大仏こばちの正体見たり!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:39:54

    ヤングジャンプ始まって以来の美少女と知られる大仏こばちの本性は友達の悪口を影で言う性悪女だったのかあっ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:40:38

    友達の悪口くらい普通だと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:40:59

    >>2

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:42:08

    >>2

    獣面獣心のクソ野郎と言ったんですよ2さん

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:42:14

    蛆虫やメスブタ呼ばわりでないなら普通の会話の範疇と思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:42:16

    >>2

    女子会って大体その場にいない友達の悪口大会で盛り上がるからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:42:24

    ◇ミコちゃんの演説に涙してた頃の大仏は…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:42:51

    >>7

    演技に決まってるやん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:04

    相手の全てを好きじゃないと友達じゃないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:28

    >>7

    ひょっとして友達ってのは相手のことを100%肯定しないとなれないのか……?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:44

    >>9

    すみません、"影で悪口“はそうそう言わないんです

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:57

    怒らないでくださいね
    急にそういうリアリティ出されても困るじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:44:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:44:13

    ゴミと化した後の話はもうやめえや

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:44:17

    >>2

    怒らないで聞いてくださいね ここの描写は陰口を嫌ってる(自称)はずのかぐやが普通に話してるところがおかしいんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:45:35

    >>16

    かぐやは性格悪いしダブスタでもおかしくないのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:45:50

    リアルっちゃあリアルだけど…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:45:54

    まあ友達と思ってないなら悪口言ってもそらそうよって話なんやがなブヘヘへへ
    ◇初期のちゃんと理解ある友達キャラは何処へ…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:46:59

    >>14

    はーっ 語録を使わないマネモブよ 死 ね!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:47:15

    >>14

    ふぅん、つまり口を開けばオメゲとメスブタが練り出てくるモンキー・コミュニケーションはリアリティにあふれた紳士の言葉遣いということか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:47:27

    前半と後半で同じ人間が描いてるとは思えないんだよね
    凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:47:56

    この展開で面白さのカケラもないから嫌われてるんじゃないんすか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:48:14

    >>17

    泣いていいっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:48:40

    >>11

    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:48:54

    オイオイマジか
    未読蛆虫が来ちゃってるやん

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:49:13

    団長と雑に付き合って即別れてる時点でもうキャラとしては大怪我してますよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:49:23

    せめてかぐや様は嗜めたりしろやえーっ
    なんかミコちゃんを攻めはじめたときはびっくりしましたよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:50:02

    >>22

    もしかしてこの漫画はマネモブが愚弄に使う「猿先生と渡哲也先生による二面執筆体制」を本当にやってるんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:50:12

    >>22

    漫画家は結婚するとつまらなくなるからしゃーないすね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:50:29

    怒らないで聞いてくださいね ここまで純度100%の悪口はそうそう言わないと思うんスよ
    何か酷いことをされたわけでもないのに友達じゃないとまで言ってるしな(ヌッ)

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:50:47

    ここでかぐやが大仏側についたことでかぐやの好感度は一気に下がったんだよね。すごくない?
    この辺が無ければ終盤のアレさももう少し柔らかい目で見られたと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:50:51

    かぐや様は今でも結構面白かったと思っているけど
    石上の恋愛関係だけはさっぱり面白くなかったのは…俺なんだ!
    流行っていた当時は石上ハーレム過激派とかいて石上自体がちょっと腫れ物なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:54:30

    メンゴ先生「まぁこんな猿漫画でも宝くじ数回分稼げてるんやけどなブヘヘヘヘ」

    明らかに途中から投げやりになってたと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:55:47

    怒らないで聞いてくださいね いきなりこんなことを言い出すのは普通に異常者じゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:56:59

    >>34

    関係ないメンゴに罪を被せる者達に天罰が降るッ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:57:37

    >>35

    イタすぎる イタさの次元が違う…

    この漫画よく知らんけど終始こんな雰囲気でやってるのん?

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:59:13

    >>20

    のよねは語録なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:59:30

    キャラでカップリング妄想するキャラなど必要あるか?
    百合アニメとかにもたまにいるけど要らないっスよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:59:38

    >>31

    この程度の不満で友達じゃないなんて友達という関係に対して潔癖過ぎるだよね 純心じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:59:41

    >>37

    終始ではないっスね

    腐ってもラブコメ漫画5本の指に入るくらいだから序盤中盤は面白いのん

    まぁ石上編からは蛇足もいいところなんやがなグヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:00:04

    >>37

    はい!時折読者、というかネットが言いそうな事を言わせますよ!(ニコニコ)

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:00:48

    正直美少女だとは思うけどヤンジャン始まって以来の美少女には到底見えないのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:01:43

    >>43

    作者の画力が足りないだけだと思われるが

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:01:57

    正直かぐや自体そんな学園内で絶賛されるような美貌に見えないっスからね
    ◇悲しき画力…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:02:00

    >>43

    だって画力が…アレやし…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:03:27

    >>44

    >>46

    待てよ ガキッの頃はそれなりに可愛いんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:05:11

    >>47

    角度つくとヤバイんだ スレ画のかぐやもそうだけど横顔とかなんか異常にのっぺりしてるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:06:25

    普通に陰口叩く奴なんか品性が無いし自分も裏でなに言われてるかわからないんだから友達を選べる奴なら避けると思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:08:52

    すみません本当の友達なら影で悪口言わないんです
    言う奴は所詮友達以下の存在だと思われているだろうが…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:09:36

    >>50

    だから上っ面の友達って自分で言うてるやん…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:10:26

    >>51

    恐らくこのスレ内に現れる「悪口なんて普通だよねwww」の者達に向けた言葉と思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:11:15

    えっ このタマちゃん美人なんですか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:12:33

    >>50

    すいませんそれは親友て言うんです

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:14:05

    登場初期から性格が変わりすぎのが問題だと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:15:19

    友達の陰口を言わないってどのレベルの話なんスかね

    例えば遊びで毎回遅刻してくる友人がいたとしてそいつがいないとこで「時間も守らない」って悪態つくのも陰口なんスか?

    陰口云々になるとどうにも分からないのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:19:00

    >>56

    直接不満をぶつけずにわざわざそいつがいないところで生産性のない愚痴を垂れ流したらはいっ蛆虫確定ぶっ叩きますでいいと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:20:36

    >>56

    あいつ時間守らないなーしゃーねー奴だくらいなら問題無いがそこから性格愚弄で盛り上がるなら普通に友達やめろってレベルっスね

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:20:40

    >>57

    それはあにまん民のことをいうとんのかい!

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:22:36

    >>30

    そうとも言えるしそうでもないとも言える

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:23:02

    この陰口で作品が面白くなったわけではないから文句が出るのだと考えられるが…

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:24:27

    人間関係って複雑ですし友達でも間違いやそこから喧嘩に発展することもあるし愚痴一つ溢さないのもなんか気持ち悪いのん

    常にその状態だったら◇この友達は…ってなるとは思うっス

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:25:03

    まあ何度も言われてるけどここで大仏とミコが友人関係終わるか2人でぶつかり合うなら良かったと思われる
    ダブスタ性悪女猿ムーブのかぐやが1番問題なんだ。株が下がるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:25:20

    >>56

    直接にしろ陰口にしろ内容自体はあるあるだが上っ面の友だちは酷すぎると考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:28:04

    >>62

    言いたいことはわかるけどここまでは流石におかしいんじゃないっスか?

    あぶれ者同士つるんでただけとか愚痴にしては酷い発言な気もするし

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:30:37

    >>63

    なんかこの会話中空間が歪んでいるとしか思えないくらいかぐやのキャラが崩壊してるんだよね こういうのが嫌いだったから孤立していたんじゃないんスかね...

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:31:47

    かぐや様儲のワシだが大仏と四宮家編の話しはするな
    めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:32:07

    >>65

    勿論メチャクチャ一般論

    この漫画に関しては何も知らないからなんでもいいですよ。

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:32:57

    >>67

    かわいそ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:33:00

    >>64

    俺も同じ意見だな...

    なんて言えば良かったんスかね...

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:35:22

    まあ気にしないで どっちにしろもう終わったことですから
    忘れたよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:36:45

    会長とミコが会長選挙でバチバチにやり合った後に
    「よかったよ~」って泣いて感動してた頃の君はどこに行ってしまったんだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:44:39

    >>72

    ふん、お前は作者と一緒に成長しないのか

    今はネットで人気のあるASMRとapexとVTuberと暴露系YouTuberが最高に面白いんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:45:42

    >>73

    ◇これらを入れたりキャラを蛆虫化させる意味は…?

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:49:19

    >>74

    さあね...ただハゲ上との和解には必要だったのは確か...あれ?これ必要なくないか?むしろハゲ上が主人公ムーブしてないか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:57:19

    >>75

    ハゲ上が思ったよりいい奴で生徒会側が蛆虫に見えてくるのはルールで禁止スよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:08:22

    >>73

    それらのギャグの面白いか云々より作者がそのコンテンツに絡んで表に出て遊んでるの見てると不快さの方が勝っちゃうんだよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:28:11

    >>43

    しゃあけどヤンジャンの美少女キャラと言われても急に思い浮かばんわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:33:11

    へっキャラを蛆虫化させてまで面白くもないリアル()を有難がってるよあの馬鹿

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:33:58

    ミコちゃんのラス主役回は石上との恋愛頭脳戦回でコイツは影も形もなかったのが現実なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:43:22

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:54:09

    ふうんこういうことか

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:54:26

    待てよ
    アニメだけ見ておけばいいと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:55:29

    >>2

    お前臭いんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:57:22

    >>37

    終始ではない


    まあ全体の半分はこれと同じかそれ以下なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:05:25

    >>80

    自分の陰口を言っているメスブタとは

    表面上は仲直りしても壁を作るのは当然と考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:07:27

    >>47

    なんで眼鏡かけたらあんなブサイクになるんスかね?

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:19:49

    序盤はそれなりにいい奴そうな感じだったっスよね
    後半のキャラ崩壊っぷりは一体……?

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:25:46

    >>88

    ここはキツいというよりイタいっスね

    なんか腹立つんだ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:39:10

    >>82

    マフィアの方がマシってどういうことだよえーっ!

    待てよアウトローこそ義理や人情を重視するものなんだぜ

    いやしかし…

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:40:58

    やたらと美人を強調されてるのに絵がでこっぱちのクソデカ眼鏡でギャップがあるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:36:42

    漫画における美人って難しいからまぁ仕方ないんだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:17:34
  • 94二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:24:47

    >>82

    マネモブの中には一人もいなさそうっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:41:40

    「眼鏡を取ったら美少女(普段は瓶底眼鏡だから本当の容姿が分からない)」キャラを
    眼鏡を取らない段階で美少女とか言い出したら何かよく分からないのは当然と考えられる
    よく言われる「怒らないで下さいね 掛けてる時点で可愛いし節穴じゃないですか」の逆パターンなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:54:26

    >>88

    私がおかしいのか…?的なネタだと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:01:43

    >>96

    まぁ定番ネタなんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:33:34

    >>91

    もうちょい美人の根拠がほしいよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:36:46

    大仏だけは本当に扱い間違えて苦心してんだろうなって思ってるのがオレなんだ!

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:41:50

    苦心…?
    素顔も見せていないのに美人だとか作中でヨイショされても納得いく訳ねえだろうが えーーーっ
    せめて眼鏡が外れてキャラが美人過ぎて驚くも読者には見えない見せない構図のシーンをやっておけばまだマシだったと考えられる

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:43:31

    恐らく…作者の周囲でめちゃくちゃ美人なのにオタクな人が居たのを作品にねじ込んだと思われるが…
    怒馬鹿

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:45:20

    明らかに作者が扱い間違えたキャラだよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:47:50

    眼鏡を取ったら昔の少女漫画みたいにまつ毛バッシバシのキラキラ眼で
    美少女は美少女だけどなんかジャンルが違う!って石上と会長がツッコむギャグ展開になるんだと思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:48:20

    >>88

    諸々含めてなんかムカつくっスね

    もしかしてこれ大仏が主人公のなろう漫画なんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:51:24

    奥さんがめちゃくちゃ美人なオタクとかで作品に練りぶち込んだんじゃないスか?

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:06:04

    邪推はよくないから作中描写にだけ突っ込め…

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:47:38

    でもほんとに完結したんスね
    雑誌大丈夫スか?

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:53:12

    そもそも悪口言えるほど相手のことを知らないから、悪口を言おうとも思ってない

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:58:42

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:11:00

    >>77

    別に好きなら好きでええけど、それで配信したり大っぴらに遊んでるのとは関係あらへんからな

    ましてや漫画の質もガンガン落ちていた時期やったしな

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:45:59

    美少女設定いらなかったっス
    というかコイツ自体いらなかったっス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:56:44

    >>111

    いやいるのん

    正しい事を言いすぎて孤立するミコを昔から理解して隣で支え続けた親友ってポジは大事なのん

    こいつに要らないのは無駄かつ無意味かつ説得力の無い美人設定と設定滑りした性格の悪さなのん

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:47:48

    >>112

    序盤と後半で明らかに性格変わってるのはルールで禁止スよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:55:54

    なんかもっとおろおろしてるイメージがあったんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:30:41

    冷静にツッコミしたり常識人寄りだと思っていたら想像を超えた性格で荼毘に伏したのは…俺なんだ!

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:32:19

    一つ二つのエピソードを持って性格が悪いってのは早計だと思われるが…
    なにっ総合的に見て蛆虫
    団長くんはこんなやつと速攻別れて正解っすね

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:48:39

    展開の犠牲者だから仕方ないっスね
    あれっすぐ終わった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています