- 1二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:12:30
- 2二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:14:02
偶然だぞもん。やたら牝馬が産まれる牝馬もいるもん。それになんだかんだ牝馬のほうが血が繋がるもん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:14:11
まずはフィリーサイアーと思われる馬を列挙するもん
スペシャルウィーク - 4二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:14:30
クロフネ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:14:51
オルフェ?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:15:18
アルザオ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:15:19
色々と理由はあるらしいけど、代表例のクロフネの場合は成長すると筋肉がゴツくなりすぎて牡馬だと動きを阻害してしまうからと言われてたりするもん
あと瞬発力が強みの種牡馬だと牝馬の方が切れ味があることもあってフィリーサイアーになりやすいらしいもん - 8二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:15:22
ゴルシ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:18:14
- 10二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:22:22
あるもん。
理由はいろいろあるけど種牡馬が遺伝させる能力が牝馬だと有利に働くけど牡馬だとあまり有利に働かないパターンだもん。例えばスタミナだったりスピード維持能力を遺伝させるタイプは牝馬の一瞬のキレを強化させるけど長距離を走る筋肉の量が多い牡馬は単純にスタミナ量を増やすだけでスピード不足になってしまうケースがあるもん - 11二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:24:12
ステマ勢が現状そういう傾向もん
その分母父としての成績にも期待が掛かってるもん
ちなみに逆だとコルトメアーもん
こっちもこっちであまり良くないもん - 12二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:24:56
ミッキーアイルもその傾向にあるもんね
- 13二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:25:40
成長すると筋肉の固まるゴリゴリマイラーはまずいですよって事もんね
- 14二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:46:39
- 15二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:46:00
ディープ系種牡馬はみんなフィリーなイメージ
今目立ってるディープ系種牡馬のキズナ、ミッキーアイル、シルバーステートの活躍産駒は牝馬によってる - 16二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:50:36
オスとメスの違いと言えばホルモンの分泌だもん
サイアーから伝わった形質がホルモンの働きで牡馬だと上手く発現せず牝馬だと良い感じに出る、と言うことは考えられるもん
でもそれを事前に検証したりコントロールしたりはできないと思うもん。つまり偶然もん - 17二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:51:37
牝馬が重賞勝ったの今年が初めてらしいとか
- 18二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:52:38
そのボリクリと02年JCで殴り合ったファルブラヴがゴリッゴリのフィリーサイアーなのなんか面白いな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:52:45
ゴルシは全体で見たらトントンもん
ただ重賞戦線みたらフィリーもん。ウイン三姉妹のうち二頭がゴルシ産駒もん - 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:05:28
混合戦でも勝てるような馬を出せないとはまた違うもん?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:16:30
違うと思うもん
この手のフィリーの前提は他の種牡馬と比べてどうかだもん
絶対に牝馬限定戦に子を出さない制約のある種牡馬がいたら別だけど、そうじゃない以上競ってる部分は種牡馬間で同等だもん
そこでの活躍の傾向に[平均的な指標と]差が生まれるから、フィリー云々っていう話が出てくるもん
- 22二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:17:37
ステゴはゴリゴリのコルトサイアーなのに産駒はフィリー寄りよな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:21:51
ゴルシはお母さんやフジキセキ産駒のお姉さんたちがマックイーン譲りの馬体だけど足元弱くて、それで小さくて頑丈なステゴ付けたもんね
オルフェーヴルが出た後ならそれ抜きでもステゴと付けたとは思うけどもん - 24二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:23:17
セクレタリアトの牡馬産駒とかウイポでブライアンズタイムのライバルになるリズンスターぐらいしか知らんもん。
- 25二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:00:53
受け継がれる能力と牡馬牝馬の体質の違いで活躍しやすい性別が偏ることはあるもん
たとえばキズナはタフさやパワーを子どもに引き継ぐことが多いもんこれが牡馬だとプボ君のようなタフだけどズブい感じになるからキレ負けすることになるもんでももともと筋肉が柔らかい牝馬だとキレ味そのままタフさがいい感じに働いて府中マイル戦に強いソングラインみたいな子が生まれるもん
今の日本の馬場だとキレ負けすると勝ち上がりはさておき大きい舞台では厳しいから牝馬のほうが活躍してフィリーサイヤーになるもん - 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 06:44:38
ほへー勉強になるもん
そういえば海外も女傑が続いていたしあながちそういう考察も間違いではないきがしてきたもん