- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:48:19
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:49:22
スレ画スーパーサイヤ人ロゼ3って事でいいの?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:49:35
もうやめて!その話はやめてくれぇ!
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:50:05
どこに向かってるのかわからん
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:50:14
ゲーム性は好き
あと、プロモアニメがめちゃくちゃなだけで
新形態とか派生変身は割と楽しんでる - 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:50:26
「だって男の子ってこういう派手なの好きでしょ!?」
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:51:10
結構昔にスパーキングメテオのMODでゴールデンクウラ見たんだけど逆輸入されてた時は吹いたわ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:52:15
一度バンナムはBIX訴えた方が良いよ
あいつ明らかにエアプ
自分もヒーローズうん?ってなる所あるけどスーパーになる前は楽しめたし - 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:52:22
よく言われてるけど本当にめちゃくちゃなのごく一部だけやろ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:54:09
最初っからトランクス3とかやってたし何でもあり路線だったんだしヒーローズはというかドラゴンボール自体もうそういうもんだと思ってるわ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:56:13
- 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:57:24
でもゲーム性はいいしキャラデザもいいから。
アニメの方はまあ... - 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:58:56
ヒーローズのアニメの方はベジットの扱い方が悪すぎるところ以外はまぁ別に文句ないわ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:01:38
偶に暴走するだけで基本的には自称ファンが反応してるだけやぞ
偶に暴走するけど - 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:06:33
- 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:32:50
ある
- 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:45:27
最強ジャンプで連載してる漫画版は意外に熱い展開多くて好きだわ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:46:33
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:47:04
完成度はゲームが一番高いかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:52:21
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:54:04
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:54:31
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:55:02
成長した版はあったけどオリジナル形態はなかったっけか
- 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:03:20
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:05:30
- 26二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:09:15
- 27二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:09:31
- 28二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:10:15
本筋と関係ないから完全に別物と割り切れてる
- 29二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:11:14
今ドラゴンボール超はアニメと漫画と映画とゼノバースとヒーローズで別れてるから比べようがない
- 30二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:12:01
- 31二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:13:38
12周年だぞ発行枚数は十二億枚で
- 32二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:41:35
- 33二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:46:33
やりすぎだろと思う心とワクワクする心が二つある
個人的にヤムチャに春が来たのは割とまじめに嬉しいかもしれない - 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:52:35
黒衣の女戦士可愛いよね、ラグスとは別系統で良いデザイン
- 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:00:43
悟空ゼノのデザイン好き
- 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:04:05
ハーツ、アイオス、カンバー、Gメタルクウラは1つの媒体で終わらせるのはもったいないからゼノバースとかに逆輸入して欲しい
- 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:36:42
漫画だと身勝手と我儘とかの神の技をメインにしてきてるから、宇宙樹悟空とさとかスレ画のロゼ3とかの強い超サイヤ人形態を見せてくれるのは好きよ
合体戦士に関しても出番あるだけでも全然嬉しいしな - 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:50:13
黒衣の未来悟飯好き
- 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:06:46
人造人間アバターエリートがかわいくてよく使ってたわ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:11:55
衣装だけでもいいからゼノバースに逆輸入こないかな
- 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:29:10
幾千万の時空消すなんて悟空に出来る訳ないし超の悟空と比べるような敵じゃないだろメチカブラ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:31:35
ヒーローズじゃゴジータブルーが全王倒せる強さとか言われてるんだっけ?
ヒーローズと漫画と映画は設定違うけどいつか全王倒せるような敵出るって期待してもいいのか? - 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:33:57
はっきり言ってストーリーはゼノバース2の方がいい、フューとか扱い違い過ぎだろ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:34:36
ヒーローズはとにかく女キャラがかわいい
- 45二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:34:42
プロモーションアニメにせよゲームにせよ
野沢さんたちに定期的にドラゴンボールの仕事を与えて声優の腕を劣化させないためにも必要なもんだと思ってる
実際プロモアニメの野沢さんとか草加さん声キレッキレですごい - 46二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:36:21
- 47二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:44:44
まあオリキャラメインで進めるかどうかの違いもあるからなあそこは。
ただフューの扱いは本気でガッカリした
ゼノバース2の愉快犯だけど主人公には友情をちゃんと感じてるし助けに来たりするってキャラを典型的な悪役キャラにしてほしくなかった
- 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:47:55
時の界王神が好きだからヒーローズとゼノバース好き
- 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:49:11
IF変身が見れるのは普通に楽しい
- 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:52:57
- 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 03:50:57
- 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:41:03
オレカバトルは終わったしマジでその2つだけだね
- 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:20:00
- 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:35:08
実際に浴衣姿で戦ってたら笑う
- 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 07:38:24
- 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:57:54
時の界王神って全宇宙に一柱なの?それとも各宇宙にいるの?
- 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:41:45
黒衣軍団って今回の騒ぎ終わったらどこに行くんだろうか
あと色だけじゃなくてお揃い新規衣装が欲しい - 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:45:18