- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:04:03
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:05:08
だから強化イべントで心臓と目で強くなったんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:05:10
そもそも自分から突っかかってますよね?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:06:49
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:07:32
えっ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:07:56
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:08:38
灘の技使わないオトンに手加減までされて手も足もでてないためさすがにそれはないと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:08:54
人生イージーモードすぎてつまんねーと不満たれてたのでちょうどいいと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:14:49
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:17:08
マーさんといいギャルアッドといい最後の一撃まではボコボコにされてラストで逆転の試合が多くて序盤ルーセーの実力がわかりにくいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:18:48
ギャルアッドとバトルした時は失明してても正確に攻撃できるギャルアッドと最初はどうしようもなかったルーセーだし単純な比較はできないけど、年による衰えとか踏まえるとこの時期のルーセーは大体鉄拳伝でギャルアッドと戦った時期のキー坊と同じくらいなんすかね?
その後闇堕ちしたりガルシアハート得たり自前の頭の良さで急激に強くなってるイメージっスね - 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:27:11
なんだかんだおとんの英才教育受けてるキー坊でもないのにここまであるんは普通にすごいんだ