- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:42:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:46:01
団長(え...地ならし賛成派ですよー)
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:50:16
割と頭進撃派が多そうな後ろの人たち
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:51:08
壁内人類を100パー守るんだったら地鳴らし一択だからなぁ
あとマーレ編以降はエレンに翻弄されすぎな感じだったね - 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:59:40
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:59:57
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:38:07
人類が巨人に踏み潰されるのを良しとする調査兵団なんか嫌だよ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:31:06
この時のハンジは時間もなければ精神的にもいっぱいいっぱいで『調査兵団が戦う理由』を具体化できてない感じがする
後のリヴァイが言う
「なぁ、お前達が捧げた心臓は、他の心臓を踏み潰すためにあったのか?」
「違う、俺達が夢見た巨人のいない世界は、呆れるほどおめでたい理想の世界だったはずだ」
「そうでなければ、あいつらの心臓と見合わない」
こそがハンジさんも本当は言いたかったんじゃないかなぁ - 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:33:01
ハンジ調査兵団に共感する読者もいたろ
調査兵団なんて元々アウトローなんだから例え少なくても理解者が存在しさえすれば良いのよ - 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:45:21
ネットの声の大きさをあてにしてはいけない
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:37:26
正義に酔いしれてる連中に最終回で8割虐殺の事実を突きつけるためだよ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:03:09
「虐殺は駄目だ!!」の一言で納得できないもんかね
自国以外の人間皆殺しにするってどう考えてもやばいだろ
人類滅亡に王手かけるような行為
それでも自分達が死ぬのは嫌って言う人が多いのはわかるけど見過ごせない人の気持ちもわかるだろ - 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:04:36
むしろ作者は「え…何でハンジたち叩かれてんの…?」って困惑してそう
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:42:57
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:56:15
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:58:12
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:01:01
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:02:44
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:06:22
殺るか殺られるかの殺伐とした世界観が進撃の売りだったはずなのになんで最後は森から出るとか言って平和主義が一番みたいになったんだろう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:10:08
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:11:25
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:30:01
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:37:59
最初から最後まで調査兵団の行動は異常よ
まず壁の中にいたら安全だったのに自ら命を捨てて壁の外に出ようとしたり常人の範疇にない
常識の範囲内だったらそのままライナー達に滅ぼされて終わりだったし異常だからこそ大きく結末を動かしてる
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:41:23
- 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:04:13
調査兵団は世界を見てそこに住む人々を見たから虐殺を止めたい気持ちが強かった
壁内の一般人は壁の外の人とその暮らしを見なかったから、虐殺を躊躇う気持ちが少なかった
親近感があると止めたくなるのはわかる - 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:56:30
作者が異常者なだけでは?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 02:47:56
エレンをラスボスにしてかつての仲間に討たせるって展開をしたかったってだけでは
というか、アルミンは天と地の戦いの時点でエレンを殺して地ならし止めたら、自分たちが世界を救った存在になるかもしれないって想像ついてそう - 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:38:05
このときの調査兵団の行動理念頭おかしい!
「元々生身で巨人に突っ込む頭おかしい奴らだぞ」
確かに……
半端に現実フィルター掛かって忘れてたけど、1話時点で世界で一番誇大妄想な理想を掲げてた変人集団だったわ
そりゃ理想の為なら仲間すら犠牲にするんだし世界の為なら族滅天秤にかけても動くわな - 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:39:51
巨人の恐ろしさを知っているからそれを他の人に向けたく無いという思いはわかるけど向けられるマーレ周りがクソなせいであんまり共感できないからイェーガー派の方を応援したくなる気持ちは分かる
- 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:46:10
これ何がモヤるって一番許せないはずのマーレにはそんなに打撃を与えられなかったとこにある
- 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 04:48:43
この場合壁内を滅ぼすか島の外を滅ぼすか二者択一にさせられてるので
実質調査兵団が裏切り者にしかなれなかったのが大きい
両立のための具体的プラン無なので - 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 05:33:40
後半の調査兵団と言っても104期側と大人側では全く考えが違うから一緒にされても困るが
大人側は始祖倒すぞ!で行動してたけど104期側は虐殺は反対だけどエレンは助けるつもりだったのになぁ…
兵団とイェーガー派の中間の存在として見てたよ - 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 05:39:53
エレンが言ってたように、壁の中にも海の外にもムカつく奴もいるしいい奴もいる。外の世界を知ってしまった調査兵団にはそりゃ虐殺は容認できないでしょ、エレンだってごめんなさい言いながら幼児退行してるし。仮に虐殺容認して見過ごしたら良心の呵責に苦しんで、行き着く先は誰かさんと同じ銃フェだから...
- 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 05:57:33
多分調査兵団が地ならしに賛成か否定かは関係ない。ただ生前の調査兵団が「人類の救済」を象徴してた集団だからこそ、形はちがえど最後までひたすら「巨人の居ない世界」を目指す調査兵団であって欲しかったのが行動原理なんじゃない
- 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:05:35
上手いことに心臓を捧げる精神で壁の外を知る前の人って全員3期の段階でリヴァイ班+ハンジ以外死んでるから「あのなら...」とか「この人なら絶対...」が出来ないようになっているの凄いな。残された壁内人類って調査兵団を税金泥棒のイカレ集団とバカにしてた連中だもん。そりゃ保身に走るしマーレ人を嫌悪する描写かけるよ。マーレを差別しながらつば吐くミケさんや旧リヴァイ班とか想像できないし見たくない。
- 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:48:28
- 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:06:57
キース元団長がいる
ハンジがジャンミカサ説得するとき、英霊背負ったハンジが死者の代弁してるって非難されたこともあったんだ。
連絡手段がないキースが調査兵団の目的を察して支援にまわったのが死んでいった仲間の地ならしに対する答えそのものだと思ってる。
- 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:46:10
というかもう原作完結して決着ついてんのにまだ言い争ってるのか
- 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:17:19
- 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:33:14
地鳴らし行使しなくてもすぐに報復されないくらい死んでるやん
- 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:43:15
すぐにはな
・エレンの独断
・止めたのは島側メイン
・巨人化体質解消
とここまであり得ない好条件揃ってなお結局島は戦争で滅ぼされたっぽいのが無情 - 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:50:23
>>38 居る。主にアニメ勢とか海外のリアクターとか今まさにそれのことで論争してる。やっぱり海外だと民族間の話題になると熱くなるからキャラ描写より世界情勢の方に目が行っちゃう傾向にある
- 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:52:59
>>39 実際地ならしはエレンがしたかったことであって作戦もクソもなかったしね
- 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:54:44
- 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:00:15
パラディの敵味方の選別て済んでる状態だと思うが…
かつてエルディアに友好的だったのは東洋の国だけ
友好的だったと言えどもお遊びグループ復権派ですら始祖の手土産無いと東洋に協力してもらえないと踏んでた
その東洋の国ヒィズルも敗戦国化で現在はエルディアとは距離を置く存在
巨人?なにそれって市井の人は大勢いるだろうが国家としては敵しかいない - 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:03:44
- 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:06:54
調査兵団は裏切り者でイェーガー派は島や仲間の為に戦った的な感じで言われたりするけどイェーガー派はイェーガー派で守る対象の仲間騙して巨人にしたり殺したりしてる訳だし棚に上げて調査兵団に裏切り者って言えるような行いじゃないよな
- 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:12:23
そもそもお互い持ってる前提条件が違うからなあ
・アルミンたち視点
エレンは始祖の力を自由に使えるようになったんだ!
じゃあ世界中の軍隊を潰すだけで地ならしをやめればいいじゃないか! 皆殺しにする必要はない!
・エレン視点
始祖ユミルは俺が世界を滅ぼそうとする大罪人となり、その俺に対してミカサがどう選択するかを見たいんだ
他の選択を取るなら始祖ユミルは力を貸してくれないから島は滅ぶ
ならやるしかない
そりゃアルミンからすればエレン説得したいと思うし
エレンからすればアルミンたちに何言われてもやめるわけにはいかんのだ - 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:14:31
状況が普通じゃないから二択なんだよ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:14:46
- 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:15:16
- 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:26:40
- 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:28:16
- 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:28:21
原作の流れが大正解だから原作で踏み殺された人々は死んで正解だよね
- 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:32:13
- 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:33:32
つまり地均し発動止めようとしたガビは巨人の力抹消を妨害しようとしたカスって事だな
- 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:34:41
- 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:39:20
- 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:39:27
変なの来たな
- 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:40:13
- 61二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:44:10
- 62二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:44:55
- 63二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:45:52
- 64二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:46:06
- 65二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:47:08
- 66二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:47:31
イェーガー派が自国民に手を下したと言えるのは
・エレンの器替えをしようとしたザックレー
・ジークさんを拘束して邪魔をしてるリヴァイ隊
一応ちゃんとした理由はある - 67二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:47:52
まぁ始祖ユミル従わせる問題考慮するとイェーガー派の案も兵団の案もどっちも不可能になるしな
- 68二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:48:06
- 69二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:48:24
どうやら原作の話を理解できていないようだけど
始祖ユミルは原作エンドが見たいから力を貸してくれてるだけで
原作エンドから外れようとしても力貸してくれないの
地ならしの巨人の群れを操ってるのは始祖ユミルだから
エレンがやめようとしても止まらないのよ
- 70二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:49:20
- 71二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:50:16
作者が普通ではないし
- 72二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:50:53
- 73二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:51:56
あれエレンをコントロールできなくて地ならし発動されちゃったアルミンの負け惜しみだよ
- 74二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:54:50
- 75二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:56:36
- 76二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:56:45
全てか無かで間を考えないのは典型的な詭弁では
- 77二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:56:53
ぶっちゃけ力ずくでクーデター起こした訳だから当然反乱される確率も高いのにもろ調査兵団側のミカサ達をそのまま引き入れようとしたりジークのものにたった数人の兵士で訪れたり考えが甘いよな
- 78二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:57:38
- 79二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 10:59:39
- 80二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:00:52
- 81二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:01:33
どうでもいいけど島へは既にピークやポルコ達が侵入してるし内部から殺られてお終いだろw
- 82二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:02:48
始祖奪取失敗したじゃん
- 83二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:03:20
- 84二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:03:33
- 85二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:04:23
普通に調査兵団側が外の世界の温かく接してくれた人達を殺したくないって思いがもっと描かれれば良かったんじゃ無いか
- 86二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:04:42
- 87二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:04:54
- 88二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:05:24
虐殺は確かにダメだけど、じゃあ自分は殺されていいのかって言われると、前者を選ぶでしょ
それに、マーレが巨人ヘイトを稼ぎすぎて味方になってくれる国なさそうだったし - 89二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:05:37
島内でアルミンたちは悪魔だって憎まれてる描写をもっと増やしとけばよかったのかね
- 90二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:06:10
- 91二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:06:43
結局パラディ島は滅びたから全て無意味って意見、島の発展ぐわいからして数世紀後の上エレンの大切な人は全員最後まで年取ったみたいだし割と希望的な終わり方じゃない?争いそのものは人類が1以下になるまでは終わらないけど、自分らの世代だけでもなんとかすれば無問題っていうのが進撃の残酷な世界で生きるアンサー何じゃないかな?
- 92二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:07:18
内の世界の温かく接してくれた人達を殺して良いのか?と言う問いの回答にはならんからなぁ
結局調査兵団がウダウダ喧しく言われてるのはそこが理由だろう
虐殺するかしないかではなく虐殺は確定で内と外のどちらに向けるかって話だから
- 93二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:07:18
だから英雄としての面だけを描かれて終わったのがおかしいっての
- 94二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:07:30
- 95二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:09:07
元々調査兵団は常識外れの異常者集団だし、世論から外れても自分を危険に晒しても世界を救いにいく異常者集団に違いはない
ただ森の中にあって対局に立てない人々から見ればそれが理解できないってだけ - 96二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:09:34
- 97二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:09:38
- 98二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:10:26
- 99二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:10:47
- 100二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:11:20
ここで小規模地ならし案支持してる人、始祖持ち継承者とレイス家子孫が未来永劫パラディに都合よく人身御供になり続けてくれるの前提だよな
人身御供クソ喰らえな人物が現れて必ず破綻するよ
エレンとヒストリアみたいにな - 101二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:11:27
結果的に普通の人達にとってみれば1番死なない選択肢になったんだから調査兵団の行いがなあなあになるのもそらそうじゃね
- 102二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:11:32
- 103二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:12:24
- 104二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:12:29
- 105二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:13:06
最初からストヘス区の住民を犠牲にしながら女型捕獲とかやってた集団なんだよな調査兵団
地鳴らし阻止も規模がでかくなっただけでこの時とやってる事特に変わらないというか - 106二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:13:40
- 107二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:14:32
- 108二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:15:16
ここにいるキャラ豚達のワタクシが考える素晴らしい進撃の巨人(笑)より
イサヤマ先生が描いた進撃の巨人が最高なんだわ
あーだこーだ喚いても話は変わらないんだぞ
ただただ鬱陶しいから進撃から離れてくれと思ってしまう - 109二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:15:36
- 110二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:16:14
- 111二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:16:33
ネット民が見たいのは虐殺万歳なヒャッハー集団だからしゃーない
- 112二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:16:41
- 113二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:17:47
あれは島を裏切るのかって話で兵団の派閥を裏切るのかとは議論の次元が違うんよ
だからどっちが正しいとかとは別にアルミン達も裏切り呼ばわり自体は反論できなかった
もしイェーガー派を裏切るのかとか言われたら普通に反論したと思うぞ
- 114二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:19:37
せんせが描きたかったのは地鳴らしエレン(とライナー)、正しいものとして描いてるのが調査兵団(とライナー)って感じた
- 115二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:19:40
- 116二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:19:45
報いを受けろ云々は最終的に調査兵団側もイェーガー派も全て死滅するじゃん
- 117二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:21:06
- 118二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:21:14
未来が見れる始祖もちはエレン1人だろ
- 119二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:21:19
- 120二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:21:30
- 121二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:22:21
- 122二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:23:02
- 123二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:23:56
- 124二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:24:43
- 125二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:24:46
あるよ!!!滅茶苦茶重要視されてたじゃん!
- 126二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:25:46
- 127二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:26:17
- 128二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:26:33
- 129二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:27:01
少なくなるのか?
- 130二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:27:23
- 131二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:28:15
- 132二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:28:35
ヴィリーの演説の時「パラディ島脅威論とは…」って言われてるしミュラー長官も「全てを悪魔の島に吐き捨ててきた…」とか言ってるけど…
- 133二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:28:48
イェーガー派は作中でずっと虐殺を肯定する悪役扱いだったじゃん
- 134二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:30:05
- 135二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:30:45
純粋な生存競争の結果人間が巨人に駆逐されるだけなのに個人的な感傷で結果を歪めたアルミン達の方が自分に酔って命を選別しているよね?
- 136二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:30:57
- 137二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:31:54
- 138二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:32:41
- 139二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:32:54
- 140二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:34:05
- 141二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:34:33
- 142二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:35:13
分かる、もう好い加減うざい
- 143二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:36:45
ある意味これが全てなんだろうね話の上で森を抜けれたけどそれを見ていた自分たちは森を抜けることができているのかできたつもりになっているのではないか考えることが大事なんじゃないかな
- 144二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:37:17
- 145二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:37:27
- 146二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:37:34
さっきまでハートの数少なかったのにいきなり増えたのどうした?人少ない筈なのに
- 147二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:38:47
カルヴィ元帥は頭が巨人に支配されてるから話にならない
- 148二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:38:47
反映されてなかっただけだと思われる
- 149二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:39:10
このスーパー過疎カテで何この進み方…こええ…
- 150二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:40:28
- 151二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:40:55
地鳴らしとイェーガー派とアンチ阻止組の話はレスバになって伸びるのは前から変わらないんだよね
- 152二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:42:58
少しの間でハートが赤になってるのが驚く
何処から来たんだよ - 153二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:44:25
- 154二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:46:34
- 155二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:46:54
どっかに貼られたのかな
- 156二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:48:55
普通に更新順で上の方に上がってくるから気になるんでは?
- 157二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:50:10
- 158二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:50:41
- 159二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:50:44
- 160二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:52:09
スレが3つしかないカテにも希望はあるということか…
- 161二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:52:47
町山因子キャラ全員死んでるの草生える
- 162二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:53:30
その言い方だとなんかギャルゲのルート攻略みたいだな
- 163二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:53:42
死んでないキャラの方が珍しい件
- 164二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:54:23
- 165二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:56:17
まさか1人の人間から4キャラも製作されたのか?w
- 166二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:56:20
結局一番描きたかったのはぼくのかんがえたさいきょうのヒロインミカサを幸せにすることだったんじゃないかと思う
- 167二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:56:32
- 168二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:57:44
キャラアンチが揃うと伸びるのかね
- 169二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:58:01
片っ端から地ならし議論スレを立てれば良い…ってコト!?
- 170二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:58:45
ちょっと前にも地鳴らし議論スレがレスバしまくって完走してましたね
もうそういうスレしか伸びないんだろうね - 171二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:59:24
その為に立ててるんだろうw
- 172二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:59:56
わりとあにまんでも意見別れるネタだとは思うよ、地ならし議論
- 173二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:00:54
- 174二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:01:13
正直作者は地ならしをするエレンに入れ込んでて止める側はおざなりに感じる
そもそもストーリーが地ならしをする事ありきだし - 175二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:01:32
結局進撃は理想のヒロインミカサと英雄アルミンと愉快な仲間達が人類を救い幸せになる物語だったということで
- 176二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:02:46
- 177二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:03:28
- 178二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:03:29
幼馴染の道が別れてしまったのが悲しいなあ
- 179二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:04:14
むしろあにまんでは地ならし側が他と比べると比較的多い気がする
- 180二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:06:46
- 181二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:08:07
他の掲示板ではもっと過激なイェーガー派が多かったよ特に連載中
ここはまだ良い方 - 182二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:24
- 183二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:30
正直口汚いのにはウンザリしたね……どっち応援する側も
まぁ今なら調査兵団らしい選択だとしか思わないがリヴァイのモノローグが出るまで俺も困惑したしどっちの気持ちも分からんではないよ - 184二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:11:47
というか登場人物全員手が汚れてるから最終的に誰が生き残っても「人殺しのくせに英雄扱いされてる奴、のうのうと幸せになってる奴」になるだろ
別にアルミンやミカサに限った話じゃない - 185二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:13:05
- 186二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:15:05
- 187二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:15:07
ザックレー兵政権からしてクーデターでできたもので正しい手続きとってないからな
- 188二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:17:22
本編や公式共に実はあまり優遇されてないんだぞ…
- 189二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:18:19
作中で優遇されるのがそっちならストーリー的にはそっちが正ルートということなんでは
言うほど優遇されてるとも思わんけど - 190二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:18:41
- 191二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:19:19
- 192二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:21:04
- 193二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:21:44
- 194二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:23:35
これだな。日本もいつ戦争に巻き込まれるか分からんようになって始めて気付くこともあった
- 195二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:23:47
- 196二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:24:52
無謀でも今その瞬間に巨人に踏み潰されそうになってる人類をほっとけないのが調査兵団の役割なんじゃない
見過ごしてもOK自分たちが助かればOKの役割は他の例えば憲兵団とかの役割なんだろう - 197二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:25:01
時代的にそこまでグローバル化してないと思う
- 198二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:25:02
なんかさっきから作者批判したい馬鹿が沸いてるな
- 199二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:25:13
調査兵団とイェーガー派どちらの主張も理解できるんだが、どちら側からも相手を否定しろって圧がかかるの鬱陶しい
- 200二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:25:30