- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:21:34
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:24:33
パワハラ認定した瞬間パワハラだから
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:25:21
指導の仕方だと理解できないって面と言われると何やこいつとは思うぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:27:44
この私が教えてあげてるのに全然剣の振り方がなってないんだからー!
とか周囲にも言いまくってたらハラスメントかも
知らんけど - 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:28:13
お、俺にはクソ上司とクソ部下にしか見えない…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:30:51
「恋人兼相棒をやめさせてもらう」って言ってるコマで満更でもないけど照れてるみたいな謎の表情してるしそういう設定のプレイなんだろ
俺にはわかるんだ - 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:34:03
相手に合わせる気のない上司と学ぶ気のない部下にしか見えんよな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:34:22
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:35:45
なんで恋人やってるんスか?
というか恋人に対するモノローグじゃないと思うんスけど……? - 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:37:03
100できるやつが60くらいしかできないやつに
自分がやるレベルを押し付けてるみたいだしパワハラでいいんでね? - 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:37:09
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:38:11
原作シンギョウガクで悟ったわ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:38:39
そらお互いがちゃんとコミュニケーション取らなきゃ相手の言いたいこと理解するのは無理でしょうよ……
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:39:51
どっちもだめだろこれ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:40:30
カス×カスで最高のカップルじゃないか
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:46:11
女は男がどこが分からないのか聞いたりして自分の教え方だとどうして伝わりづらいのか客観的に見直すべきだし、男もいきなり見切りつけるようなことする前に女の説明のどの部分がどうして自分には理解できないのか伝えて話し合うべきだよね
これだと逆に小さい頃から一緒に過ごしてきてその程度のコミュニケーションも取れない間柄なのかなと思ってしまって幼馴染やら恋人という設定が与えられてるだけ感がすごい - 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:03:04
恋人から剣の訓練を強制されてやってられないと出て行ったのに
結局よその土地で剣士としてやっていくわけか? - 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:04:47
やべぇー!!!何このヒロインめっっっちゃ可愛いんだけど!?!?!
かわいい!可愛すぎる!!
たまらん!!!!
ウヒョー!!!! - 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:05:44
こんな可愛い子が幼なじみに拒絶されて今までやりすぎちゃったかな、そんなつもりじゃなかったのにって曇り方するんだろ!?!?
ウヒョウヒョ良いねえ!!見たいね!そのシーン! - 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:07:42
男女ともに常に頬を染めてるせいでよく分からんのだが
「立場?分かってるさ俺は君の恋人さ」って言われたヒロインが照れて誤魔化してるように見えるのは
これは作画が勝手にやってるの? - 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:07:43
いや、普通にこの女の子は後々もっといい男に出会って幸せになるよ
対して男はまぁ、うん - 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:08:16
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:38:56
えぇ…
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:41:08
なんで恋人と相棒を兼ねるんですか?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:44:41
男の子が主人公で女は主人公じゃない以上そうはならないんだろうなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:56:32
作品読んだ事ないけど生死に関わる問題何だし幼馴染って事は同じ様な環境で鍛錬してた訳だしそれで出来ないならきつくあたるのは仕方ないのでは?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:57:57
その理由で主人公がヒロインにキツく当たったらクズ扱いされるだろうし...
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:01:14
そもそも仕事でモンスター退治してるんだから
【恋人】と【ビジネスパートナー】を同一人物にする必要はないのでは?
恋人は別のパーティで働いたり商人として就職したり主夫したりして
パーティメンバーは同等の力量を持った奴らを入れるべき - 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:02:34
これが噂に聞く幼馴染みざまあ系ちゃんですか?
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:02:47
剣の実力者が指導までうまいとは限らんし、そもそも年齢的に別で指導者を用意するべきでは?
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:08:43
原案書いてる人ってそういう人間としか関わらなかったの?
- 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:10:21
この場合男側が僕に君は釣り合ってないからごめんなさいみたいな感じになるんじゃないの能力面が釣り合わないし性格も合わないみたいだし
- 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:13:44
原作でもむしろ女剣聖が可哀想って意見が多数出てきてるからな
途中から女剣聖も主人公化してダブル主人公みたいな感じになる - 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:17:19
普通のパワハラと違ってやれる事があったろうにこう言うのは男が甘えてる様に見える
逆に何処が好きになってこんな男と恋人になろうかと思うのか - 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:30:02
パワハラが普通だと認識していた主人公は、剣聖が騎士兼貴族になり仕事が忙しくなり
ほかの冒険者とパーティ組んで仕事したらみんな褒めてくれるから剣聖のパワハラやモラハラに気づく
そして剣聖を捨てて逃げ出す
剣聖は主人公を追うが、剣聖を欲しがる悪い貴族が主人公の死体を偽装して死んだ事にする
剣聖は浮浪者として栄養失調と病気で死んだ上に海に捨てられた腐乱死体を主人公だと説明されて、自分のせいで主人公が死んだ事を知りゲボ吐いて自殺未遂するレベルまで堕ちる
だが悪い貴族が主人公の死を偽装していた事を知った剣聖は、主人公を探して一言謝りたい一心で騎士や貴族の地位を捨てて国を出奔して叛逆者として生命を狙われる事に
長い髪を切り落とし男装した剣聖は、悪い奴や人を襲うモンスターを退治しながら主人公の痕跡を追う - 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:13:14
パワハラつーかモラハラだなコレは、上司部下や師弟関係ならともかく「恋人」も兼任してるならまぁ別れた方がいい
恋人への接し方のデフォルトがマウントってことだからマジでろくな結果にならん - 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:20:16
これ本当にこんなストーリーなの?剣聖が主人公じゃん
- 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:22:35
このストーリーだったら主人公の方もう少し魅力出さないとただのクズでは
- 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:38:14
主人公じゃん
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:12:50
思ったより主人公のほうがクズじゃん
- 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:23:07
主人公すぎる
- 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:50:04
- 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:04:05
興味出たけど主人公は男の方か…出されてる情報的に魅力を感じない
- 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:34:48
ヒロインの主人公力に敗北する主人公ざまあ系なの?
- 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:50
- 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:09:13
主人公が剣聖捨てて可愛い女の子と冒険者しながら実はチートだった強さで悪い人間やモンスターを退治して俺ツエーするだけ
だけどあまりに剣聖が人気出過ぎたからWEB版では剣聖と仲直りしてハーレム作るエンド
基本的に主人公パートは他のなろう小説との違いが主人公や町の名前くらいしかないから剣聖の話だけ読めば充分
- 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:14:00
これニコニコ漫画で読んだことあるけどステータスオープンしたら実は主人公めちゃくちゃ強かったのが判明するところでコメント欄みんな急に冷めてたのがすごい面白かった
- 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:17:33
スレ画だとエロ漫画の導入にしか見えないんやが
この後主人公がおちんちんで幼馴染をわからせる流れちゃうんか - 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:24:37
- 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:41:51
スレ画は自分より強いヒロインに全否定されるので自分の価値に気付かなかったからパワハラと言えばパワハラなのは間違いない
ただ自分の強さに気付けない環境かと言われたらそうでもないのでそういうプレイなのかな?ってなる - 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:49:14
- 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:27:41
- 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:49:06
えぇ…
- 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:53:38
剣聖がそこまで主人公に執着する理由とかあるのか?
- 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:55:14
ただアプリで連載中の漫画版のコメント欄では剣聖の性格のキツさと世間知らずなところに批判が集まってる感じ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:52:54
性格キツいとかパワハラって言っても口や態度がアレなモラハラ系であって
暴力を振るうわけでもないし、監禁したり何か制限してるわけじゃないからな - 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:02:31
この広告だけだとそこまで主人公悪いところ無くない
普通に女が性格悪そうにみえる - 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:18:22
関係ないけどヒロインの服装がフリフリし過ぎてちょっと見た目キツい
剣士というより魔法少女のコスチュームみたい - 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:33:58
- 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:16:53
女主人公のところおもろくて草
- 61二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:52:44
なろう好きだけど、追放モノは追放ノルマこなしたあとはイキるだけみたいなの多いし追放側でちゃんとしたドラマ始まるとそっちが面白くなる
- 62二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:47:31
何だこの作品……
- 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:56:37
なろうテンプレはテンプレすぎてありふれてるからそこからちょっと違う流れになるとおぉっと期待してしまう
そして続き読んだら結局いつもの流れじゃねぇかでガッカリするというのも多い - 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:02:19
まあここが書きたい!って所だけ頭使って力入れるけど、そこ以外はテンプレのつまらないものしか書けないってのはなろうに限った話ではないんだが…
掴みさえよければそれでもファンは付いてくるってのはなろうブームで証明されてはいるしね - 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:05:09
ただのプレイなのでは?
- 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:09:35
最終的によりを戻すならやっぱり盛大なプレイなのでは?
- 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:56:12
本編だけ最後まで読んでみたけどとりあえず言えることは
作者は途中で飽きただろってことだった
最後が色々ぶん投げられて終わってたから驚いた
箇条書きされてるのを見たときは面白そうだったけど
本編読んだ感じだと正直みんなが言うほど剣聖側が面白いとは思えなかった - 68二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:11:24
- 69二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:38:44
この作品として話するならパワハラには違いないけどそこまで深刻性を感じない
女剣聖強く活躍してるのは揺るぎないし与えられた役職で活動などしてる一方で相方の男に自由時間が十分あって空き時間にクエスト受けたり探検受けたりしてる
当たり強いが報酬やらは分けてるし装備も与えてるのでパワハラが問題というより双方交流不足でどっちもどっちだろってなる - 70二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:59:42
そこまでして追われる主人公に魅力無いのか…
駄目やん - 71二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:03:47
- 72二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:42:06
どうでもいいけど恋人兼相棒がなんか気にくわない