- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:19:13
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:22:35
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:24:02
まだ疑惑の段階だし石田家の事情考えたら無理でしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:24:51
少なくても自分が「死神語れる存在」ではない事位は理解してると思うの
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:25:02
そもそも四十六室と愛染どうにかせんと裏切り者と失踪者が何訴えた所で聞き入れられる訳ないじゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:25:22
何をやっても全部敵に筒抜けだから
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:25:37
多分藍染片付けた後の話をしてるのでは?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:28:17
侵攻に備えるのは無理
どうやってもあの段階じゃ奇襲&卍解ゲットを防げないから - 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:28:37
そもそも霊力がないから何もできなくね?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:32:03
この人自体じゃなくて「情報」をどうにか出来なかったのか?って事だと思う 藍染が居る時はしゃーないけど退場してから少しの期間あった訳だしそこで浦原に打ち明けてれば多少は犠牲の数違ってたかもしれん (浦原は血装知らなかったのにお父さんは事前に知ってたような口ぶりだし)
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:32:51
一番必要だった情報は卍解奪略だったのでそんなのに…。結局始解効かねえ!てことには変わりないんよな。
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:33:46
一心っていくつぐらいなんだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:34:04
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:36:50
知ってても知らなくても変わらん気がする…
地力が違いすぎるし死神の力は一朝一夕でどうにかなるものじゃない - 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:38:04
結果論ではあるけど滅却師が仮想敵な時点でこの発想に至るのは自然かつ偶然にもメダライズにも対応できるとなれば犠牲者もっと減らせたかもしれないなぁ
...結局山爺に「杞憂」と斬って捨てられた時点で護庭自体には期待できなそうだけども
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:40:34
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:45:16
卍解奪えないなら奪えないで初手から親衛隊突っ込んで来るだけだよね多分 (もしかしたら力を奪える和尚に霊王の心臓・腕を奪われるのを警戒してたのかもしれないけど)
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:47:18
まあ見えざる帝国の情報を山ほど持ってた爺さんを趣味の実験でぐちゃぐちゃにしてろくな情報取れなかった奴もいるんだけどな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:47:25
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:50:03
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:51:55
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:52:28
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:53:57
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:55:19
1000年間の計画のうちに現世に雑魚クインシーばら撒くとか含まれてそう
弱いクインシーしか知らない世代が増えれば舐める奴も増えて対処方法も失伝していきそう - 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:55:48
- 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:55:58
石田家に気を使いそうではあるけどそれはそれとしてその気があれば一心は俺だけじゃ証言として弱いからと言って竜弦を無理矢理ソウルソサエティに連れて来そうな気もする
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:56:05
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:57:28
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:58:11
読者に卍解を奪えるって情報を先に渡したのは失敗だったんじゃないかと思ってたがアニメでは消えたね
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:59:12
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:00:06
- 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:01:13
- 332022/11/05(土) 10:01:16
- 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:01:23
- 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:01:42
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:02:45
- 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:03:11
まず一心の情報があったところで浦原ですら虚園でキルゲ達みて死神側のヤバイ事態を知ったくらいなんで伝えるタイミングがないんだわ
終始クインシー側はソサエティの影で情報収集してるのに対して死神側はよくてマユリの旧式クインシー研究くらいしかデータ無し、現世の一心は戻れるような立場じゃないから情報共有無理だしで読者がこうしてれば~なんて仮説はほぼ全部潰された上での本編ゾ? - 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:03:29
奪うって言われても「封印的な意味合い」と「相手に盗られて使われる意味合い」があるからそこが伝わらないのはデカい
- 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:04:29
その息子の為に自分で色々やってるし一心が知ってる情報なんて石田パパからしたら当たり前の話だし
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:05:46
- 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:06:39
- 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:07:38
- 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:10:48
「はい滅却師完聖体」
ぶっちゃけ虚が弱点とわかったところで「卍解を奪うのに邪魔」が入らん限り意味ないねん
本命の流刃若火封じ以外は嫌がらせレベルだし
仮面の軍勢は卍解との併用が出来ないぽいから盤面をひっくり返すには至らない
- 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:10:59
というか大前提として山爺や和尚がユーハを倒せなかった時点でどうあがいても死神では帝国に勝てないというのが揺るがぬ事実だからな(情報を持っていてもこれは絶対に変わらない)
マジで帝国以上にユーハバッハの情報と弱点を知っていて、その全てが秘匿されていた石田家とそれをユーハバッハに差し込める唯一の存在である石田がユーハバッハ打倒の全ての鍵だった
そして藍染の暗躍と偶然と奇跡の果てに生まれた一護もいないとユーハバッハを倒せなかったのが現実 - 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:11:44
一心がどこまで重要性を把握してたのか次第だよね 一護に話した時は血装とかの情報は出揃った後の会話だし
仮にバッハの復活を暗示する「900年で…、90年で…」を知ってたとするなら戦犯扱いされても仕方ないとは思うけど (知ってたかは知らない)
- 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:14:41
- 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:15:30
まぁやれることあったんじゃない?位の話だと思う 情報割れてたならそれはそれでバッハも対応変えるだけだし
- 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:23:36
割と読者もライブ感で読んでない?
- 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:24:08
- 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:31:05
一心攻めるんだったらもっと他のやつのミスが大きい案件だな
特に石田祖父が存命だったら無茶苦茶楽になるし - 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:32:12
聖別の情報聞いてもその対応なら終わりだよ…
- 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:32:48
- 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:34:39
- 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:35:19
- 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:41:00
やっぱ滅却師と死神で一緒に虚倒そうというのは建前というかついでで、アレの本音は協力して帝国とユーハを倒そうという意味だよな
仮に協力を結んだがら矢鏃といった最高機密以外は帝国の情報を死神に伝えたのかね?
- 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:42:14
我らの研鑽を否定した→少なくとも聖文字と完聖体については把握してた
見えざる帝国を追放された→その際に散霊手套と通行証を持ち逃げする
最終形態に固執した→陛下の力に頼らない究極の力だしキルゲ曰く「脆さ故に概念自体死滅した」って言い方的に力を取り戻す方法は爺さんが考えたっぽい
明らかに興味半分の実験ですり潰されていい人間じゃねえよ
- 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:43:57
実際情報からの推測でペルニダの能力を推定・対策してるし事前情報の有無はバカにできないよね…
- 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:47:28
- 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:52:16
憧れの人だったから孫を評価してたとかならいいかもしれない 騎士団の中で1人だけ石田への評価高かったし
- 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:56:00
- 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:59:51
- 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:06:06
- 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:06:15
あれは総隊長が「科学班は有能だししっかりしてればちゃんと備えられたよね?」って嫌味言ってきたから返しただけだと思う トップに責任押し付けられるような事言われたらそりゃあ返答するよ (何も無ければあそこまで言わないと思う マユリなりに山爺の事尊敬してたって描かれてるし)
- 6429ではない22/11/05(土) 11:11:42
- 656422/11/05(土) 11:12:57
マユリでさえ想定が「無力化or封印」じゃあ他の隊長は責められないよ…
- 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:13:20
- 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:13:38
こと帝国と陛下に於いては間違いなくマユリどころか浦原すらも凌駕していると断言出来る
この爺さん最初は石田視点の優しいおじいちゃん兼死神というかマユリの犠牲者みたいな感じだったのになあ…
やっぱ第一印象だけで人の本質は語れんね
- 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:15:17
- 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:20:43
55巻でイーバーンが使ったメダリオンを拾ったハッシュが卍解を捕獲できてませんって陛下に伝えてるな
- 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:24:09
- 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:12:00
どっちにしても死神側からしたら奪い取るなんて想像つかないよね
あとBLEACHの世界基本的に対象を封印とか機能停止させる術のほうが目立つし - 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:15:48
- 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:40:11
たぶん卍解奪掠で勘違いしてる人は原作読者じゃなくてネタにされてる1コマ1コマしか知らないまとめサイトの閲覧者なんだろう