ただの高校生三人組

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:47:07

    なんでお前ら普通に高校生やってんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:48:31

    とりあえずあの世界のスポーツスカウトはさっさと大樹スカウトしたほうがいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:50:45

    石化前なら千空はただの科学マンだし年齢問わないならいくらでもいる

    大樹と杠は…なんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:00:07

    80kmフルマラソン往復だから五時間だな!
    何もやってない高校生でフルマラソン2時間30分ってはやくね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:02:23

    この世界、多分何かしら基準がインフレしてるんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:03:04

    千空←好きがこうじて
    杠←好きがこうじて
    大樹←なんだこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:04:26

    1人だけナチュラルボーンフィジカルモンスター

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:06:08

    ツカサは格闘家だしゲンはメンタリストだけどこの三人はまじで肩書だけみるなら高校生だからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:06:36

    大樹は体力ばっかいわれてるけど普通に意識保ってたほうがやばいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:06:56

    大樹はチュートリアル中に使えて中盤に再加入させるチートだから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:07:16

    千空は文明のみならす文化大好きマンで、漫画も好きだしゲームも好きだしスマホも大量に持っててラーメンを始めとした食事も好き。
    だから特に千空はただ高校生やってるのが一番幸せだったというか……大樹は現代で活きるかわからんフィジカルで原始文明特有の活躍したけど千空はなぁ。
    科学マンとしてはマジでクロムが救いだったんじゃなかろうか、なんもかんも消えたと思ったらあんな逸材がピュアな探究心で善良とか。

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:08:58

    >>11

    むしろ生かそうとして一番現代でもやばいのは大樹だろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:10:23

    千空は科学者だけど範囲が広すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:10:51

    「細かい作業が好き」という特性のお陰で針仕事全部からコンピューター部品作成まで全部任される、疲れはしても途中で投げ出さないヤバい女

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:11:01

    かわりに大樹ちゃんの戦闘力はガード極振りだからセーフセーフ

    なお霊長類最強が一瞬警戒するレベルではある模様。うーんこのモンスター……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:13:56

    杠はしれっと糸とか布の作り方しってて織機使えるのすごいと思う
    手芸好きでもそこまでできるやつそういないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:14:13

    当時の読者ぼく「村で人手いっぱい確保出来たしコイツもう長所無いんじゃ?」

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:14:33

    >>15

    死にものぐるいのパワー自慢原始人に途中から追いついて一人で取り押さえるスペック。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:15:53

    麦畑作り回読んだワイ「大樹の体力頭おかしいんか……?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:16:36

    >>19

    畑と酸素ボンベとタイヤはまじでやばい

    人間じゃない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:17:39

    これで別に大食いってわけでもなさそうな大樹。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:18:07

    そんな大樹でも殺せるものがあるんですよ
    やっぱり凄いね、科学

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:18:48

    コスパがおかし過ぎるんだよな大樹

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:20:41

    これで大食いならいいんだよ普通の量の飯を食べるなもっと食え~

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:30:59

    >>13

    千空は科学にたいして嘘はつかない


    そんな千空がクロムに人類の科学は全部俺の頭にあるといったということはそういうことだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:46:02

    理想的なタンクの大樹

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:52:29

    石化から戻れる方法あるとはいえメデューサの山に頭から突っ込める度胸もすごいよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:12:04

    メンタルは全員やばい

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:49:03

    ほぼ一人でぶっ壊された石像を数ヶ月修復してるのやばすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:52:37

    大樹の体力は科学の域超えてるだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:30:27

    >>30

    まあまず科学すべきとこだとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:35:10

    大樹はマンパワーという概念の擬人化って感じがする
    時間効率を考えなければマンパワーが必要になる作業はほぼ全てこいつ1人で補える

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:36:30

    ボンベが切れたら詰み→素潜りで数十往復
    もう人間じゃない

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:25:54

    大樹や司の身体能力とか千空の頭脳はなんかの伏線だと思ってた
    人類は時間かけて強制進化させられてサンプルリングのため石にされたけどなんか放置されたとか

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:59:21

    ライオン素手でかれる司も大分バグってるよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:36:53

    素直なだけでスパイも影武者もこなせる男

    ニッキーちゃんに命日かなんかか?って思われてるとこすき

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:42:54

    この3人が同じ高校にいたという事実
    石化現象がなかったら間違いなく世界の発展に関わってた

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:47:17

    大樹って脳筋おバカキャラみたいな誤解されがちだけど、理解力が乏しいだけであって千空の「貝殻の粉は肥料になる」って話を覚えてて実行したりというほどバカではないんよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:09:03

    記憶力はいいよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:17:53

    合理的な千空が友達という理由だけで真っ先に復活させるわけない

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:20:32

    メタだけど薬理凶室の動画で科学監修のクラレ先生に千空に勝てますかと聞いたら
    無理です。アレ亜留間次郎入ってるんですよ?と答えたの好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:44:17

    >>6

    お人好しで面倒見良いから色んな人に力仕事を頼まれまくって気がついたら体力バカになってた、ってパターンかもしれん

    アイシールド21のセナと似たような感じで

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:40:34

    >>42

    それにしたってあそこまではならんだろ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:49:52

    三人とも誰かが欠けてると力を発揮できないの科学って感じで好き(小学生並感)

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:06:29

    大樹が人外的フィジカル発揮して周囲がドン引きしてる反応見てゲラゲラ笑いする千空の後方親友面好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:17:20

    >>18

    人を殴らない、傷つけないという縛りはあっても、逆にそれが無いレスリングや柔道みたいな捕縛をされたら司ですら振りほどけなさそうなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:07:28

    大樹のフィジカルが一番発揮できそうなスポーツって何だろう スポーツ観戦ほぼしないせいか意外に思いつかない

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:12:17

    >>47

    ラグビーとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています