- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:56:57
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:57:37
石化町の間に合わなかった方?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:58:56
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 08:59:05
元凶のあめふらし君が小物なのも救えない
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:00:10
しかしあめふらしが放浪の旅してるだけで人類滅亡まである厄介さ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:04:24
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:06:06
ワープしてきた時点で手の施しようがないからな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:08:48
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:10:00
レブレサックは子供たちって希望が残ったからいいでしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:10:40
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:11:33
なんでルーメンは三回も救わなきゃアカンのですか?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:12:52
7は結局駄目でしたパターンが多すぎで悲観的になっちまうんだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:48:53
将来神が住む町になるからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:16:15
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:17:22
宿屋の女将さんも入れてあげて
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:20:06
聖風の谷の人たちはちゃんと聞いてくれたみたいなのはホッとした
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:23:26
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:23:37
街の人たちからしてみれば他所者が周りの人達をしつこく不安がらせてるように見えてただろうから仕方ない面があるのもキツイよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:25:11
オマケにあめふらし以外のボスもその辺の一般モブ魔物って始末
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:26:58
魔王直下の頭脳派幹部が関わっただけレブレサックのがマシかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:07:58
レブレサックは可哀想でもあったからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:02:33
ルーメン
災厄級のモンスターを二回も倒したのに最終的には虫に皆殺しにされて終わりは悲しすぎる - 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:25:29
その結末も回避できるからええやん…
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:48:01
あめふらしの厄介なのは準備とか部下とかいらずに手軽に雨降らせて石にできる所よね
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:55:08
グラコスにも大陸滅ぼす力与えていたのもそうだけど気軽に災厄級の力与え過ぎである
- 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:58:57
カボチとかいう状況考えたらそらそうなるよという村
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:19:44
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:33:14
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:42:34
石碑捏造&破壊はまだ理解できるけど魔王が復活した途端引っ越してきたばっかの住民を村八分は本当に擁護できねぇ
捏造でも過去の出来事のせいで身元が明らかじゃない旅人の主人公たちを拒むのはまだ分かるけど新入りでも一応近所付き合いがあったはずの住民にそういうのやっちゃうのはちょっと…
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:47:36
それも魔物が人間に化けたと言う伝承あるからなぁ‥新参者とか信用ならんだろうし
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:52:38
その化ける指示したのも魔王だしな
魔王復活したらそりゃそうなる - 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:36:50
なんなら魔王が神に化けてたし普通隣人すら信用ならなくなるよ⋯
- 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:44:12
オルゴさんの趣味が恐怖での支配だから
物理的に滅ぼすしかないあめふらし君はあんまり重用されなかったか
女神の涙のように強い呪いを祓う力があれば復活できるから
ダイアラックのような外と交流の少ない孤島じゃないと時間稼ぎにしかならないのだよな
- 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:52:53
魔王も魔物も関係なくアホ領主が経営に失敗したから滅びましたというどうしようもないオチぶちこんでくるグリンフレーク
- 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:53:00
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:18:57
エンゴウ
ホンダラがいないとどうにもならんかったという - 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:37:35
砂漠は癒し
三馬鹿も許せる範囲内 - 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:01:30
グリンフレークは他の街のストーリーも色々見てきてちょっと記憶が薄れてきた頃にメモリアリーフのイベントで解答編お出ししてくるのがね
先が長くないこと知りながら修道院にやってきた女が買い出しの度に庭師の男のことをコッソリ見に来てたけど、どんな顔して立派になった男に会えばいいか分からなかったのか見つからないように修道院に帰ってたって所が君達さぁ……ってなる - 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:05:07
砂漠は美しい女王様が魔物達の相手してた(意味深)って所が大変想像をかき立てる
わざわざ媚びへつらって誰かに届くかどうかも分からない大事な宝石とかを一縷の望みでワザと魔物に渡してたり色々尊厳破壊的なものを感じさせる