水星の魔女1話見返してみた

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:46:42

    地球寮の面々がちゃんと出てて「あっ、モブじゃなかったんだ」ってなったり、スレッタに絡むモブ女子達に顔顰めつつ何も言えないニカ姉だったり、今から見返すと新鮮な発見があるな

    あと、やっぱり、スレッタ↓の画像でミオリネに脳焼かれてるよね
    それまで、タブレットで顔隠してたのに、そこから急に積極的に絡みに行ってるし
    CM明けのトマトもミオリネが自分を追い払おうとしてるの察して話題を変えたように見えるし、生徒手帳に地図入れようとした時「あっ……」って名残惜しそうな声出してるし(個人の感想)、
    3話見たとき「急に懐いた」と思ったけど、1話の時点で相当懐いてるな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:47:30

    ニカはモブっぽくなかった記憶

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:48:02

    あと、戦闘シーンここでBGMと効果音が一瞬完全に消えるの好きなんだが分かるやつおる?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:48:50

    >>2

    すまん、「ニカとチュチュ以外の〜」ってつけるの忘れてた

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:49:46

    >>3

    好き勝手に動いてたように見えるのに、突然統制されて向きを揃えるのが不気味で好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:50:24

    >>3

    ビットがビュンビュン動いてたとこからピタッと止まった瞬間に音も止まる演出がセクシー…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:51:25

    >>3

    ここらへんのグエルの反応が初見殺しを喰らって明らかに困惑、動揺してて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:51:53

    今見返すと思ったよりグエル君のせいでたぬき死にかけてたなってなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:55:02

    >>1

    スレッタ今まで助ける側だったのに明確に命を助けて貰ったの初めてなのでは

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:55:49

    >>3

    主人公機の初バトルとは思えぬ不気味な姿何度見てもいい…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:57:09

    エヴァ味あるぼっ立ちが違和感というか異質感になってほんと怖いよねここのエアリアル、好きぃ…♡

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:57:50

    スレッタがそのシーンで脳焼かれてるのもそうだけど
    グエルに突っかかるスレッタ見てるミオリネも相当脳焼かれてんなと思う
    2話の行動も納得

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:58:57

    ニカって登場早い割にまだ友達その一止まりだから、なんか裏切りそうとか邪推されるのもわかるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:59:32

    ビットが一斉に銃口向けて静止した瞬間に音が全部消えてからの勝ち確BGMいいよね……

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:03:27

    エランの動きもわかりやすいね
    エアリアルがガンダムってわかってから、スレッタが自分と同じ存在だと思って、露骨に探りに行ったり優しくしてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:05:06

    3話でも思ったけど勝確BGMの勝確感が死ぬほど好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:56:58

    良い感情持ってないであろう相手に身長足りないから無意味だけど
    覆いかぶさって守ってるのもいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:12:34

    >>12

    スレッタ目線だと自分が地球行きを邪魔して恨まれてるはずなのに身を挺して自分を助けてくれた女の子で

    ミオリネ視点だと全く無関係なのに自分を庇うためにグエルくん引っ叩いて決闘までする女の子なのよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:03:39

    とりあえず何度見ても掴みは抜群だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:15:44

    ミオリネは1話も2話も3話も4話もかっこいいから好き
    さすがに5話はタヌキが男共にモテモテだったいせいで名言しか残せなかったが

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:20:13

    >>20

    それでも名言残すあたり本当におもしれー女

    6話はどうなるか

    そろそろスレッタとのすれ違いに焦点当たりそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:20:50

    このお辞儀するところ好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:51:42

    >>20 普通に地球寮に馴染んでいるミオリネだけで面白いのは、なんかすごいよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています