コクピット剥き出しのロボやマシンを貼っていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:07:47

    小さめのコクピット剥き出しメカは作業用感がするから好き
    デカいと誰か止める奴は居ないのかと衝撃を感じるけどけどそれはそれで好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:08:56

    ソラトロボのダハーカ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:10:29

    剥き出しってか頭に乗ってるだけ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:12:03

    >>1

    これに関しては元々土木用っていう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:13:39

    一見するとガバガバ安全性に見えるくらいの方が、なんぁ未来技術で上手いこと安全が確保されているように見えてくる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:14:28

    これはちょっと違う?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:15:24

    テイルコンチェルト
    アクション好きだったなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:16:50

    >>3

    この系譜か

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:21:48

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:23:24

    >>6

    めっちゃ肉挟まりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:25:38

    カービィも乗ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:26:30

    >>10

    デスメタルだから仕方ねえんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:32:10

    昔はこんな野暮ったさの極みみたいなデザインだったなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:37:21

    アフロダイの方はちゃんとしたコックピットだったのに…w

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:57:37

    天野アーマー

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:14:15

    懲罰席

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:27:51

    >>1

    そもそもこれ乗る奴も機械なんでそういう安全性は考慮する必要あるのかな?

    まあ、軍用のはそのまま溶岩の中にダイブできるのでエネルギーシールドみたいなのがあると思うが

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:33:58

    コックピットっていうかパイロット剥き出し

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:46:11

    ライオンハオー

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:12:53

    >>19

    そして覇王ゲキアツダイオー

    頭の上に乗ってるのが操縦してるレッドのアカニンジャー

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:25:06

    >>11

    最終的にコックピット丸出しどころの話じゃなくなるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています