- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:04:28
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:04:53
主人公とヒロインによる青○もあるぞ!
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:05:02
真司と美穂のバカップル大好き
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:05:20
ラストが結構綺麗だった気がする...
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:05:26
千歳飴
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:05:35
モブと化したライダーたちの死にざまがもっとこう…なかったんですか!!
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:06:00
爽やかな最後が好き。あの読了感は何なのだろう
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:06:01
北岡先生が完全に壊れるんだよな…
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:06:04
北岡と浅倉は濃いは濃いけど、めちゃくちゃ濃いモブみたいな感じだった
でも美穂メインなの好き - 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:08:57
美穂の終わり方が綺麗で綺麗でな…
あと最後龍騎とナイトでラストバトルして締めってのがすごい好き
本編でもやって欲しかった - 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:14:50
RTが小説化してもこんな感じになるんだろうなとは思う
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:15:52
これが普通にラノベのコーナーにあるのが恐ろしいよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:17:19
お好み焼き屋でイチャつく真司と美穂良いよね…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:59:53
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:06:34
キバも井上さんバージョンで見たかった気もする
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:07:56
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:21:16
あたおか先生になってしまう。死ぬより辛い
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:22:10
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:04:45
知らない間に誰かの嫁になってて身籠ってる展開
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:05:56
文字だからか、アクションシーン薄くてもあんま気にならなかったな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:23:28
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:28:48
この小説の真司と蓮、555の巧と真理とか、色々ドロドロしたものの中に綺麗な関係を入れてくるイメージ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:33:46
浅倉とか吾郎ちゃんとかなんか色々理解の外で絵として頭に浮かびづらい描写が色々ある
小説ならでは - 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:37:46
初めて触れた龍騎が小説版だったから、本編の結衣ちゃんや吾郎ちゃんのキャラが小説と違いすぎて衝撃を受けたんだよね……
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:01:33
結衣ちゃんがガラスでできてるとか吾郎ちゃんの口とか
小説じゃないと表現できないよね - 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:08:56
色々違うはずなのに、一つの龍騎として納得してしまうのは何でだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:11:11
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:12:22
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:25:33
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:28:20
月神の方が読みやすいと思う。極限まで肉体を鍛え上げ
自殺者幇助を裏稼業とする異常な男の淡々とした自分語りと日常描写を
だ――――――っと流すだけの話 凄く好き
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%88%E7%A5%9E-%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%95%8F%E6%A8%B9/dp/4022513268
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:35:55
ニチアサフィルターないと割とダークでハードな話書くよね
フィルターあってもにじみ出てるけど