魔剣ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:47:45

    その名はティアダウナー。時空すらぶった斬る剣のファンスレです

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:11:43

    俺リヒトメッサー派だから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:47:59

    重いし目立つんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:48:34

    ぺ槍の方が嫌いだった

    ・・・だった

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:50:33

    ダウナーいいっすよねえ
    近接武器重りにするならデ剣使えよ低ラン(差別発言

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:10:05

    来たな避ける前の過去を斬る魔剣

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:43:28

    この場合魔槍はペネトレーターなのかヴェスパインなのかどっち何だ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:03:51

    近距離でこれ振って背中見せてる敵機を見たときの絶望感

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:07:45

    この剣の概要を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:11:00

    >>9

    ボーダーブレイクってゲームに登場するティアダウナーって武器

    武器重量も重くてモーションも重いけど攻撃判定が異次元で威力も桁違い、プレイヤーからは次元斬などと恐れられてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:13:11

    コラボでファンタシースター来た時もダウナー回転斬りとダウナー二連斬りで暴れてたなクーガーくん

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:19:47

    強さはちょっとイマイチだったけど鎌が好きだったな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:25:08

    割と早い方から威力9000だし移動量少ない持続短いでもう時代遅れになってたなぁ
    近接武器で桁違いだったのはガチで環境取ってたこいつだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:20:24

    ボーダーブレイクの近接武器は当たると甲高い金属音が鳴り、ガギィンの音と共に相手を撃破する感覚や修復不可能な残骸を量産する威力にアドレナリンドバドバとなり多くの近接厨を産んだ。
    威力上位互換になるエグゼクターが出るまで、ランク上位が何となくやデッドウェイトとして持ってる武器になることも多かった。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:31:36

    強襲兵装が持てる近接武器(補助武器)はバージョンアップでどんどん増えていったが、長らくダウナーほど威力出る近接武器がなかったせいで、神格化してしまうユーザーも中にはいた。
    そもそも近接武器はダッシュキャンセル距離を伸ばすのにテクニックとして使用されることもあり、各々理由があってそれを積んでる…ってことだったんだが、ユーザーの移り変わりで廃れていったんだわな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:44:53

    筐体の通信ラグで生まれたこっちは避けたけどあっちは切ってるのでぶった切られる
    その現象にボーダーは次元斬と名付けて崇めたと言う
    何だかんだカラーバリエーションも多いのよね(黒メイン、黄色メイン、氷帝仕様)

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:52:00

    >>13

    慣性が凄まじすぎて全身攻撃判定のサイコクラッシャーしながら爆速でコアに飛んでいってたんだよなコイツ

    こいつの前方に待ち構えて防衛しようとすると轢かれて殺されるから後ろから追い付くしかないんだけど

    速すぎて後ろから追い付ける機体がごく少数かつ判定も縮まるからAIMもしづらいしマジで最悪だった

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:33:32

    バーサーカーのD斬りは判定の塊で速いには速い
    ただダッキャンするならロ槍で十分と検証されたから徐々に使用人口が減った。
    重量も半端ないし、最上位でプレイしてD近接相手に、半端な間合いを取ったり、正面に立ったりする馬鹿はほとんどいないんだよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています