ロボット用ガトリング砲スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:37:03

    ガトリング砲って男の子だよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:39:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:40:41

    地味にガトリング持ちな子
    5号機と同じのだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:41:24

    設定しか知らないけど、ビームと実弾を交互に出してPS装甲とアンチビームシールド両方に効果的な武装、と聞いて「頭いい〜〜〜!!」って悶えた

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:02
  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:18

    ガンプラで盾にギミックがついたぐらいガトリングにはこだわりのある機体

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:44:15

    後輩も出来たフレームランチャーくん


    まだまだ予約中

    https://p-bandai.jp/item/item-1000179006/

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:45:32
  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:48:23

    腕部一帯型ガトリングでしか摂取出来ないロマンがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:48:53

    ちょうど良い画像が無かったのだけれども、漫画『ガンドライバー』の後半に主人公が乗る『ウィドーメーカー』は左腕が丸ごとガトリングガンになっていたりする。

    機体自体も寄せ集めのレストア機でロマンしか無い。

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:49:01

    空戦機に両手ガトリングは堪らねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:49:29

    ちょっと思ったけどガトリングが主武装の主人公機って居なくない?
    ランチャーストライクみたいな追加武装はともかく

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:50:36

    デカいボディに似合うよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:52:26

    >>12

    ユニコーンがビームガトリング使ってたでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:53:02

    一定の年齢層はだいたいここからガトリングという浪漫に目覚めると思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:54:22

    殿堂入りだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:00:19

    これかな。アニメと違って回転が結構ゆっくりだった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:08:33

    Qバルカンとガトリングに違いはあるの?
    A無い。バルカンは商標登録されているため、最近の創作機体には付いてなかったり機関砲表記になっているだけ。

    Qそもそもガトリングって?
    A日本に渡ってきた時は戊辰戦争等明治期に使われた。給弾トラブルや備え付けという問題があったため、いったん廃れた。しかし戦闘機の登場により対空機銃として再び使用されはじめた。これがいわゆるバルカンだったわけ。つまりガトリングとは、ミニガンやバルカン等回転式機銃ジャンルの総称なの。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:25:41

    個人的最高のガトリング

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:29:39

    ガキの頃は全部の銃口から一斉に弾が出てると思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:44:38

    強化されてガトリング両手持ち

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:34:50

    ガトリング持ちが揃うと圧巻

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:46:05

    シュバルツ少佐が格好良いからガトリングが好きなのか、ガトリングが格好良いからシュバルツ少佐が好きなのか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:11:47

    ガトリング持ちのスコープドッグは珍しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:19:15

    >>12

    こんなのもいるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:59:50

    ちょっとマイナーな気もするけどダンボール戦機のトロイ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:03:55

    スパロボLで出てきたときなんかむっちゃ強くてびっくりした

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:09:22
  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:12:39

    >>28

    あ、でもアレックスのって視点的に敵だから使える系の無常火器か

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:15:43

    亡国のアキトのアフラマズダ
    戦績はまあアレだけど、ガトリングをバカみたいに撃ちまくることで言えば優等生みたいなもん

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:19:43

    多分ガトリングなやつ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:21:38

    マフィア梶田専用機

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:26:42

    >>18

    バルカンってヴォルケーノと同じく鍛治の神ウルカヌス(ヴォルカン)が由来だからな


    なんとなく船とかに対空砲として積んでミサイル落として弾幕張っているイメージがある

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:38:11

    >>18

    ついでにいえば給弾トラブルは人力だと一定の速度で回すのが難しかったからなのでじゃあ電動にすればいいじゃんで廃れる前にも解決してた

    その代わり速度が早すぎて銃身が溶け落ちた。後年になって材質工学の発展で耐熱性の高い合金が出来たから今のガトリングが出来たのだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:10:31

    あまり知ってる人はいないだろうけど、ガンドライバーから二代目主人公機体のウィドー・メーカー
    左腕に装備した開閉式電動ガトリング砲がかっこよすぎる……

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:13:36

    >>29

    なんとびっくりガンダリウム合金弾だからな…

    そりゃあ強襲用のケンプファーの装甲じゃ無理がある

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:41:08

    ヘカテーのガトリング付サイズもかっこいい
    水魔にはガトリング持ち出てくるかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています