃんが言ってた
    あとタッキーが弁護士用意してるしジャニーズ事務所とやりあうみたい

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:43:51

    >>81

    タッキーとか明らかにジャニー喜多川の後継者というかジャニーズアイドルのまとめ役として育てられてたからな昔から

    それがやめるって言うんだから良いやめ方とは思えないな

  • 90スレ主22/11/05(土) 00:44:09

    スレ主もう寝るんで次スレとか管理は任せます

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:44:40

    >>53

    日本かk国じゃないん?アメリカアイドルのイメージないんだが俳優目指すの?

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:44:46

    >>90

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:44:59

    >>74

    事務所の問題もあるけど落ち着いてきたとはいえコロナもあるし海外に出るリスクは高いからなあ

    サブスクはやってくれ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:45:06

    すこし前に22歳で進路確認?みたいなことするって記事もあったし、転職を許可するようになったイメージだけどなあ
    ファミリー企業から一般的な企業になっていくのかなあとは思ったな
    ファンはたまったもんじゃないけどさ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:45:11

    そもそも上でも出てるけどタッキーとジャニーズ事務所はお互い弁護士用意してバリバリやりあうっぽいぞ
    脱退の理由はわからんけど

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:45:19

    >>88

    ジャニーでも寵愛の差あっただろうけどやっぱりイメージの差があるんかね

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:45:24

    事務所に残る選択取らないで退所を選ぶってのもファンの人にダメージでかいよなぁ...
    干されて露出減るだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:45:37

    韓流アイドルは圧倒的ダンスとかパフォーマンスで売ってるけど日本のアイドルってそうじゃないじゃん?どこ目指してんだろ

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:46:09

    >>98

    そうじゃないからやめるんだろ?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:46:15

    >>94

    正直くすぶってるだけのジュニアのファンとかホストクラブと大差ないからな

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:46:50

    >>99

    だからどこ目指してるんだ?って話

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:46:54

    海外にこだわるタイプってアイドルじゃなくてアーティスト方面に行きたいんじゃないかな

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:47:32

    >>98

    最近ジャニーズ以外は韓流意識したようなグループばっかり(ジャニーズでもスノーマンとか)だし模倣路線だろ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:47:42

    お前らABCZのことも思い出してやれよ!!一人も抜けてないんだぞ!!!

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:47:54

    男性アイドルは年齢を理由に辞めづらいし
    嵐みたいな前例はあれどマジでどこかで抜けないと一生縛られかねないのかもな

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:48:05

    >>104

    xy…

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:48:06

    >>94

    良いことではあるけど推しがいつ辞めるかわかりませんとかファンはたまらないんじゃ…

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:48:13

    いやなんかもうほんとショック
    めちゃワゴン?で近くにきたれんくんのあの笑顔は五人でいたときのものなのに
    しかも一人が適応障害でダメになっちゃてそれでも五人で続けてきたのにはぁ・・・

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:48:33

    明日はもっとヤバくなるんだろうなあ
    朝のテレビで爆弾投下されると思うと気の毒

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:48:49

    >>104

    後藤に似てる人と塚本なら知ってる

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:48:54

    >>107

    それを承知で推していくのが普通になるのかもね

    まあその方が健全っちゃ健全かもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:49:02

    >>104

    昔から頑張ってるの知ってるからデビューできて本当によかったなって思ってる

    規模は小さいかもしれないけどさ…

    ジャニヲタには叩かれてるけどさ…

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:49:02

    Twitter大波だぁ、

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:49:07

    女性アイドルと違って男性アイドルはずるずるやめられなくなる印象はあるな確かに

    >>105

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:49:25

    >>104

    アクロバット全振りグループおっすおっす

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:49:53

    こんな油の乗ったグループでこんな悲劇的な終わり方ある?嵐とかみたいにそれぞれが活動できるポテンシャルが今のキンプリにはまだないでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:09

    KinKi Kidsは最後の砦だから耐えて...

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:11

    ジャニーさんが死んでしまってからジャニーズの影響力もかなり落ちたしジャニーさんに恩や義理があって続けてたとしても死んだ今じゃジャニーズ事務所にそこまでの未練ない人が多いんじゃないこれからもっと空中分解しそう

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:32

    >>110

    塚田じゃい!

    SASUKEでしか見ないレベルだけど!

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:42

    >>112

    マイナーグループとして開き直ってるオタクとかいててそれはそれで草生えるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:42

    >>114

    そう思うとkポみたいに7年契約でそれ以降は各々って方がファンも覚悟できるからいいのかな

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:50:48

    タッキー脱退で爆弾が一気に爆発したんかね

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:51:08

    諸行無常

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:52:01

    >>104

    そういやここまでHeySayJUMPの話出てなくない?

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:52:12

    >>116

    ステップアップのための踏切台の前でいきなり分解した感じ

    諦め早く思えるが、内情がそれぼどひどいんだろうか・・

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:52:33

    そしてデビューできないふぉーゆー

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:53:30

    これまでの解散やらの動きは驚きも当然あったけど「来る時が来たか…」みたいな気持ちもあった事を思うとある意味これは過去一番の衝撃

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:53:34

    >>124

    あの人数で二人しかやめてないのは以外

    髙木とか絶対やめると昔は思ってた

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:54:14

    >>124

    ファンクラブの数はトップクラスだったはず

    でもなんかいまいち目立たないよな

    ニノがイベントに来て叩かれてたけど、なんだかんだまだ一人立ち感ないグループだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:54:25

    ジャニオタじゃないけど全盛期のSMAPとか嵐のヒット曲以外で
    久々に印象に残った歌がシンデレラガールだったのに

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:54:39

    起きたら何か推しが解散してるの辛すぎでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:54:47

    >>128

    森本兄と誰が辞めたっけ?

    森本弟と田中弟はSixTONESでデビューできてよかったな

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:55:09

    >>132

    有村架純の元カレ

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:55:16

    >>117

    活動休止も脱退もなし、個人活動ちゃんとそれぞれ出来てますの有能グループ

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:55:24

    >>126

    なんかのバラエティで自虐ネタしてたのしか覚えてない

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:55:34

    すごいアメリカ行きたい一部がいるらしいけど今のキンプリってネームバリュー抜きでいけるのか…?

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:55:54

    >>132

    岡本圭人


    4日のラヴィットに出てた

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:56:00

    >>119

    関西だから河合ともども古川アナと0点叩き出してダメ出しされまくってる人のイメージだわ

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:56:00

    >>132

    岡本息子

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:56:01

    >>126

    ある意味タッキーのおかげでテレビ出れるようになったから今後どうなるかわからん感すごいある

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:56:32

    >>130

    あれがデビュー曲だったのもある意味まずかったのかもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:57:04

    >>137>>139

    岡本か

    忘れてたわ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:57:07

    元JUMPの中山優馬(漢字合ってる?)は個人活動の曲がCMで流れてたな

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:57:11

    関ジャニは3人抜けてるけど残ってるメンツはそれぞれポテンシャルあると思う
    知名度も高いし

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:57:32

    テレビ付けてたらなにわ男子のドキュメンタリー始まって草
    お前らは大丈夫なんだろうな……

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:57:40

    >>136

    ネームバリューはもちろん実力も足りないだろ

    国内ですら俳優としても上手いわけでもオリジナリティがあるわけでもない

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:57:59

    >>145

    YouTuberライブに呼んで荒れました!

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:58:19

    今のジャニーズこれじゃ気軽に推すこともできないじゃんってなって辛い

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:58:31

    >>145

    関係者席で炎上しました…

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:59:07

    ジャニ関連スレがこの掲示板でこんなに伸びるとは
    よっぽどの衝撃やな

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:59:17
  • 152二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:59:29
  • 153二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:59:30

    >>136

    今売れているのが100%自分の力だと思ってそうでちょっと怖いな…

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:59:50

    何か初期の頃、ファンが移動用の新幹線に詰めよって電車止めて、キンプリが頭下げる羽目になったのは覚えてる
    そりゃ岩橋抜けたくもなるか・・

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:59:50

    >>144

    あんまアイドル感ないけどな

    まあそこら辺は大倉がいればなんとかなる

    本人やめないって言ってるし

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:11

    ニノですら
    ・日本人の映画作る
    ・日本のトップアイドル
    ・ジャニ内では上位の演技力
    っていう要素があってのものだしな

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:14

    >>150

    女性に限らず男でも知ってるジャニーズでは今一番有名なグループだからな

    正直びっくりよ

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:20

    >>144

    歌唱力は下がったけどライブの盛り上げ方とか一般枠の人を楽しませる力はジャニーズイチだと思う。

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:27

    >>151

    素敵な週末・・?

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:36

    >>151

    素敵な週末...???

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:45

    調子も良くて安泰みたいなグループが欠けていくとかじゃなくて一気に半壊とかあまりに恐怖

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:45

    >>153

    まあ流石に業界のど真ん中にいてそれは無いだろう

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:00:59

    >>128

    一番人気ない藪とかな

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:01:06

    >>148

    今ジャニーズのアイドルグループとこが空中分解してもおかしくないと思います

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:01:06

    >>156

    アカデミー賞取ってるからソロの中だとニノは別格や

    あと立ち回りが異常に上手い中居くん

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:03

    >>151

    素敵な終末ってコト…?

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:04

    >>155

    アイドル感無いのは昔からだから...

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:12

    こんなん朝起きたら姉が発狂してまうて

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:21

    1番いい形の解散ってV6になるのかなぁ...

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:35

    >>150

    最近のジャニーズ知らん勢でもタッキーはしってるし、そこから立て続けにファンって訳じゃないけど名前は知ってるのが事実上解散みたいな感じになったらおいおいジャニーズ大丈夫かよとはなるわな

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:45

    >>155

    なにわとか関西ジュニアのプロデュースしてるしな

    (関係者席の件は大倉くん直でおこっていただければ)

    タッキー辞めた影響出るとしたら関西プロデュースしてる大倉横山よな

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:02:55

    >>168

    姉怖い人は備えて寝てもろて

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:03:08

    >>145

    道枝くんジャニーズ大好きな子だから頑張ってほしいな…しょうもない炎上してたが…

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:03:12

    >>150

    まあここはファン層もそこそこいるだろうしね

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:03:18

    キンプリが海外進出目指してたなんて知らなかった
    ファンの子たちは薄々感づいてたのかな?

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:03:27

    >>153

    海外進出が夢だけど、現状では遅すぎないかとか、夢と実力にギャップを感じるとか言ってるから、そう言った過信はしてないと思いたい

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:03:42

    >>168

    家族発狂あにまん民多くて草

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:04:00

    そういや似たような理由で脱退した赤西は元気してんのか?

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:04:34

    いやマジで今の四十代以上のジャニーズファンはめっちゃ多いからな
    母親発狂層は割と多いだろ

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:04:45

    >>173

    道枝は関西系に見えない逸材

    仲良い永瀬が残留だからなんとかなると良いな?

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:04:50

    錦戸とかNEWSより関ジャニ選んだのにな
    まあ7人の頃は楽しそうだった
    そこから一人かけたのがあかんかったんや

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:05:19

    >>177

    姉がキンプリの熱狂的ファンで今回の件直撃なんで明日大荒れ確定っすね

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:05:37

    >>178

    中国かどっかでがっぽり稼いでますわ

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:06:34

    >>183

    アメリカじゃなくて中国行ったんか

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:07:02

    >>180

    道枝は辞めちゃダメだぞ

    まだ金田一で曇ってない

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:07:21

    >>181

    抜けた直後にライブやりたい錦戸とケガで踊れない安田のためにやめたほうがいい残りのメンバーで揉めたんじゃなかったっけ

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:09:21

    >>182

    姉がめんどくさいドルオタになった人かな?

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:09:39

    もうアイドルもファンより自分達か
    自給自足時代の始まりだな・・

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:10:10

    キスマイの影が薄い

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:10:45

    >>187

    グッズで部屋埋まってるし祭壇作るぐらいには

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:10:57

    >>189

    国民的人気!というよりは手堅くやってるイメージ

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:12:22

    >>189

    冠番組も人気だしようやってるわ

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:12:30

    >>188

    ファンが一番って人だけがアイドルの世界に残っていくんじゃないかな

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:13:17

    >>191

    キスマイHeySayセクゾあたりは安定の中堅感ある

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:17:51

    そもそも海外進出ってなにすんの?
    言葉の壁もそうだし、文化の壁というか、美的感覚の壁? みたいなのがあって
    実力だけでは受け入れられないよね

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:01

    >>194

    北山、山田、中島or菊池のドラマが当たればいいんだろうな感

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:18:26

    >>196

    北山じゃなくて玉森だった

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:21:42
  • 199二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:25:09

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:25:27

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています