このブロッコリーが許されるなら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:08:31

    俺も別によくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:18:30

    ダメに決まってるだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:28:54

    いいわけねえだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:30:10

    ええで(*´`)🖕

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:31:45

    嘘吐きブロッコリーは人を殺したりしないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 07:52:32

    デルウハ「やはり四体になったか……予想はできていたがこれを俺一人でやるのは無理だな」
    デルウハ「仕方ない、殺そう」

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:25:34

    やってくれるとは信じてたし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:27:06

    デルウハ殿に並ぶレベルなのブロッコリー…
    最新刊だとやってんなあこいつくらいだったけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:30:35

    デルウハ殿レベルに酷くはないよ!
    単に伝達事項の中でいくつかの事項を意図的に自部隊に伝えないとか程度だよ!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:32:36

    サジェストで並ぶ男

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:42:29

    水上は釈明する
    デルウハは釈明をしながら空いた手で引き金を引く

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:48:22

    >>9

    デルウハ殿は自分が生き残るために必要な情報を黙るが、水上は結果的には皆のためになるように情報を黙る

    デルウハ殿はガバるとこまでセット

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:04:16

    デルウハ殿だって部下選べるなら選びたいだろうよ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:07:28

    >>13

    オスカーレベル引いても食糧の危機なら殺すだろお前

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:36:15

    >>5

    嘘だ!よく人体に風穴開けたりしてるんだろ!俺は知ってるぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:42:05

    >>15

    ワートリ全巻読もうぜウハ殿

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:50:49

    >>16

    連載第1話から読んでてすみません…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:52:55

    ちゃんとスレ画のウハ殿が開き直りになってんの面白いな
    開き直るな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:54:13

    嘘吐きブロッコリーがウハ殿と並んでることがやばいと思うべきなのか・・・
    ウハ殿は嘘吐きブロッコリーと違うことにツッコめばいいのか・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:58:34

    まぁ理詰めで話せば大概理解してくれるボーダーはデルウハ殿にとっては無茶苦茶うらやましそうだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:01:29

    >>20

    ナスカレーやマグロカツ丼が食える限りボーダーの兵士で居てくれると思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:07:27

    >>20

    そもそも現代日本レベルで生命と衣食住の安全が保証されている時点でもう十分すぎるだろ

    デルウハの根っこは合理的な人間なんで自ら悪事を働くことはないはず

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:19:28

    >>21

    生駒達人、デルウハと同レベルだった!?(東さん・談)

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:21:45

    >>22

    それを脅かすネイバーへの殺意は物凄そう

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:27:35

    ボーダー世界だったらデルウハ兵士辞めてそうな気もするけど他の職についている姿も想像できんな……
    俺が飯食えるのはこれしかねぇっていって兵士やってるかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:31:55

    >>18

    スレ見るまでは地味に見え辛いのも面白い

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:59:31

    デルウハ殿は自分の不利益になった瞬間、即殺しにくるじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:59:39

    合理性さえあれば味方を攻撃しても問題無いしなんなら自分から提案すらしてくる
    ……やっぱり俺もよくない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:06:48

    エネドラットとかの発想はサクっとやられてるけど実際デルウハ殿というかあの研究所並みの発想

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:08:54

    >>28

    同意の有無は最重要事項だよ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:37:39

    ボーダーも記憶消去措置はあるんだよな
    言うほど別物でもない気がしてきた

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:43:07

    >>30

    よみは2回同意したし…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:43:40

    >>28

    トリオン体とベイルアウトがあるから出来る選択だよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:09:38

    >>31

    上でも言われてるがエネドラットは割とデルウハ殿でもちょっと引くタイプの所業

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:21:09

    どっちかって言ったらウハ殿はこっちでは?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:29:46

    善性とかは無いにしろ、社会を強者として認識してるタイプだからなデルハウ殿…
    そこそこ健全な人間社会に居ればちゃんと悪事を避ける

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:34:38

    キャラ増えること想定してなかったって水上と違ってウハ殿はバレるようなミスはしてない
    信頼度も水上の数十倍はあった
    運だけがなかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:53:34

    ボーダーは少年兵を人56しにさせないことにはめちゃくちゃ気配ってるのにエネドラットと記憶いじりの倫欠っぷりがさ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:24:39

    デルウハ殿が選抜試験に参加したらどうなるんだ・・・

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:33:50

    腹が減らないわけではないが三食喰う必要の無いトリオン体はデルウハ殿的にどんな評価になるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています