土曜の朝に更新する内容か?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:44:19

    これが…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:47:30

    モブちいかわが辛い目にあってる時にしか得られない栄養がある

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:49:17

    鬱系リョナ作品並みに薄暗くて俺もうナガノが怖くなってきたよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:50:51

    悔しいのうw悔しいのうw
    笑い事じゃねぇよボケが

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:56:52

    美しい...

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:03:17

    提案したヤツは生き延びてちょっと拒んだ奴は真っ先に死ぬ
    うーん無情

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:26:54

    >>1

    これ自分に対する怒りのあまり自傷してるじゃん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:27:36

    >>3

    今までは怖くなかったのか!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:29:36

    nagano... why...

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:35:18

    >>8

    なんというか今までは深淵に身を埋めるナガノを見て「世の中には変わった人がいるんだなぁ」なんて思ってたけど今回はかなりキツかったというか深淵の中身を見せられたような気分になってだね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:43:49

    確かにここまで直球でエグい表現出してきたのって初めてじゃ…いやそうでもねえかな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:47:58

    モモンガと絡んでる子も危ない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:48:14

    楽しい思い出は完全に忘却の彼方でツライ思い出だけしか残ってないからな

    も う 躊 躇 わ な い

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:50:00

    今度はこの子が怪物になってあのこへの憎しみだけ覚えた状態で復讐しにいくんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:50:43

    自分の無力に打ち震える描写が上手すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:52:06

    元ちいかわ族に友達食われた子に元でかつよ族絡ませようとするナガノこわい

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:55:57

    >>6

    ちょっと拒んだからこそ武器捨ててなくて抗戦の構え(抗えてるとは言ってない)が唯一できたから

    必然の死だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:58:04

    >>11

    この前は討伐隊が全滅で今回は1人生還だから客観的には被害軽減してるし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:33:29

    >>17

    提案した奴は真っ先に逃げ出したけど仲間が抗戦態勢に入ったの見ちゃってるんだよな

    そのまま仲間がやられるところを見たのかどうか想像が膨らみますねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:59:53

    生存した子が「戦犯ちゃん」って呼ばれてトレンドに乗ってるのを知って笑った。いや笑えねぇや…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:12:19

    >>19

    ボロボロになってるし武器を拾って助けに戻ったのかもしれない

    その場合もう一人のダッシュしてた子も参加しただろうから…

    選択を二度も間違えて友を二人とも失った事になりますね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:13:01

    髪の毛あったらブッチブチ抜いてそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:15:15

    自分ぽこぽこ殴ってんの、ゆるふわな世界で出来る最大限の自.殺願望表せる描写だろこれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:21:17

    死に損ないちゃんの描写が絵柄の割に生々し過ぎてヤバい

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:06

    古本屋さんの子は討伐や草むしりをしなくても食い扶持を稼げてるわけだからこれも資格なのかな
    この世界で生き残るためには強くなるか勉強するかの二択なのね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:45:19

    モモンガのカスっぷり凄まじいな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:46:21

    入れ替えられた被害者、あのこ、見た目はでかつよの中ではかわいい方ってことで今まではかわいく見えなくもなかったけど、
    もうダメだわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:48:55

    この絵柄でここまで残酷な心情描写できるのすごい

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:52:10

    >>10

    その…ナガノ先生はだいぶ前から深淵をひけらかしてるんです…

    ついでに占いで『人の心を持っていない』とも出てたりするんです…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:15:37

    >>9

    nagano...way....

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:15:38

    モモンガとあのこの結末どうなるんだろう
    色々複雑すぎて悪者を倒してスッキリ展開になるとは思わないし今までの作風を見て後味悪い終わり方なるのかな
    それとも特に何もなくモモンガはこのまま戻らず、あのこもキメラのまま弱者痛め続けるまま話は続いていくんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:39:14

    >>29

    いうてもぐコロは食べものの擬人化(?)だし…


    なんというか今回はメインの三人にとっても“死”はとても身近なものなんですよ〜って部分が強調されてる気がするんだよね

    フォーカスされてる三人組がなんとなくちいかわ達っぽいとは言われてるけど多分ナガノはそれを狙ってやってるんだと思うんだよね

    それに加えて古本屋の子がツノ付きの子の様子を見るだけで何があったか察してるあたりでこういうことは「よくあること」ですよってのが示されてる

    だから少し道を違えていれば今回の三人組はちいかわ達だったってのをひしひしと感じさせられた

    あまりに作劇が綺麗で割と本気で“ちいかわ”の最高到達点とさえ思えてくる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:10:15

    もぐコロは根本が食品ていうブラックジョーク?的な要素が下地にあるからね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:50:53

    何というかキャラ差が凄い
    体に引きずられるとはいえあのこはもうあのこがそうしたいからあのこはああしたし入れ替えられ元モモンガっぽい子はモモンガには執着しても他にはそんなことはしないで恐れてる
    モモンガは体に味覚は引きずられても感覚がもうあのこの見てる視点で…これは…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:58:10

    今までの話も大概だけど、ギリギリ平和的な解釈が出来なくもなかったし、意味が分かると怖い的なカテゴリーに近かった。でも今回は誤魔化しが効かないというかこれまで露骨にヴェールに包まれてて、うっすらとしか見えなかったものをはっきりと視認してしまった感覚。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:32:03

    朝方に更新されると今日は完徹かナガノ?と思ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:39:47

    戦犯ちゃんは余りにも可哀想だからライナーちゃんって呼ぶのは如何だろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:44:09

    >>37

    呼ばれる意味合いが実質同じじゃん!

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:52:52

    毎回予想出来ない展開で最高だわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:46:23

    ところどころ笑ってるみたいな息の入り方するの迫真過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:13:23

    あの子はもう心まで怪物になっちゃったの・・・?

    ちいかわと一緒にオフィスグリコのお菓子食べてニコニコしてたあの子の心はどこに消えたの・・・?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:39:49

    このちいモブがでかつよに変異するとかありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています