- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:36:07
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:41:27
中年の地方議員が銀河帝国を興して一代で滅亡とか
題材として美味しすぎる - 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:44
パルパティーン・サーガ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:44:06
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:45:33
完全に支配したと思ってた部下に最終的には裏切られ殺される 最高じゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:46:23
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:50:13
フォース云々抜きで歴史ドラマにしたら面白すぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:50:13
シスの復讐でヨーダ相手に高笑いしてたら、議席投げ返されて焦ってたり、ちょくちょく小物感あるのが好き
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:56:12
せめてスノークにはレイちゃんの正体伝えとけや!
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:57:10
日本語吹替の声がすぐ変わるの本当にひどいと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:58:03
9のお前クローンなんだってな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:58:59
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:04:00
役者さんも不思議な経験しただろうね。昔やった役を、歳を取ってから当時より若い頃の同じ役をやるという
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:05:26
共和国「パルパちゃんの人気が出て困るので放映中止です!中止!!」
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:05:40
ナンバリングがスカイウォーカーサーガであり、パルパティーンサーガでもあるの美しい
こいつ一人倒すのに選ばれし者の家系三代もかかってる… - 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:11:19
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:20:46
帝国軍カッコいいからね…
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:34:18
最近だとドラマオビワンにも出てたな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:35:03
キャシアンアンドーのドラマでモスマが
「パルパティーンは短気で常にイラついてる」
って評価されてて草生えた - 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:46:35
1〜9までずーっと出番あるのすげぇよお前
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:00:44
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:03:41
スターウォーズとかいって一貫してパルパティーン(個人)とスカイウォーカー家でほぼ関係完結してるのよね
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:04:40
クローン・ウォーズのゴジラinコルサント騒動好き
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:05:52
監督が1の時に誰にするか…ってなったら逆オファーしたんだっけ?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:02:34
- 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:57:33
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:00:24
アナキンいいじゃん!→まだ生きてる…の落差よ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:31:24
元凶なはずなのになんか優しくてダメだった
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:34:59
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:47:57
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:52:02
策略が得意だけどフォースも強いしなんならライトセーバー戦だけでもかなりいけるしアドリブもいける爺さんとかちょっと高性能がすぎる
- 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:53:43
- 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:58:15
- 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:10:07
- 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:21:11
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:22:40
オロかわいい…新ジャンルに出会えて感動している!
- 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:30:11
パルパル皇帝の喋り方を「ただの張りつめた声」としか評してないウィルハフ・ターキン何者だよ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:04:02
- 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:35:22
エピソード3→ヨーダ(とアナキンで手一杯なケノービ)は失敗
エピソード6→スカイウォーカー親子の一人が戦死するが殺し切れず
エピソード9→スカイウォーカーとパルパティーンで殺し切ったが、パルパティーンが戦死
やっぱりあのお爺ちゃんバグってるよ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:37:04
フォースの後押しを受けて無双した後、フォースの後押しを受けた連中にポイ捨て去れ、フォースの後押しを受けて復活したお爺ちゃん
- 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:59:36
銀河放送協会 新作大河ドラマ『ジェダイ スカイウォーカー三代』
- 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:16:13
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:39:25
ライトセーバーが武骨なベイダーやレイに比べると、シーヴのは芸術品のようなこだわりが見える造形だよね。彼の育ちや感性を伺わせる
- 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:07:58
- 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:50:44
コイツ殺されても弟子にシスパワーが受け継がれるなら問題ないわガハハって思ってるフシがある気がする
- 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:04:05
自分の孫とアナキンの孫殺し合わせて強い方を乗っ取るつもりだったのは、ゾンビの体だと制約があり過ぎたからなのかね
一度健康な肉体を手に入れたら次のアナキンを探すつもりだったとか - 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:13:38
- 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:49:46
- 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:06:59
一通り出し切った後にアアッ…って一旦また寝るのも拍車をかけてる
- 50二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:29:15
- 51二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:32:21
- 52二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:34:27
フォースの求めてる未来って「緩やかにもたらされるごく自然な滅び」なんだろうな、そのために両陣営戦わせてる
- 53二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:40:12
逆に死にかけるほどのライブ感じゃないとヨーダやジェダイ騙せなかったと思うから綱渡りを渡りきったパルパティーンの勝ちだよな
最後のヨーダとの決闘で負けたら終わりだったので最後の最後が1番危うかったのかも - 54二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:20:43