- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:04:42
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:05:56
スレンダーどころかムチムチシルエットだからじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:06:59
アンテナも細長い側面のやつあるしかさ増しされてそう
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:07:06
分かりやすいぐらいのボンキュッボンな体型なのは同感
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:07:07
1stガンダムのおっちゃんと同じ背丈で体重はちょい軽いというね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:07:17
今まで並んだ相手がディランザとかの重量級だし対比で小柄に見える
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:08:45
太もも太くてひざ下が短い
膝下長すぎて立膝難しいのが割とデフォなガンダム業界でこの人間的な脚は珍しい - 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:09:54
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:11:40
まあどっちかというと閃ハサの方がシリーズ屈指のデカさだからだね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:11:53
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:14:37
クスィーが28mだから大人と子供ぐらいの差になる。F91やVなどの小型MS(約15m)だとさらに差が凄い
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:14:56
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:15:27
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:16:26
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:17:28
280cm、200cm、180cm、150cmの等身大の人間と考えると身長差ってすごいのね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:17:40
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:22:39
後ろに控えるペーネロペーの異質感…