俺なんて

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:01:05

    深夜にカップ麺を食べる芸を見せてやるぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:03:02

    こっちのがいいっス

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:03:07

    ネットだとめっちゃ愚弄されてるカップ麵やん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:03:50
  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:04:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:41:50

    美味しいけど深夜に食べるカップ麺じゃねぇ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:43:23

    マネモブ的評価を教えてくれよ
    蒙古タンメンは美味しくいただけたんだよね
    北極の方は無理です

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:46:29

    不味いって聞いたから食ったことないのは…俺なんだ!
    実際どんな味なのん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:52:04

    辛いだけで旨味が足りないっスね
    忌憚のない意見て奴っス

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:11:12

    すいません
    夜食じゃなくても食べるものじゃないんです

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:17:41

    >>10

    夜食を食べないために買ったと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:19:26

    カップの方はマジで不味いっス。袋麺の方ならまだイケますよ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:30:48

    クククク 袋の辛ラーメンは最初からチンゲンサイ しいたけ ネギなどのかやくが入っていて 自分で具材を用意する必要がない完全インスタントラーメンだ

    しっかりとした辛さの中に旨味があってとっても美味しいのん…

    カップラーメンの方は他にもいっぱい候補があるから食べなくてもいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:32:14

    辛いだけなんだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:33:18

    好みが分かれる味と言うか…
    しゃあけど全く辛さ以外感じないわっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:53:25

    割と好きなのに意外と嫌われてて驚いたのは…俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:56:03

    嫌いじゃないけどマイルドの方が上手いですね
    忌憚のない意見てやつッス

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:56:28

    教えてくれ
    どうして半島風の食べ物はただ辛いだけのものばかりなんだ?
    現地だと確かに辛いけど旨味の方が強かったのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:57:17

    発がん性物質が入っていると言われているが・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:05:30

    一口目「たしかに美味しい…」
    二口目「だけどこれ辛すぎるんじゃないかな」
    三口目「いや美味しいけど…ん?…あれ?これ美味しいのか?」
    一口目で確かに感じた筈の旨味が二口目から全く感じられなくなるのん

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:16:24

    恐らくあちらの国好みの辛さ調整をされたゆえに激辛なのだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:18:22

    >>21

    待てよ

    半島の唐辛子はむしろ辛さ控えめで味がマイルドなんだぜ

    おそらく日本の唐辛子が辛いせいでクソバカ辛いだけになったと思われるが……

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:18:49

    気に障ったら謝ります
    どうもすみません
    でも蒙古タンメンのカップ麺でいいですよね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:19:18

    >>23

    待てよ辛辛魚なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:20:28

    >>21

    実は国によって味を変えてるらしいんだよねコレ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:25:37

    じゃあ俺好みのマイルドな辛さに調整してくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:26:29

    >>26

    牛乳かヨーグルト入れて中和すればええやん…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:28:19

    >>27

    そ、その組み合わせは美味しいのん?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:30:52

    >>28

    さぁね…ただ北極のカップ麺を食べたときに辛すぎて食べられなかったからヨーグルト牛乳をぶち込んだのはワシだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:31:05

    ふん、辛いだけで貧しいラーメンだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:40:17

    カップラーメン炒飯を色々試してたけどこれが一番美味しかったのん

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:05:48

    >>30

    正直、辛ラーメンを味が薄いとか辛いだけって言ってる人って

    人種差別意識から嘘ついてるんじゃないなら味覚が貧しい、もしくは異常だと思う

    唐辛子にはうまみ成分が含まれてるから唐辛子自体の味がかなり濃い

    チポトレ入りのサルサと子供向けマイルドサルサを食べ比べると分かる

    唐辛子には辛味と同時に濃厚なうまみが含まれている

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:07:48

    >>23

    嫌いじゃないけどなんか辛過ぎて旨味がないっていうか苦みがある

    正直辛さに比べて味が薄いというか非常に微妙で物足りない

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:10:23

    他の辛さが売りのラーメンの旨味が強いせいで相対的に愚弄されているだけで別に味が無いわけではないと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:10:55

    >>32

    この語録無視は……?

    それはそれとして日本のタカノツメと半島の唐辛子を比較するとタカノツメのカプサイシンは半島の唐辛子の2〜4倍なんだ

    おそらく明らかに多いカプサイシンが旨味の受容を邪魔していると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:12:34

    >>32

    お前の意見よりワシの感想の方が大事なんじゃい!

    他の国では旨いのかもしれないけどやっぱ辛さがとんがってて旨みは足りないと思われる

    一々インスタントやカップ麺食べるのに差別意識とか持ち出すなんてバカじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:13:40

    ウム… そういうバカは山ほどいるんだなァ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:14:51

    辛ラーメンはクソなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:15:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:16:08

    俺たち海鮮出汁のUMAMIがカプサイシンを支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:38:49

    >>35

    だから半島とかメキシコの唐辛子じゃないとおいしくないのか

    つまり同じ辛さのレベルでは旨味成分が少ないということだな

    漬物なんかだと昆布とか味の素を足して鷹の爪を補えるわけだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:40:36

    クククク⋯ 辛ラーメンはトウガラシ・トウガラシ・トウガラシ⋯ そしてトウガラシが含まれている完全食だァ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:43:10

    >>5

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろジャッ〇

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:22:46

    辛ラーメンというか韓だと袋ラーメンは具材をたっぷり入れるスタイルが主流なのん
    だから単独で食っても辛さと旨味が合わないのは仕様で鍋みたいにすれば良いんだよね
    □具材を追加できないカップ麺の存在意義は…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:28:21

    そもそも辛さは味じゃなくて痛覚なんだから自傷癖とかSMと同じ異常性癖ですよね?忌憚の無い意見

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:28:55

    へっ しょぼい辛さに微妙な味で喜んでるよあの馬鹿

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:30:00

    既に>>12でも言われてるけどカップの方は微妙を超えた微妙なんだよね

    袋の方が大好きだからカップの方買ったら味が違いすぎて萎えたのは…俺なんだ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:31:41

    袋麺の辛ラーメンは美味いを超えた美味いだけどカップはあんまおいしくねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:31:46

    怒らないでくださいね
    比較対象になる蒙古タンメンに旨味がありすぎるんだから
    それと比較して旨味が足りないって感じるのは当たり前じゃないですか
    唐辛子の旨味なんて激辛カップ麺にはデフォルトだしな(ヌッ)

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:31:49

    個人的には美味しいと思うし大好きなんだぁ…
    最近は寒くなってきたしな(ヌッ)

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:33:08
  • 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:35:08

    ヒャハハハ 袋麺の方のキムチ味めっちゃ美味いでェ
    辛味が抑えられて旨味が増してるからおすすめなのん

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:35:41

    ふぅん つまり袋なら具材追加した辛ラーメンでカップ麺なら蒙古タンメン
    カップの辛ラーメンは問題外ということだったのかあっ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:40:02

    >>51

    すごい数の辛ラーメンが集まってきている

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:40:36

    >>45

    そんなこと言い出したら人類の大半がMになるんだよね 怖くない?

    ふうん人類みなマゾということか

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:44:23

    >>45

    辛さを伴わない痛みオンリーでの

    味わい方を教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:45:02

    同じメーカーのK国オリジナリティを出したノグリ・ラーメンを食べろ… テコ・パクのように

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:45:39

    >>51

    とんがらし麺も売れ残ってたぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:46:12

    同じ会社のカムジャ麺めちゃくちゃ美味いっスよ
    もちろん...袋麺でね

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:46:18

    >>57

    そ、それ…おいしいのん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:53:17

    袋麺はコスパ目的で買うから1食180円とかわざわざ買わないっスね
    食べるタイミングがないわっ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:57:35

    >>60

    ノグリは野暮ったい見た目に反して魚介系のパンチが効いてて旨いのね

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:58:02

    >>61

    ムフフ…ワシの近所のドンキに5袋入りが400円で売ってるのん

    そのせいかたまに売り切れてて買えないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:01:09

    おいおい袋麺ならブルダックが最高でしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:02:07

    袋の辛ラーメンにキャベツ、オキアミの塩辛で乳酸発酵させた本格キムチ、ダシダの貝味の粉末スープ、これを入れて煮込むとUMAMIを摂取することだけ考えて作られた究極のラーメンになる

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:03:48

    >>65

    そこまでするなら普通にラーメンを外食した方がいいと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:05:47

    >>66

    待てよトッピングした辛ラーメンは何物にも代え難い唯一無二の美味さがあるんだぜ

    外食じゃあ意味がないんです

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:06:51

    >>66

    しゃあけど本場風の海鮮系ダシの旨辛ラーメンは日本でそうそう見つからんのですわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:16:50

    袋の辛ラーメンは他にはない妙味を堪能できるんだ


    ◇このカップの存在意義は…?

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:35:19

    >>69

    なにって…見ての通り…


    ……なに?

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:37:37

    >>69

    もちろん全くない

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:39:01

    俺なんて震災の時に唯一売れ残る芸を見せてやるよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:42:59

    >>65


    もしかして辛ラーメンはラーメンというよりキムチ鍋の元なんじゃないっスか?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:48:45

    これでも私は慎重でね
    辛ラーメンがどんなものか実際に食べてから判断することにしてみたよ
    結果スープより麺が美味しい食べ物だと言うことがわかった

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:05:17

    カップ麺の方を食べてみたけど北極並に辛いっスね
    麺だけなら美味しく頂けたけどスープを単体で飲み干すのはかなりきついっス
    ラーメン・ジョー・ライスをするには良いかもしれないっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています